================================== これは、 linux-2.6.13/Documentation/devices.txt の和訳(ドラフト) です。 翻訳団体: JF プロジェクト < http://www.linux.or.jp/JF/ > 更新日 : 2007/3/17 原著作者: Torben Mathiasen < device at lanana dot org > 翻訳者 : Hiroshi.Suzuki < setter at reset dot jp > 校正者 : Chie Nakatani さん ================================== LINUX ALLOCATED DEVICES (2.6+ version) LINUX 割り当て済みデバイス (2.6+ 版) Maintained by Torben Mathiasen この文書は、Torben Mathiasen により保守されています。 Last revised: 25 January 2005 最終更新 2005年1月25日 This list is the Linux Device List, the official registry of allocated device numbers and /dev directory nodes for the Linux operating system. この一覧は、Linux デバイスリストで、Linux オペレーティングシステムのための、 公式に登録されたデバイス割り当て番号と、/dev ディレクトリノードです。 The latest version of this list is available from http://www.lanana.org/docs/device-list/ or ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/docs/device-list/. This version may be newer than the one distributed with the Linux kernel 最新版は、 http://www.lanana.org/docs/device-list/ または ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/docs/device-list/ にあります。 この版は、Linux カーネルと一緒に配布されるものより新しいかもしれません。 The LaTeX version of this document is no longer maintained. この文書の、LaTaX 版は、もう保守されません。 This document is included by reference into the Filesystem Hierarchy Standard (FHS). The FHS is available from http://www.pathname.com/fhs/. この文書はファイルシステム階層標準 (FHS) にも言及しています。 FHS は、http://www.pathname.com/fhs/ にあります。 Allocations marked (68k/Amiga) apply to Linux/68k on the Amiga platform only. Allocations marked (68k/Atari) apply to Linux/68k on the Atari platform only. 割り当てに (68k/Amiga) がついているものは、Amiga プラットフォーム上の Linux/68k だけに有効です。 割り当てに (68k/Atari) がついているものは、Atari プラットフォーム上の Linux/68k だけに有効です。 The symbol {2.6} means the allocation is obsolete and scheduled for removal once kernel version 2.6 (or equivalent) is released. Some of these allocations have already been removed. シンボル {2.6} は、割り当てが古くなったことを表わし、次の 2.6版カーネル (または同等の) が公開されるときに削除予定のものです。 すでに割り当てを削除されたものもあります。 This document is in the public domain. The author requests, however, that semantically altered versions are not distributed without permission of the author, assuming the author can be contacted without an unreasonable effort. この文書は、公有財産 (パブリックドメイン) です。 しかしながら著者は、簡単に連絡できると考えていますから、内容に意味的変更を 加えた版は著者の許可なく配布しないことを希望します。 In particular, please don't sent patches for this list to Linus, at least not without contacting me first. この一覧のパッチを、個別に、私にまったく連絡しないままで、Linus 氏へ送らな いでください。 I do not have any information about these devices beyond what appears on this list. Any such information requests will be deleted without reply. 私は、この一覧にあるデバイスに関して、この内容以上の情報を持っていません。 そのような情報提供の要求は、返信しないで削除します。 **** DEVICE DRIVERS AUTHORS PLEASE READ THIS **** **** デバイスドライバ作者はこれを読んでください **** To have a major number allocated, or a minor number in situations where that applies (e.g. busmice), please contact me with the appropriate device information. Also, if you have additional information regarding any of the devices listed below, or if I have made a mistake, I would greatly appreciate a note. メジャー番号を割り当て、その状況でマイナー番号を適用する場所 (例えば バスマ ウス) を、適切なデバイス情報を添えて、私に連絡してください。また、この一覧の デバイスに関する追加情報や、間違いについての報告は大歓迎です。 I do, however, make a few requests about the nature of your report. This is necessary for me to be able to keep this list up to date and correct in a timely manner. First of all, *please* send it to the correct address... . I receive hundreds of email messages a day, so mail sent to other addresses may very well get lost in the avalanche. Please put in a descriptive subject, so I can find your mail again should I need to. Too many people send me email saying just "device number request" in the subject. しかしながら、あなたの報告の方法について少しばかりお願いしたいことがあります。 この件は、この一覧を、タイムリーに最新状態で正確に保っておくために必要です。 最初に、正しいアドレス に情報を送って *くださ い* 。私は、一日に100通ものメールを受け取るので、他のアドレスに送ると、殺到 するたくさんのメールのなかに埋もれてしまいます。必要に応じて、あなたからのメ ールを再度探すことができるように、はっきりわかる件名にしてください。たくさん の人たちが、件名に、"device number request" とだけ書いて送ってきます。 Second, please include a description of the device *in the same format as this list*. The reason for this is that it is the only way I have found to ensure I have all the requisite information to publish your device and avoid conflicts. 2番目に、デバイスの説明を、*この一覧と同じ書式* にして、送ってください。 なぜなら、あなたのデバイスの必要な情報がすべて揃っていることや、衝突していな いことを保証するための唯一の方法だからです。 Third, please don't assume that the distributed version of the list is up to date. Due to the number of registrations I have to maintain it in "batch mode", so there is likely additional registrations that haven't been listed yet. 3番目に、一覧の配布版が最新であるとは思わないでください。 登録数が多く、"バッチモード" で保守しなければいけないため、追加されていそう で、まだ記載されていないものがあります。 Finally, sometimes I have to play "namespace police." Please don't be offended. I often get submissions for /dev names that would be bound to cause conflicts down the road. I am trying to avoid getting in a situation where we would have to suffer an incompatible forward change. Therefore, please consult with me *before* you make your device names and numbers in any way public, at least to the point where it would be at all difficult to get them changed. 最後に、私は時々、"namespace police (名前空間警察)" ごっこ (名称が適切か どうかを調べまくるようなこと) をしなければいけません。 怒らないでください。 私は、しばしば、今後、重複が発生しそうな /dev の名前の提案を受けます。 私は、互換性のない前向きな変更により、そのような事態を避けようとしています。 ですから、デバイス名と番号を決めて、公開する *前に*、私に相談してください。 公開してから変更するのは、とても困難です。 Your cooperation is appreciated. ご協力に感謝します。 0 Unnamed devices (e.g. non-device mounts) 0 = reserved as null device number See block major 144, 145, 146 for expansion areas. 0 無名デバイス (例えば、デバイスの無いマウント) 0 = 無効デバイス番号として予約 拡張領域は、ブロックのメジャー 144, 145, 146 を見てください。 