CHARCODE parameter* == CHARCODE=[inputCode/]outputCode[:[tosv][:connMap]] outputCode == charCode charCode == iso-2022-jp | euc-jp | shift_jis | utf-8 | us-ascii | JIS | EUC | SJIS | UTF8 | ASCII | guess connMap == [ProtoList][:[dstHostList][:[srcHostList]]] -- 制限: HTTP, FTP, SMTP, POP, NNTP, Telnet, Tcprelay に適用 -- default: none
疑似コード名 "guess" は変換は行わないということですが、 メッセージ中の "Content-Type" ヘッダーに追加される "charset" 属性が 欠けている場合には、メッセージボディからそれを推測します。 これは、EUC-JP のような非アスキーコードが、ビューアによりヨーロピアンとして 推測されてしまうような、メッセージが日本語にローカライズされていない ビューアプログラム(例えば、ウェブブラウザー)のときに便利です。
"tosv" が指定されているなら、変換は要求メッセージ(または、サーバーへ向けたメッセージ) に適用されます。 変換は、その要求 URL 内に "%XX" でエンコードされたHTTP要求メッセージや、 POST メッセージ (Content-Type: application/x-www-form-urlencoded でエンコードされているとき) 内の日本語テキストの断片にも適用されます。 変換が適用される Content-Type の値一式は HTTPCONF=post-ccx-type で指定できます。
変換対象のアプリケーション(プロトコル)は、connMapで指定した、 指定のプロトコル一式、サーバー/クライアントだけに制限できます。 connMap 内での ProtoList, dstHostList, srcHostList の初期値は "*" で、全てのプロトコルやホストと一致します。
例) クライアントへ応答を UTF8 で送り、HTTP サーバーへの要求を Shift_JIS で送る
FTP プロトコルでの変換は、デフォルトでデータ接続上を ASCII 形式で転送されるデータのみに適用されます。 これは、FTPCONF="ccx:any" を伴うことで、バイナリデータやコントロール接続上のデータにも適用されます。
このパラメーターをインターネットメール/ニュースプロトコル (SMTP, POP, NNTP) で 有効にする場合、 キャラクター変換を有効 (デフォルトで有効) にするために MIMECONV パラメーターも指定する必要があります。
HTTP クライアントは、要求メッセージ中の "Accept-Language" フィールドで選択して (各クライアント(WWWブラウザー)で指定できるかもしれません)送信することで、 この指定を無視できます。 例) クライアントの要求で "Accept-Language: (charcode=EUC)" が送られた場合、 応答テキストは、DeleGate の CHARCODE 指定を無視して、 EUC に変換されます。 "Accept-Language: (charcode=THRU)" が指定された場合、 管理者がこの DeleGate に指定した全ての変換は 無効になります。