1 char Memory devices 1 = /dev/mem Physical memory access 2 = /dev/kmem Kernel virtual memory access 3 = /dev/null Null device 4 = /dev/port I/O port access 5 = /dev/zero Null byte source 6 = /dev/core OBSOLETE - replaced by /proc/kcore 7 = /dev/full Returns ENOSPC on write 8 = /dev/random Nondeterministic random number gen. 9 = /dev/urandom Faster, less secure random number gen. 10 = /dev/aio Asyncronous I/O notification interface 11 = /dev/kmsg Writes to this come out as printk's 12 = /dev/oldmem Access to crash dump from kexec kernel 1 キャラクタ メモリデバイス 1 = /dev/mem 物理メモリアクセス 2 = /dev/kmem カーネル仮想メモリアクセス 3 = /dev/null NULL デバイス 4 = /dev/port 入出力ポートアクセス 5 = /dev/zero NULL バイトの源 6 = /dev/core 未使用 (OBSOLETE) - /proc/kcore で 置き換えられました 7 = /dev/full 書き込み時、ENOSPC を返します 8 = /dev/random 非決定乱数の生成 9 = /dev/urandom より高速で、より安全ではない乱数の生成 10 = /dev/aio 非同期入出力通知インタフェース 11 = /dev/kmsg 書き込みは、printk として、現れます 12 = /dev/oldmem kexec カーネルからのクラッシュダンプにアクセスします 1 block RAM disk 0 = /dev/ram0 First RAM disk 1 = /dev/ram1 Second RAM disk ... 250 = /dev/initrd Initial RAM disk {2.6} 1 ブロック RAM ディスク 0 = /dev/ram0 最初の RAM ディスク 1 = /dev/ram1 2番目の RAM ディスク ... 250 = /dev/initrd 初期 RAM ディスク {2.6} Older kernels had /dev/ramdisk (1, 1) here. /dev/initrd refers to a RAM disk which was preloaded by the boot loader; newer kernels use /dev/ram0 for the initrd. より古いカーネルでは、この場所に、/dev/ramdisk (1, 1) が あります。/dev/initrd は、ブートローダにより先読みされた RAM ディスクを参照します;より新しいカーネルは、initrd のた めに、/dev/ram0 を使います。 2 char Pseudo-TTY masters 0 = /dev/ptyp0 First PTY master 1 = /dev/ptyp1 Second PTY master ... 255 = /dev/ptyef 256th PTY master 2 キャラクタ 疑似 TTY マスタ 0 = /dev/ptyp0 最初の PTY マスタ 1 = /dev/ptyp1 2番目の PTY マスタ ... 255 = /dev/ptyef 256番目の PTY マスタ Pseudo-tty's are named as follows: * Masters are "pty", slaves are "tty"; * the fourth letter is one of pqrstuvwxyzabcde indicating the 1st through 16th series of 16 pseudo-ttys each, and * the fifth letter is one of 0123456789abcdef indicating the position within the series. 疑似 tty は、次のように命名されます: * マスタは "pty"、スレーブは "tty" です; * 4番目の文字は、pqrstuvwxyzabcde のうちのひとつで、  1番目から16番目まで一連の、16個の疑似 tty それぞれを表わ  します。 * 5番目の文字は、0123456789abcdef のうちのひとつで、一連  の中の位置を表わします。 These are the old-style (BSD) PTY devices; Unix98 devices are on major 128 and above and use the PTY master multiplex (/dev/ptmx) to acquire a PTY on demand. これらは、旧式 (BSD) PTY デバイスです。Unix98 デバイスは、 メジャー 128 以上にあり、PTY マスタ多重 (/dev/ptmx) を使 い、要求に応じて PTY を得ます。 2 block Floppy disks 0 = /dev/fd0 Controller 0, drive 0, autodetect 1 = /dev/fd1 Controller 0, drive 1, autodetect 2 = /dev/fd2 Controller 0, drive 2, autodetect 3 = /dev/fd3 Controller 0, drive 3, autodetect 128 = /dev/fd4 Controller 1, drive 0, autodetect 129 = /dev/fd5 Controller 1, drive 1, autodetect 130 = /dev/fd6 Controller 1, drive 2, autodetect 131 = /dev/fd7 Controller 1, drive 3, autodetect 2 ブロック フロッピーディスク 0 = /dev/fd0 コントローラ 0, ドライブ 0, 自動検出 1 = /dev/fd1 コントローラ 0, ドライブ 1, 自動検出 2 = /dev/fd2 コントローラ 0, ドライブ 2, 自動検出 3 = /dev/fd3 コントローラ 0, ドライブ 3, 自動検出 128 = /dev/fd4 コントローラ 1, ドライブ 0, 自動検出 129 = /dev/fd5 コントローラ 1, ドライブ 1, 自動検出 130 = /dev/fd6 コントローラ 1, ドライブ 2, 自動検出 131 = /dev/fd7 コントローラ 1, ドライブ 3, 自動検出 To specify format, add to the autodetect device number: 0 = /dev/fd? Autodetect format 4 = /dev/fd?d360 5.25" 360K in a 360K drive(1) 20 = /dev/fd?h360 5.25" 360K in a 1200K drive(1) 48 = /dev/fd?h410 5.25" 410K in a 1200K drive 64 = /dev/fd?h420 5.25" 420K in a 1200K drive 24 = /dev/fd?h720 5.25" 720K in a 1200K drive 80 = /dev/fd?h880 5.25" 880K in a 1200K drive(1) 8 = /dev/fd?h1200 5.25" 1200K in a 1200K drive(1) 40 = /dev/fd?h1440 5.25" 1440K in a 1200K drive(1) 56 = /dev/fd?h1476 5.25" 1476K in a 1200K drive 72 = /dev/fd?h1494 5.25" 1494K in a 1200K drive 92 = /dev/fd?h1600 5.25" 1600K in a 1200K drive(1) フォーマットを指定するには、自動検出デバイス番号に追加します: 0 = /dev/fd? 自動検出フォーマット 4 = /dev/fd?d360 360K ドライブの 5.25" 360K ディスク(1) 20 = /dev/fd?h360 1200K ドライブの 5.25" 360K ディスク(1) 48 = /dev/fd?h410 1200K ドライブの 5.25" 410K ディスク 64 = /dev/fd?h420 1200K ドライブの 5.25" 420K ディスク 24 = /dev/fd?h720 1200K ドライブの 5.25" 720K ディスク 80 = /dev/fd?h880 1200K ドライブの 5.25" 880K ディスク(1) 8 = /dev/fd?h1200 1200K ドライブの 5.25" 1200K ディスク(1) 40 = /dev/fd?h1440 1200K ドライブの 5.25" 1440K ディスク(1) 56 = /dev/fd?h1476 1200K ドライブの 5.25" 1476K ディスク 72 = /dev/fd?h1494 1200K ドライブの 5.25" 1494K ディスク 92 = /dev/fd?h1600 1200K ドライブの 5.25" 1600K ディスク(1) 12 = /dev/fd?u360 3.5" 360K Double Density(2) 16 = /dev/fd?u720 3.5" 720K Double Density(1) 120 = /dev/fd?u800 3.5" 800K Double Density(2) 52 = /dev/fd?u820 3.5" 820K Double Density 68 = /dev/fd?u830 3.5" 830K Double Density 84 = /dev/fd?u1040 3.5" 1040K Double Density(1) 88 = /dev/fd?u1120 3.5" 1120K Double Density(1) 28 = /dev/fd?u1440 3.5" 1440K High Density(1) 124 = /dev/fd?u1600 3.5" 1600K High Density(1) 44 = /dev/fd?u1680 3.5" 1680K High Density(3) 60 = /dev/fd?u1722 3.5" 1722K High Density 76 = /dev/fd?u1743 3.5" 1743K High Density 96 = /dev/fd?u1760 3.5" 1760K High Density 116 = /dev/fd?u1840 3.5" 1840K High Density(3) 100 = /dev/fd?u1920 3.5" 1920K High Density(1) 32 = /dev/fd?u2880 3.5" 2880K Extra Density(1) 104 = /dev/fd?u3200 3.5" 3200K Extra Density 108 = /dev/fd?u3520 3.5" 3520K Extra Density 112 = /dev/fd?u3840 3.5" 3840K Extra Density(1) 12 = /dev/fd?u360 3.5" 360K 倍密度(2) 16 = /dev/fd?u720 3.5" 720K 倍密度(1) 120 = /dev/fd?u800 3.5" 800K 倍密度(2) 52 = /dev/fd?u820 3.5" 820K 倍密度 68 = /dev/fd?u830 3.5" 830K 倍密度 84 = /dev/fd?u1040 3.5" 1040K 倍密度(1) 88 = /dev/fd?u1120 3.5" 1120K 倍密度(1) 28 = /dev/fd?u1440 3.5" 1440K 高密度(1) 124 = /dev/fd?u1600 3.5" 1600K 高密度(1) 44 = /dev/fd?u1680 3.5" 1680K 高密度(3) 60 = /dev/fd?u1722 3.5" 1722K 高密度 76 = /dev/fd?u1743 3.5" 1743K 高密度 96 = /dev/fd?u1760 3.5" 1760K 高密度 116 = /dev/fd?u1840 3.5" 1840K 高密度(3) 100 = /dev/fd?u1920 3.5" 1920K 高密度(1) 32 = /dev/fd?u2880 3.5" 2880K 超高密度(1) 104 = /dev/fd?u3200 3.5" 3200K 超高密度 108 = /dev/fd?u3520 3.5" 3520K 超高密度 112 = /dev/fd?u3840 3.5" 3840K 超高密度(1) 36 = /dev/fd?CompaQ Compaq 2880K drive; obsolete? 36 = /dev/fd?CompaQ Compaq 2880K ドライブ; 未使用? (1) Autodetectable format (2) Autodetectable format in a Double Density (720K) drive only (3) Autodetectable format in a High Density (1440K) drive only (1) 自動検出可能なフォーマット (2) 倍密度 (720K) ドライブだけで自動検出可能なフォーマット (3) 高密度 (1440K) ドライブだけで自動検出可能なフォーマット NOTE: The letter in the device name (d, q, h or u) signifies the type of drive: 5.25" Double Density (d), 5.25" Quad Density (q), 5.25" High Density (h) or 3.5" (any model, u). The use of the capital letters D, H and E for the 3.5" models have been deprecated, since the drive type is insignificant for these devices. 注記: デバイス名の文字 (d, q, h または u) はドライブの種    類を示しています: 5.25" 高密度 (d), 5.25" 4倍密度    (q), 5.25" 高密度 (h), 3.5" (どんなモデルも u)。    大文字の D, H, E は、3.5" モデル用で、それらデバイ    スでのドライブ種類は無意味なので、廃止予定です。 3 char Pseudo-TTY slaves 0 = /dev/ttyp0 First PTY slave 1 = /dev/ttyp1 Second PTY slave ... 255 = /dev/ttyef 256th PTY slave 3 キャラクタ 疑似 TTY スレーブ 0 = /dev/ttyp0 最初の PTY スレーブ 1 = /dev/ttyp1 2番目の PTY スレーブ ... 255 = /dev/ttyef 256番目の PTY スレーブ These are the old-style (BSD) PTY devices; Unix98 devices are on major 136 and above. これらは、旧式 (BSD) PTY デバイスです; Unix98 デバイスは、 メジャー 136以上です。 3 block First MFM, RLL and IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hda Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdb Slave: whole disk (or CD-ROM) 3 ブロック 最初の、MFM, RLL, IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hda マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdb スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) For partitions, add to the whole disk device number: 0 = /dev/hd? Whole disk 1 = /dev/hd?1 First partition 2 = /dev/hd?2 Second partition ... 63 = /dev/hd?63 63rd partition パーティション用には、ディスク全体のデバイス番号に追加します: 0 = /dev/hd? ディスク全体 1 = /dev/hd?1 最初のパーティション 2 = /dev/hd?2 2番目のパーティション ... 63 = /dev/hd?63 63番目のパーティション For Linux/i386, partitions 1-4 are the primary partitions, and 5 and above are logical partitions. Other versions of Linux use partitioning schemes appropriate to their respective architectures. Linux/i386 で、パーティション 1-4 はプライマリパーティシ ョンで、5以上は論理パーティションです。他の版 (他のアーキ テクチャ用) の Linux では、それぞれのアーキテクチャで適切 なパーティション計画をしてください。 4 char TTY devices 0 = /dev/tty0 Current virtual console 1 = /dev/tty1 First virtual console ... 63 = /dev/tty63 63rd virtual console 64 = /dev/ttyS0 First UART serial port ... 255 = /dev/ttyS191 192nd UART serial port 4 キャラクタ TTY デバイス 0 = /dev/tty0 現在の仮想コンソール 1 = /dev/tty1 最初の仮想コンソール ... 63 = /dev/tty63 63番目の仮想コンソール 64 = /dev/ttyS0 最初の UART シリアルポート ... 255 = /dev/ttyS191 192番目の UART シリアルポート UART serial ports refer to 8250/16450/16550 series devices. UART シリアルポートは、8250/16450/16550 シリーズデバイス を参照します。 Older versions of the Linux kernel used this major number for BSD PTY devices. As of Linux 2.1.115, this is no longer supported. Use major numbers 2 and 3. より古い版の Linux カーネルは、このメジャー番号を、BSD PTY デバイスで使います。Linux 2.1.115 で、もうサポートさ れません。メジャー番号 2 と 3 を使います。 4 block Aliases for dynamically allocated major devices to be used when its not possible to create the real device nodes because the root filesystem is mounted read-only. 4 ブロック ルートファイルシステムが読み込み専用でマウントされているた めに、実際のデバイスノードを作成できない時に使われる、動的 に割り当てられたメジャーデバイスの別名。 0 = /dev/root 5 char Alternate TTY devices 0 = /dev/tty Current TTY device 1 = /dev/console System console 2 = /dev/ptmx PTY master multiplex 64 = /dev/cua0 Callout device for ttyS0 ... 255 = /dev/cua191 Callout device for ttyS191 5 キャラクタ 代替 TTY デバイス 0 = /dev/tty 現在の TTY デバイス 1 = /dev/console システムコンソール 2 = /dev/ptmx PTY マスタ多重 64 = /dev/cua0 ttyS0 用の発信デバイス ... 255 = /dev/cua191 ttyS191 用の発信デバイス (5,1) is /dev/console starting with Linux 2.1.71. See the section on terminal devices for more information on /dev/console. (5,1) は、/dev/console で、Linux 2.1.71 で実装されました。 /dev/console の詳細は、ターミナルデバイスについての節を見 てください。 6 char Parallel printer devices 0 = /dev/lp0 Parallel printer on parport0 1 = /dev/lp1 Parallel printer on parport1 6 キャラクタ パラレルプリンタデバイス 0 = /dev/lp0 parport0 上のパラレルプリンタ 1 = /dev/lp1 parport1 上のパラレルプリンタ ... Current Linux kernels no longer have a fixed mapping between parallel ports and I/O addresses. Instead, they are redirected through the parport multiplex layer. 現在の Linux カーネルは、パラレルポートと、入出力アドレス の固定割り当てをしていません。代わりに、parport 多重階層を 経由して転送されます。 7 char Virtual console capture devices 0 = /dev/vcs Current vc text contents 1 = /dev/vcs1 tty1 text contents ... 63 = /dev/vcs63 tty63 text contents 128 = /dev/vcsa Current vc text/attribute contents 129 = /dev/vcsa1 tty1 text/attribute contents ... 191 = /dev/vcsa63 tty63 text/attribute contents 7 キャラクタ 仮想コンソールキャプチャデバイス 0 = /dev/vcs 現在の vc (仮想コンソール) テキストの内容 1 = /dev/vcs1 tty1 テキストの内容 ... 63 = /dev/vcs63 tty63 テキストの内容 128 = /dev/vcsa 現在の vc (仮想コンソール) テキストと属性の内容 129 = /dev/vcsa1 tty1 テキストと属性の内容 ... 191 = /dev/vcsa63 tty63 テキストと属性の内容 NOTE: These devices permit both read and write access. 注記: これらデバイスは、読み書きを許可します。 7 block Loopback devices 0 = /dev/loop0 First loopback device 1 = /dev/loop1 Second loopback device 7 ブロック ループバックデバイス 0 = /dev/loop0 最初のループバックデバイス 1 = /dev/loop1 2番目のループバックデバイス ... The loopback devices are used to mount filesystems not associated with block devices. The binding to the loopback devices is handled by mount(8) or losetup(8). ループバックデバイスは、ブロックデバイスと結びつけられない ファイルシステムをマウントするのに使います。ループバックデ バイスとの結合は、mount(8) または losetup(8) により処理さ れます。 8 block SCSI disk devices (0-15) 0 = /dev/sda First SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdb Second SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdc Third SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdp Sixteenth SCSI disk whole disk 8 ブロック SCSI ディスクデバイス (0-15) 0 = /dev/sda 最初の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdb 2番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdc 3番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdp 16番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、その数が最大15である以外、IDE ディスクと 同じに扱われます(メジャー番号 3 を見てください) 9 char SCSI tape devices 0 = /dev/st0 First SCSI tape, mode 0 1 = /dev/st1 Second SCSI tape, mode 0 ... 32 = /dev/st0l First SCSI tape, mode 1 33 = /dev/st1l Second SCSI tape, mode 1 ... 64 = /dev/st0m First SCSI tape, mode 2 65 = /dev/st1m Second SCSI tape, mode 2 ... 96 = /dev/st0a First SCSI tape, mode 3 97 = /dev/st1a Second SCSI tape, mode 3 ... 128 = /dev/nst0 First SCSI tape, mode 0, no rewind 129 = /dev/nst1 Second SCSI tape, mode 0, no rewind ... 160 = /dev/nst0l First SCSI tape, mode 1, no rewind 161 = /dev/nst1l Second SCSI tape, mode 1, no rewind ... 192 = /dev/nst0m First SCSI tape, mode 2, no rewind 193 = /dev/nst1m Second SCSI tape, mode 2, no rewind ... 224 = /dev/nst0a First SCSI tape, mode 3, no rewind 225 = /dev/nst1a Second SCSI tape, mode 3, no rewind ... 9 キャラクタ SCSI テープデバイス 0 = /dev/st0 最初の SCSI テープ, モード 0 1 = /dev/st1 2番目の SCSI テープ, モード 0 ... 32 = /dev/st0l 最初の SCSI テープ, モード 1 33 = /dev/st1l 2番目の SCSI テープ, モード 1 ... 64 = /dev/st0m 最初の SCSI テープ, モード 2 65 = /dev/st1m 2番目の SCSI テープ, モード 2 ... 96 = /dev/st0a 最初の SCSI テープ, モード 3 97 = /dev/st1a 2番目の SCSI テープ, モード 3 ... 128 = /dev/nst0 最初の SCSI テープ, モード 0, 巻戻しません 129 = /dev/nst1 2番目の SCSI テープ, モード 0, 巻戻しません ... 160 = /dev/nst0l 最初の SCSI テープ, モード 1, 巻戻しません 161 = /dev/nst1l 2番目の SCSI テープ, モード 1, 巻戻しません ... 192 = /dev/nst0m 最初の SCSI テープ, モード 2, 巻戻しません 193 = /dev/nst1m 2番目の SCSI テープ, モード 2, 巻戻しません ... 224 = /dev/nst0a 最初の SCSI テープ, モード 3, 巻戻しません 225 = /dev/nst1a 2番目の SCSI テープ, モード 3, 巻戻しません "No rewind" refers to the omission of the default automatic rewind on device close. The MTREW or MTOFFL ioctl()'s can be used to rewind the tape regardless of the device used to access it. "巻戻しません" は、デバイスを閉じたときの、省略時デフォル トの自動巻戻しをしません。MTREW や MTOFFL ioctl() は、デ バイスがアクセスされているかにかかわらず、テープを巻戻しま す。 9 block Metadisk (RAID) devices 0 = /dev/md0 First metadisk group 1 = /dev/md1 Second metadisk group 9 ブロック メタディスク (RAID) デバイス 0 = /dev/md0 最初のメタディスクグループ 1 = /dev/md1 2番目のメタディスクグループ ... The metadisk driver is used to span a filesystem across multiple physical disks. メタディスクドライバは、複数の物理ディスクにまたがった ファイルシステム全体で使います。 10 char Non-serial mice, misc features 0 = /dev/logibm Logitech bus mouse 1 = /dev/psaux PS/2-style mouse port 2 = /dev/inportbm Microsoft Inport bus mouse 3 = /dev/atibm ATI XL bus mouse 4 = /dev/jbm J-mouse 4 = /dev/amigamouse Amiga mouse (68k/Amiga) 5 = /dev/atarimouse Atari mouse 6 = /dev/sunmouse Sun mouse 7 = /dev/amigamouse1 Second Amiga mouse 8 = /dev/smouse Simple serial mouse driver 9 = /dev/pc110pad IBM PC-110 digitizer pad 10 = /dev/adbmouse Apple Desktop Bus mouse 11 = /dev/vrtpanel Vr41xx embedded touch panel 13 = /dev/vpcmouse Connectix Virtual PC Mouse 14 = /dev/touchscreen/ucb1x00 UCB 1x00 touchscreen 15 = /dev/touchscreen/mk712 MK712 touchscreen 128 = /dev/beep Fancy beep device 129 = /dev/modreq Kernel module load request {2.6} 130 = /dev/watchdog Watchdog timer port 131 = /dev/temperature Machine internal temperature 132 = /dev/hwtrap Hardware fault trap 133 = /dev/exttrp External device trap 134 = /dev/apm_bios Advanced Power Management BIOS 135 = /dev/rtc Real Time Clock 139 = /dev/openprom SPARC OpenBoot PROM 140 = /dev/relay8 Berkshire Products Octal relay card 141 = /dev/relay16 Berkshire Products ISO-16 relay card 142 = /dev/msr x86 model-specific registers {2.6} 143 = /dev/pciconf PCI configuration space 144 = /dev/nvram Non-volatile configuration RAM 145 = /dev/hfmodem Soundcard shortwave modem control {2.6} 146 = /dev/graphics Linux/SGI graphics device 147 = /dev/opengl Linux/SGI OpenGL pipe 148 = /dev/gfx Linux/SGI graphics effects device 149 = /dev/input/mouse Linux/SGI Irix emulation mouse 150 = /dev/input/keyboard Linux/SGI Irix emulation keyboard 151 = /dev/led Front panel LEDs 152 = /dev/kpoll Kernel Poll Driver 153 = /dev/mergemem Memory merge device 154 = /dev/pmu Macintosh PowerBook power manager 155 = /dev/isictl MultiTech ISICom serial control 156 = /dev/lcd Front panel LCD display 157 = /dev/ac Applicom Intl Profibus card 158 = /dev/nwbutton Netwinder external button 159 = /dev/nwdebug Netwinder debug interface 160 = /dev/nwflash Netwinder flash memory 161 = /dev/userdma User-space DMA access 162 = /dev/smbus System Management Bus 163 = /dev/lik Logitech Internet Keyboard 164 = /dev/ipmo Intel Intelligent Platform Management 165 = /dev/vmmon VMWare virtual machine monitor 166 = /dev/i2o/ctl I2O configuration manager 167 = /dev/specialix_sxctl Specialix serial control 168 = /dev/tcldrv Technology Concepts serial control 169 = /dev/specialix_rioctl Specialix RIO serial control 170 = /dev/thinkpad/thinkpad IBM Thinkpad devices 171 = /dev/srripc QNX4 API IPC manager 172 = /dev/usemaclone Semaphore clone device 173 = /dev/ipmikcs Intelligent Platform Management 174 = /dev/uctrl SPARCbook 3 microcontroller 175 = /dev/agpgart AGP Graphics Address Remapping Table 176 = /dev/gtrsc Gorgy Timing radio clock 177 = /dev/cbm Serial CBM bus 178 = /dev/jsflash JavaStation OS flash SIMM 179 = /dev/xsvc High-speed shared-mem/semaphore service 180 = /dev/vrbuttons Vr41xx button input device 181 = /dev/toshiba Toshiba laptop SMM support 182 = /dev/perfctr Performance-monitoring counters 183 = /dev/hwrng Generic random number generator 184 = /dev/cpu/microcode CPU microcode update interface 186 = /dev/atomicps Atomic shapshot of process state data 187 = /dev/irnet IrNET device 188 = /dev/smbusbios SMBus BIOS 189 = /dev/ussp_ctl User space serial port control 190 = /dev/crash Mission Critical Linux crash dump facility 191 = /dev/pcl181 192 = /dev/nas_xbus NAS xbus LCD/buttons access 193 = /dev/d7s SPARC 7-segment display 194 = /dev/zkshim Zero-Knowledge network shim control 195 = /dev/elographics/e2201 Elographics touchscreen E271-2201 198 = /dev/sexec Signed executable interface 199 = /dev/scanners/cuecat :CueCat barcode scanner 200 = /dev/net/tun TAP/TUN network device 201 = /dev/button/gulpb Transmeta GULP-B buttons 202 = /dev/emd/ctl Enhanced Metadisk RAID (EMD) control 204 = /dev/video/em8300 EM8300 DVD decoder control 205 = /dev/video/em8300_mv EM8300 DVD decoder video 206 = /dev/video/em8300_ma EM8300 DVD decoder audio 207 = /dev/video/em8300_sp EM8300 DVD decoder subpicture 208 = /dev/compaq/cpqphpc Compaq PCI Hot Plug Controller 209 = /dev/compaq/cpqrid Compaq Remote Insight Driver 210 = /dev/impi/bt IMPI coprocessor block transfer 211 = /dev/impi/smic IMPI coprocessor stream interface 212 = /dev/watchdogs/0 First watchdog device 213 = /dev/watchdogs/1 Second watchdog device 214 = /dev/watchdogs/2 Third watchdog device 215 = /dev/watchdogs/3 Fourth watchdog device 216 = /dev/fujitsu/apanel Fujitsu/Siemens application panel 217 = /dev/ni/natmotn National Instruments Motion 218 = /dev/kchuid Inter-process chuid control 219 = /dev/modems/mwave MWave modem firmware upload 220 = /dev/mptctl Message passing technology (MPT) control 221 = /dev/mvista/hssdsi Montavista PICMG hot swap system driver 222 = /dev/mvista/hasi Montavista PICMG high availability 223 = /dev/input/uinput User level driver support for input 224 = /dev/tpm TCPA TPM driver 225 = /dev/pps Pulse Per Second driver 226 = /dev/systrace Systrace device 227 = /dev/mcelog X86_64 Machine Check Exception driver 228 = /dev/hpet HPET driver 229 = /dev/fuse Fuse (virtual filesystem in user-space) 230 = /dev/midishare MidiShare driver 240-254 Reserved for local use 255 Reserved for MISC_DYNAMIC_MINOR 10 char シリアル接続ではないマウス、その他機能 0 = /dev/logibm Logitech バスマウス 1 = /dev/psaux PS/2 形式マウスポート 2 = /dev/inportbm Microsoft Inport バスマウス 3 = /dev/atibm ATI XL バスマウス 4 = /dev/jbm J-マウス 4 = /dev/amigamouse Amiga マウス (68k/Amiga) 5 = /dev/atarimouse Atari マウス 6 = /dev/sunmouse Sun マウス 7 = /dev/amigamouse1 2番目の Amiga マウス 8 = /dev/smouse 単純なシリアルマウスドライバ 9 = /dev/pc110pad IBM PC-110 デジタイザパッド 10 = /dev/adbmouse Apple デスクトップバスマウス 11 = /dev/vrtpanel Vr41xx 埋め込みタッチパネル 13 = /dev/vpcmouse Connectix 仮想 PC マウス 14 = /dev/touchscreen/ucb1x00 UCB 1x00 タッチスクリーン 15 = /dev/touchscreen/mk712 MK712 タッチスクリーン 128 = /dev/beep 派手なビープデバイス 129 = /dev/modreq カーネルモジュール組み込み要求 {2.6} 130 = /dev/watchdog ウォッチドッグタイマポート 131 = /dev/temperature マシン内部温度 132 = /dev/hwtrap ハードウェア障害トラップ 133 = /dev/exttrp 外部デバイストラップ 134 = /dev/apm_bios 節電機能 (APM) BIOS 135 = /dev/rtc リアルタイムクロック 139 = /dev/openprom SPARC OpenBoot PROM 140 = /dev/relay8 Berkshire Products Octal リレーカード 141 = /dev/relay16 Berkshire Products ISO-16 リレーカード 142 = /dev/msr x86 モデル独自レジスタ {2.6} 143 = /dev/pciconf PCI 設定空間 144 = /dev/nvram 不揮発設定 RAM 145 = /dev/hfmodem サウンドカード短波モデム制御 {2.6} 146 = /dev/graphics Linux/SGI グラフィックスデバイス 147 = /dev/opengl Linux/SGI OpenGL パイプ 148 = /dev/gfx Linux/SGI グラフィックス効果デバイス 149 = /dev/input/mouse Linux/SGI Irix エミュレーションマウス 150 = /dev/input/keyboard Linux/SGI Irix エミュレーションキーボード 151 = /dev/led フロントパネル LED 152 = /dev/kpoll カーネルポールドライバ 153 = /dev/mergemem メモリ結合デバイス 154 = /dev/pmu Macintosh PowerBook 電源管理 155 = /dev/isictl MultiTech ISICom シリアル制御 156 = /dev/lcd フロントパネル LCD ディスプレイ 157 = /dev/ac Applicom Intl Profibus カー将 158 = /dev/nwbutton Netwinder 外部ボタン 159 = /dev/nwdebug Netwinder デバッグインタフェース 160 = /dev/nwflash Netwinder フラッシュメモリ 161 = /dev/userdma ユーザ空間 DMA アクセス 162 = /dev/smbus システム管理バス 163 = /dev/lik Logitech インターネットキーボード 164 = /dev/ipmo Intel インテリジェントプラットフォーム管理 165 = /dev/vmmon VMWare 仮想マシン監視 166 = /dev/i2o/ctl I2O 設定管理 167 = /dev/specialix_sxctl Specialix シリアル制御 168 = /dev/tcldrv Technology Concepts シリアル制御 169 = /dev/specialix_rioctl Specialix RIO シリアル制御 170 = /dev/thinkpad/thinkpad IBM Thinkpad デバイス 171 = /dev/srripc QNX4 API IPC 管理 172 = /dev/usemaclone Semaphore 完全互換デバイス 173 = /dev/ipmikcs インテリジェントプラットフォーム管理 174 = /dev/uctrl SPARCbook 3 マイクロコントローラ 175 = /dev/agpgart AGP グラフィックスアドレス再配置テーブル 176 = /dev/gtrsc Gorgy Timing ラジオ時計 177 = /dev/cbm シリアル CBM バス 178 = /dev/jsflash JavaStation OS フラッシュ SIMM 179 = /dev/xsvc 高速共有メモリ/セマフォサービス 180 = /dev/vrbuttons Vr41xx ボタン入力デバイス 181 = /dev/toshiba 東芝ラップトップ SMM サポート 182 = /dev/perfctr 性能監視カウンタ 183 = /dev/hwrng 汎用乱数生成器 184 = /dev/cpu/microcode CPU マイクロコード更新インタフェース 186 = /dev/atomicps 処理状態データのアトミックスナップショット 187 = /dev/irnet IrNET デバイス 188 = /dev/smbusbios SMBus BIOS 189 = /dev/ussp_ctl ユーザ空間シリアルポート制御 190 = /dev/crash 不可欠な Linux クラッシュダンプ機能 191 = /dev/pcl181 <情報紛失> 192 = /dev/nas_xbus NAS xbus LCD/ボタンアクセス 193 = /dev/d7s SPARC 7セグメントディスプレイ 194 = /dev/zkshim Zero-Knowledge ネットワークシム制御 195 = /dev/elographics/e2201 Elographics タッチスクリーン E271-2201 198 = /dev/sexec 署名された実行可能インターフェース 199 = /dev/scanners/cuecat :CueCat バーコードスキャナ 200 = /dev/net/tun TAP/TUN ネットワークデバイス 201 = /dev/button/gulpb Transmeta GULP-B ボタン 202 = /dev/emd/ctl 拡張メタディスク RAID (EMD) 制御 204 = /dev/video/em8300 EM8300 DVD デーコーダ制御 205 = /dev/video/em8300_mv EM8300 DVD デーコーダ ビデオ 206 = /dev/video/em8300_ma EM8300 DVD デーコーダ 音声 207 = /dev/video/em8300_sp EM8300 DVD デーコーダ 副画像 208 = /dev/compaq/cpqphpc Compaq PCI ホットプラコントローラ 209 = /dev/compaq/cpqrid Compaq リモートインサイトドライバ 210 = /dev/impi/bt IMPI コプロセッサブロック転送 211 = /dev/impi/smic IMPI コプロセッサ連続転送 212 = /dev/watchdogs/0 最初のウォッチドッグデバイス 213 = /dev/watchdogs/1 2番目のウォッチドッグデバイス 214 = /dev/watchdogs/2 3番目のウォッチドッグデバイス 215 = /dev/watchdogs/3 4番目のウォッチドッグデバイス 216 = /dev/fujitsu/apanel 富士通/Siemens アプリケーションパネル 217 = /dev/ni/natmotn National Instruments Motion 218 = /dev/kchuid プロセス間 chuid 制御 219 = /dev/modems/mwave MWave モデムファームウェアアップロード 220 = /dev/mptctl メッセージ通過技術 (MPT) 制御 221 = /dev/mvista/hssdsi Montavista PICMG ホットスワップシステムドライバ 222 = /dev/mvista/hasi Montavista PICMG 高可用性 223 = /dev/input/uinput 入力用ユーザ水準ドライバサポート 224 = /dev/tpm TCPA TPM ドライバ 225 = /dev/pps Pulse Per Second ドライバ 226 = /dev/systrace Systrace デバイス 227 = /dev/mcelog X86_64 マシン検査例外ドライバ 228 = /dev/hpet HPET ドライバ 229 = /dev/fuse Fuse (ユーザ空間の仮想ファイルシステム) 230 = /dev/midishare MidiShare ドライバ 240-254 ローカル使用に予約 255 MISC_DYNAMIC_MINOR 用に予約 11 char Raw keyboard device (Linux/SPARC only) 0 = /dev/kbd Raw keyboard device 11 キャラクタ 生のキーボードデバイス (Linux/SPARC のみ) 0 = /dev/kbd 生のキーボードデバイス 11 char Serial Mux device (Linux/PA-RISC only) 0 = /dev/ttyB0 First mux port 1 = /dev/ttyB1 Second mux port 11 キャラクタ シリアル Mux デバイス (Linux/PA-RISC のみ) 0 = /dev/ttyB0 最初の mux ポート 1 = /dev/ttyB1 2番目の mux ポート ... 11 block SCSI CD-ROM devices 0 = /dev/scd0 First SCSI CD-ROM 1 = /dev/scd1 Second SCSI CD-ROM 11 ブロック SCSI CD-ROM デバイス 0 = /dev/scd0 最初の SCSI CD-ROM 1 = /dev/scd1 2番目の SCSI CD-ROM ... The prefix /dev/sr (instead of /dev/scd) has been deprecated. /dev/sr を前置きする (/dev/scd の代わりに) のは廃止予定。 12 char QIC-02 tape 2 = /dev/ntpqic11 QIC-11, no rewind-on-close 3 = /dev/tpqic11 QIC-11, rewind-on-close 4 = /dev/ntpqic24 QIC-24, no rewind-on-close 5 = /dev/tpqic24 QIC-24, rewind-on-close 6 = /dev/ntpqic120 QIC-120, no rewind-on-close 7 = /dev/tpqic120 QIC-120, rewind-on-close 8 = /dev/ntpqic150 QIC-150, no rewind-on-close 9 = /dev/tpqic150 QIC-150, rewind-on-close 12 キャラクタ QIC-02 テープ 2 = /dev/ntpqic11 QIC-11, クローズ時に巻戻しません 3 = /dev/tpqic11 QIC-11, クローズ時に巻戻します 4 = /dev/ntpqic24 QIC-24, クローズ時に巻戻しません 5 = /dev/tpqic24 QIC-24, クローズ時に巻戻します 6 = /dev/ntpqic120 QIC-120, クローズ時に巻戻しません 7 = /dev/tpqic120 QIC-120, クローズ時に巻戻します 8 = /dev/ntpqic150 QIC-150, クローズ時に巻戻しません 9 = /dev/tpqic150 QIC-150, クローズ時に巻戻します The device names specified are proposed -- if there are "standard" names for these devices, please let me know. 指定されたデバイス名が提案されています -- これらのデバイスの "標準"名があるなら、知らせてください。 12 block MSCDEX CD-ROM callback support {2.6} 0 = /dev/dos_cd0 First MSCDEX CD-ROM 1 = /dev/dos_cd1 Second MSCDEX CD-ROM 12 ブロック MSCDEX CD-ROM コールバックサポート {2.6} 0 = /dev/dos_cd0 最初の MSCDEX CD-ROM 1 = /dev/dos_cd1 2番目の MSCDEX CD-ROM ... 13 char Input core 0 = /dev/input/js0 First joystick 1 = /dev/input/js1 Second joystick ... 32 = /dev/input/mouse0 First mouse 33 = /dev/input/mouse1 Second mouse ... 63 = /dev/input/mice Unified mouse 64 = /dev/input/event0 First event queue 65 = /dev/input/event1 Second event queue ... 13 キャラクタ 入力の中核部 0 = /dev/input/js0 最初のジョイスティック 1 = /dev/input/js1 2番目のジョイスティック ... 32 = /dev/input/mouse0 最初のマウス 33 = /dev/input/mouse1 2番目のマウス ... 63 = /dev/input/mice 統一化したマウス 64 = /dev/input/event0 最初のイベントキュー 65 = /dev/input/event1 2番目のイベントキュー Each device type has 5 bits (32 minors). それぞれのデバイス種類は、5ビット分 (32個のマイナー番号) を持っています。 13 block 8-bit MFM/RLL/IDE controller 0 = /dev/xda First XT disk whole disk 64 = /dev/xdb Second XT disk whole disk 13 ブロック 8ビット MFM/RLL/IDE コントローラ 0 = /dev/xda 最初の XT ディスクのディスク全体 64 = /dev/xdb 2番目の XT ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as IDE disks (see major number 3). パーティションは IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 14 char Open Sound System (OSS) 0 = /dev/mixer Mixer control 1 = /dev/sequencer Audio sequencer 2 = /dev/midi00 First MIDI port 3 = /dev/dsp Digital audio 4 = /dev/audio Sun-compatible digital audio 6 = /dev/sndstat Sound card status information {2.6} 7 = /dev/audioctl SPARC audio control device 8 = /dev/sequencer2 Sequencer -- alternate device 16 = /dev/mixer1 Second soundcard mixer control 17 = /dev/patmgr0 Sequencer patch manager 18 = /dev/midi01 Second MIDI port 19 = /dev/dsp1 Second soundcard digital audio 20 = /dev/audio1 Second soundcard Sun digital audio 33 = /dev/patmgr1 Sequencer patch manager 34 = /dev/midi02 Third MIDI port 50 = /dev/midi03 Fourth MIDI port 14 キャラクタ オープンサウンドシステム (OSS) 0 = /dev/mixer ミキサ制御 1 = /dev/sequencer 音声シーケンサ 2 = /dev/midi00 最初の MIDI ポート 3 = /dev/dsp デジタル音声 4 = /dev/audio Sun 互換デジタル音声 6 = /dev/sndstat サウンドカード状態情報 {2.6} 7 = /dev/audioctl SPARC 音声制御デバイス 8 = /dev/sequencer2 シーケンサ -- 代替デバイス 16 = /dev/mixer1 2番目のサウンドカードミキサ制御 17 = /dev/patmgr0 シーケンサパッチ管理 18 = /dev/midi01 2番目の MIDI ポート 19 = /dev/dsp1 2番目のサウンドカードデジタル音声 20 = /dev/audio1 2番目のサウンドカード Sun デジタル音声 33 = /dev/patmgr1 シーケンサパッチ管理 34 = /dev/midi02 3番目の MIDI ポート 50 = /dev/midi03 4番目の MIDI ポート 14 block BIOS harddrive callback support {2.6} 0 = /dev/dos_hda First BIOS harddrive whole disk 64 = /dev/dos_hdb Second BIOS harddrive whole disk 128 = /dev/dos_hdc Third BIOS harddrive whole disk 192 = /dev/dos_hdd Fourth BIOS harddrive whole disk 14 ブロック BIOS 固定ドライブコールバックサポート {2.6} 0 = /dev/dos_hda 最初の BIOS 固定ドライブディスク全体 64 = /dev/dos_hdb 2番目の BIOS 固定ドライブディスク全体 128 = /dev/dos_hdc 3番目の BIOS 固定ドライブディスク全体 192 = /dev/dos_hdd 4番目の BIOS 固定ドライブディスク全体 Partitions are handled in the same way as IDE disks (see major number 3). パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 15 char Joystick 0 = /dev/js0 First analog joystick 1 = /dev/js1 Second analog joystick ... 128 = /dev/djs0 First digital joystick 129 = /dev/djs1 Second digital joystick ... 15 キャラクタ ジョイスティック 0 = /dev/js0 最初のアナログジョイスティック 1 = /dev/js1 2番目のアナログジョイスティック ... 128 = /dev/djs0 最初のデジタルジョイスティック 129 = /dev/djs1 2番目のデジタルジョイスティック 15 block Sony CDU-31A/CDU-33A CD-ROM 0 = /dev/sonycd Sony CDU-31a CD-ROM 15 ブロック Sony CDU-31A/CDU-33A CD-ROM 0 = /dev/sonycd Sony CDU-31a CD-ROM 16 char Non-SCSI scanners 0 = /dev/gs4500 Genius 4500 handheld scanner 16 キャラクタ 非 SCSI スキャナ 0 = /dev/gs4500 Genius 4500 携帯用スキャナ 16 block GoldStar CD-ROM 0 = /dev/gscd GoldStar CD-ROM 16 ブロック GoldStar CD-ROM 0 = /dev/gscd GoldStar CD-ROM 17 char Chase serial card 0 = /dev/ttyH0 First Chase port 1 = /dev/ttyH1 Second Chase port 17 キャラクタ Chase シリアルカード 0 = /dev/ttyH0 最初の Chase ポート 1 = /dev/ttyH1 2番目の Chase ポート ... 17 block Optics Storage CD-ROM 0 = /dev/optcd Optics Storage CD-ROM 17 ブロック Optics Storage CD-ROM 0 = /dev/optcd Optics Storage CD-ROM 18 char Chase serial card - alternate devices 0 = /dev/cuh0 Callout device for ttyH0 1 = /dev/cuh1 Callout device for ttyH1 18 キャラクタ Chase シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cuh0 ttyH0 用発信デバイス 1 = /dev/cuh1 ttyH1 用発信デバイス ... 18 block Sanyo CD-ROM 0 = /dev/sjcd Sanyo CD-ROM 18 ブロック Sanyo CD-ROM 0 = /dev/sjcd Sanyo CD-ROM 19 char Cyclades serial card 0 = /dev/ttyC0 First Cyclades port ... 31 = /dev/ttyC31 32nd Cyclades port 19 キャラクタ Cyclades シリアルカード 0 = /dev/ttyC0 最初の Cyclades ポート ... 31 = /dev/ttyC31 32番目の Cyclades ポート 19 block "Double" compressed disk 0 = /dev/double0 First compressed disk ... 7 = /dev/double7 Eighth compressed disk 128 = /dev/cdouble0 Mirror of first compressed disk ... 135 = /dev/cdouble7 Mirror of eighth compressed disk 19 ブロック "Double" 圧縮ディスク 0 = /dev/double0 最初の圧縮ディスク ... 7 = /dev/double7 8番目の圧縮ディスク 128 = /dev/cdouble0 最初の圧縮ディスクのミラー ... 135 = /dev/cdouble7 8番目の圧縮ディスクのミラー See the Double documentation for the meaning of the mirror devices. ミラーデバイスについては、Double 説明書を見てください。 20 char Cyclades serial card - alternate devices 0 = /dev/cub0 Callout device for ttyC0 ... 31 = /dev/cub31 Callout device for ttyC31 20 キャラクタ Cyclades シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cub0 ttyC0 用発信デバイス ... 31 = /dev/cub31 ttyC31 用発信デバイス 20 block Hitachi CD-ROM (under development) 0 = /dev/hitcd Hitachi CD-ROM 20 ブロック Hitachi CD-ROM (開発中) 0 = /dev/hitcd Hitachi CD-ROM 21 char Generic SCSI access 0 = /dev/sg0 First generic SCSI device 1 = /dev/sg1 Second generic SCSI device 21 キャラクタ 汎用 SCSI アクセス 0 = /dev/sg0 最初の汎用 SCSI デバイス 1 = /dev/sg1 2番目の汎用 SCSI デバイス ... Most distributions name these /dev/sga, /dev/sgb...; this sets an unnecessary limit of 26 SCSI devices in the system and is counter to standard Linux device-naming practice. ほとんどの配布名は、/dev/sga, /dev/sgb... です; これは、システムで不要な制限、26個の SCSI デバイスを設定し、 また、標準 Linux デバイス命名規則に違反します。 21 block Acorn MFM hard drive interface 0 = /dev/mfma First MFM drive whole disk 64 = /dev/mfmb Second MFM drive whole disk 21 ブロック Acorn MFM 固定ドライブインタフェース 0 = /dev/mfma 最初の MFM ドライブのディスク全体 64 = /dev/mfmb 2番目の MFM ドライブのディスク全体 This device is used on the ARM-based Acorn RiscPC. Partitions are handled the same way as for IDE disks (see major number 3). このデバイスは、ARM アーキテクチャの Acorn RiscPC で使い ます。パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 22 char Digiboard serial card 0 = /dev/ttyD0 First Digiboard port 1 = /dev/ttyD1 Second Digiboard port 22 キャラクタ Digiboard シリアルカード 0 = /dev/ttyD0 最初の Digiboard ポート 1 = /dev/ttyD1 2番目の Digiboard ポート ... 22 block Second IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdc Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdd Slave: whole disk (or CD-ROM) 22 ブロック 2番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdc マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdd スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 23 char Digiboard serial card - alternate devices 0 = /dev/cud0 Callout device for ttyD0 1 = /dev/cud1 Callout device for ttyD1 23 キャラクタ Digiboard シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cud0 ttyD0 用発信デバイス 1 = /dev/cud1 ttyD1 用発信デバイス ... 23 block Mitsumi proprietary CD-ROM 0 = /dev/mcd Mitsumi CD-ROM 23 ブロック Mitsumi プロプライエタリ CD-ROM 0 = /dev/mcd Mitsumi CD-ROM 24 char Stallion serial card 0 = /dev/ttyE0 Stallion port 0 card 0 1 = /dev/ttyE1 Stallion port 1 card 0 ... 64 = /dev/ttyE64 Stallion port 0 card 1 65 = /dev/ttyE65 Stallion port 1 card 1 ... 128 = /dev/ttyE128 Stallion port 0 card 2 129 = /dev/ttyE129 Stallion port 1 card 2 ... 192 = /dev/ttyE192 Stallion port 0 card 3 193 = /dev/ttyE193 Stallion port 1 card 3 ... 24 キャラクタ Stallion シリアルカード 0 = /dev/ttyE0 Stallion ポート 0 カード 0 1 = /dev/ttyE1 Stallion ポート 1 カード 0 ... 64 = /dev/ttyE64 Stallion ポート 0 カード 1 65 = /dev/ttyE65 Stallion ポート 1 カード 1 ... 128 = /dev/ttyE128 Stallion ポート 0 カード 2 129 = /dev/ttyE129 Stallion ポート 1 カード 2 ... 192 = /dev/ttyE192 Stallion ポート 0 カード 3 193 = /dev/ttyE193 Stallion ポート 1 カード 3 24 block Sony CDU-535 CD-ROM 0 = /dev/cdu535 Sony CDU-535 CD-ROM 24 ブロック Sony CDU-535 CD-ROM 0 = /dev/cdu535 Sony CDU-535 CD-ROM 25 char Stallion serial card - alternate devices 0 = /dev/cue0 Callout device for ttyE0 1 = /dev/cue1 Callout device for ttyE1 ... 64 = /dev/cue64 Callout device for ttyE64 65 = /dev/cue65 Callout device for ttyE65 ... 128 = /dev/cue128 Callout device for ttyE128 129 = /dev/cue129 Callout device for ttyE129 ... 192 = /dev/cue192 Callout device for ttyE192 193 = /dev/cue193 Callout device for ttyE193 ... 25 キャラクタ Stallion シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cue0 ttyE0 用発信デバイス 1 = /dev/cue1 ttyE1 用発信デバイス ... 64 = /dev/cue64 ttyE64 用発信デバイス 65 = /dev/cue65 ttyE65 用発信デバイス ... 128 = /dev/cue128 ttyE128 用発信デバイス 129 = /dev/cue129 ttyE129 用発信デバイス ... 192 = /dev/cue192 ttyE192 用発信デバイス 193 = /dev/cue193 ttyE193 用発信デバイス 25 block First Matsushita (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd0 Panasonic CD-ROM controller 0 unit 0 1 = /dev/sbpcd1 Panasonic CD-ROM controller 0 unit 1 2 = /dev/sbpcd2 Panasonic CD-ROM controller 0 unit 2 3 = /dev/sbpcd3 Panasonic CD-ROM controller 0 unit 3 25 ブロック 最初の 松下 (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd0 Panasonic CD-ROM コントローラ 0 ユニット 0 1 = /dev/sbpcd1 Panasonic CD-ROM コントローラ 0 ユニット 1 2 = /dev/sbpcd2 Panasonic CD-ROM コントローラ 0 ユニット 2 3 = /dev/sbpcd3 Panasonic CD-ROM コントローラ 0 ユニット 3 26 char Quanta WinVision frame grabber {2.6} 0 = /dev/wvisfgrab Quanta WinVision frame grabber 26 キャラクタ Quanta WinVision フレームグラバ {2.6} 0 = /dev/wvisfgrab Quanta WinVision フレームグラバ 26 block Second Matsushita (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd4 Panasonic CD-ROM controller 1 unit 0 1 = /dev/sbpcd5 Panasonic CD-ROM controller 1 unit 1 2 = /dev/sbpcd6 Panasonic CD-ROM controller 1 unit 2 3 = /dev/sbpcd7 Panasonic CD-ROM controller 1 unit 3 26 ブロック 2番目の 松下 (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd4 Panasonic CD-ROM コントローラ 1 ユニット 0 1 = /dev/sbpcd5 Panasonic CD-ROM コントローラ 1 ユニット 1 2 = /dev/sbpcd6 Panasonic CD-ROM コントローラ 1 ユニット 2 3 = /dev/sbpcd7 Panasonic CD-ROM コントローラ 1 ユニット 3 27 char QIC-117 tape 0 = /dev/qft0 Unit 0, rewind-on-close 1 = /dev/qft1 Unit 1, rewind-on-close 2 = /dev/qft2 Unit 2, rewind-on-close 3 = /dev/qft3 Unit 3, rewind-on-close 4 = /dev/nqft0 Unit 0, no rewind-on-close 5 = /dev/nqft1 Unit 1, no rewind-on-close 6 = /dev/nqft2 Unit 2, no rewind-on-close 7 = /dev/nqft3 Unit 3, no rewind-on-close 16 = /dev/zqft0 Unit 0, rewind-on-close, compression 17 = /dev/zqft1 Unit 1, rewind-on-close, compression 18 = /dev/zqft2 Unit 2, rewind-on-close, compression 19 = /dev/zqft3 Unit 3, rewind-on-close, compression 20 = /dev/nzqft0 Unit 0, no rewind-on-close, compression 21 = /dev/nzqft1 Unit 1, no rewind-on-close, compression 22 = /dev/nzqft2 Unit 2, no rewind-on-close, compression 23 = /dev/nzqft3 Unit 3, no rewind-on-close, compression 32 = /dev/rawqft0 Unit 0, rewind-on-close, no file marks 33 = /dev/rawqft1 Unit 1, rewind-on-close, no file marks 34 = /dev/rawqft2 Unit 2, rewind-on-close, no file marks 35 = /dev/rawqft3 Unit 3, rewind-on-close, no file marks 36 = /dev/nrawqft0 Unit 0, no rewind-on-close, no file marks 37 = /dev/nrawqft1 Unit 1, no rewind-on-close, no file marks 38 = /dev/nrawqft2 Unit 2, no rewind-on-close, no file marks 39 = /dev/nrawqft3 Unit 3, no rewind-on-close, no file marks 27 キャラクタ QIC-117 テープ 0 = /dev/qft0 Unit 0, クローズ時巻戻します 1 = /dev/qft1 Unit 1, クローズ時巻戻します 2 = /dev/qft2 Unit 2, クローズ時巻戻します 3 = /dev/qft3 Unit 3, クローズ時巻戻します 4 = /dev/nqft0 Unit 0, クローズ時巻戻しません 5 = /dev/nqft1 Unit 1, クローズ時巻戻しません 6 = /dev/nqft2 Unit 2, クローズ時巻戻しません 7 = /dev/nqft3 Unit 3, クローズ時巻戻しません 16 = /dev/zqft0 Unit 0, クローズ時巻戻します, 圧縮します 17 = /dev/zqft1 Unit 1, クローズ時巻戻します, 圧縮します 18 = /dev/zqft2 Unit 2, クローズ時巻戻します, 圧縮します 19 = /dev/zqft3 Unit 3, クローズ時巻戻します, 圧縮します 20 = /dev/nzqft0 Unit 0, クローズ時巻戻しません, 圧縮します 21 = /dev/nzqft1 Unit 1, クローズ時巻戻しません, 圧縮します 22 = /dev/nzqft2 Unit 2, クローズ時巻戻しません, 圧縮します 23 = /dev/nzqft3 Unit 3, クローズ時巻戻しません, 圧縮します 32 = /dev/rawqft0 Unit 0, クローズ時巻戻します, ファイルマークを付けません 33 = /dev/rawqft1 Unit 1, クローズ時巻戻します, ファイルマークを付けません 34 = /dev/rawqft2 Unit 2, クローズ時巻戻します, ファイルマークを付けません 35 = /dev/rawqft3 Unit 3, クローズ時巻戻します, ファイルマークを付けません 36 = /dev/nrawqft0 Unit 0, クローズ時巻戻しません, ファイルマークを付けません 37 = /dev/nrawqft1 Unit 1, クローズ時巻戻しません, ファイルマークを付けません 38 = /dev/nrawqft2 Unit 2, クローズ時巻戻しません, ファイルマークを付けません 39 = /dev/nrawqft3 Unit 3, クローズ時巻戻しません, ファイルマークを付けません 27 block Third Matsushita (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd8 Panasonic CD-ROM controller 2 unit 0 1 = /dev/sbpcd9 Panasonic CD-ROM controller 2 unit 1 2 = /dev/sbpcd10 Panasonic CD-ROM controller 2 unit 2 3 = /dev/sbpcd11 Panasonic CD-ROM controller 2 unit 3 27 ブロック 3番目の 松下 (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd8 Panasonic CD-ROM コントローラ 2 ユニット 0 1 = /dev/sbpcd9 Panasonic CD-ROM コントローラ 2 ユニット 1 2 = /dev/sbpcd10 Panasonic CD-ROM コントローラ 2 ユニット 2 3 = /dev/sbpcd11 Panasonic CD-ROM コントローラ 2 ユニット 3 28 char Stallion serial card - card programming 0 = /dev/staliomem0 First Stallion card I/O memory 1 = /dev/staliomem1 Second Stallion card I/O memory 2 = /dev/staliomem2 Third Stallion card I/O memory 3 = /dev/staliomem3 Fourth Stallion card I/O memory 28 キャラクタ Stallion シリアルカード - カードプログラミング 0 = /dev/staliomem0 最初の Stallion カード入出力メモリ 1 = /dev/staliomem1 2番目の Stallion カード入出力メモリ 2 = /dev/staliomem2 3番目の Stallion カード入出力メモリ 3 = /dev/staliomem3 4番目の Stallion カード入出力メモリ 28 char Atari SLM ACSI laser printer (68k/Atari) 0 = /dev/slm0 First SLM laser printer 1 = /dev/slm1 Second SLM laser printer 28 キャラクタ Atari SLM ACSI レーザープリンタ (68k/Atari) 0 = /dev/slm0 First SLM レーザープリンタ 1 = /dev/slm1 Second SLM レーザープリンタ ... 28 block Fourth Matsushita (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd12 Panasonic CD-ROM controller 3 unit 0 1 = /dev/sbpcd13 Panasonic CD-ROM controller 3 unit 1 2 = /dev/sbpcd14 Panasonic CD-ROM controller 3 unit 2 3 = /dev/sbpcd15 Panasonic CD-ROM controller 3 unit 3 28 ブロック 4番目の 松下 (Panasonic/SoundBlaster) CD-ROM 0 = /dev/sbpcd12 Panasonic CD-ROM コントローラ 3 ユニット 0 1 = /dev/sbpcd13 Panasonic CD-ROM コントローラ 3 ユニット 1 2 = /dev/sbpcd14 Panasonic CD-ROM コントローラ 3 ユニット 2 3 = /dev/sbpcd15 Panasonic CD-ROM コントローラ 3 ユニット 3 28 block ACSI disk (68k/Atari) 0 = /dev/ada First ACSI disk whole disk 16 = /dev/adb Second ACSI disk whole disk 32 = /dev/adc Third ACSI disk whole disk ... 240 = /dev/adp 16th ACSI disk whole disk 28 ブロック ACSI ディスク (68k/Atari) 0 = /dev/ada 最初の ACSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/adb 2番目の ACSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/adc 3番目の ACSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/adp 16番目の ACSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15, like SCSI. パーティションは、IDE と同じに扱われます(メジャー番号 3 を 見てください)が、SCSI のように、パーティションは 15 個に 制限されます。 29 char Universal frame buffer 0 = /dev/fb0 First frame buffer 1 = /dev/fb1 Second frame buffer ... 31 = /dev/fb31 32nd frame buffer 29 キャラクタ 汎用フレームバッファ 0 = /dev/fb0 最初の フレームバッファ 1 = /dev/fb1 2番目の フレームバッファ ... 31 = /dev/fb31 32番目の frame buffer 29 block Aztech/Orchid/Okano/Wearnes CD-ROM 0 = /dev/aztcd Aztech CD-ROM 29 ブロック Aztech/Orchid/Okano/Wearnes CD-ROM 0 = /dev/aztcd Aztech CD-ROM 30 char iBCS-2 compatibility devices 0 = /dev/socksys Socket access 1 = /dev/spx SVR3 local X interface 32 = /dev/inet/ip Network access 33 = /dev/inet/icmp 34 = /dev/inet/ggp 35 = /dev/inet/ipip 36 = /dev/inet/tcp 37 = /dev/inet/egp 38 = /dev/inet/pup 39 = /dev/inet/udp 40 = /dev/inet/idp 41 = /dev/inet/rawip 30 キャラクタ iBCS-2 互換デバイス 0 = /dev/socksys ソケットアクセス 1 = /dev/spx SVR3 ローカル X インタフェース 32 = /dev/inet/ip ネットワークアクセス 33 = /dev/inet/icmp 34 = /dev/inet/ggp 35 = /dev/inet/ipip 36 = /dev/inet/tcp 37 = /dev/inet/egp 38 = /dev/inet/pup 39 = /dev/inet/udp 40 = /dev/inet/idp 41 = /dev/inet/rawip Additionally, iBCS-2 requires the following links: さらに、iBCS-2 は、次のリンクが必要です: /dev/ip -> /dev/inet/ip /dev/icmp -> /dev/inet/icmp /dev/ggp -> /dev/inet/ggp /dev/ipip -> /dev/inet/ipip /dev/tcp -> /dev/inet/tcp /dev/egp -> /dev/inet/egp /dev/pup -> /dev/inet/pup /dev/udp -> /dev/inet/udp /dev/idp -> /dev/inet/idp /dev/rawip -> /dev/inet/rawip /dev/inet/arp -> /dev/inet/udp /dev/inet/rip -> /dev/inet/udp /dev/nfsd -> /dev/socksys /dev/X0R -> /dev/null (? apparently not required ?) /dev/X0R -> /dev/null (? みたところでは不要 ?) 30 block Philips LMS CM-205 CD-ROM 0 = /dev/cm205cd Philips LMS CM-205 CD-ROM 30 ブロック Philips LMS CM-205 CD-ROM 0 = /dev/cm205cd Philips LMS CM-205 CD-ROM /dev/lmscd is an older name for this device. This driver does not work with the CM-205MS CD-ROM. /dev/lmscd は、このデバイスのより古い名前です。 このドライバは、CM-205MS CD-ROM では動きません。 31 char MPU-401 MIDI 0 = /dev/mpu401data MPU-401 data port 1 = /dev/mpu401stat MPU-401 status port 31 キャラクタ MPU-401 MIDI 0 = /dev/mpu401data MPU-401 データポート 1 = /dev/mpu401stat MPU-401 状態ポート 31 block ROM/flash memory card 0 = /dev/rom0 First ROM card (rw) ... 7 = /dev/rom7 Eighth ROM card (rw) 8 = /dev/rrom0 First ROM card (ro) ... 15 = /dev/rrom7 Eighth ROM card (ro) 16 = /dev/flash0 First flash memory card (rw) ... 23 = /dev/flash7 Eighth flash memory card (rw) 24 = /dev/rflash0 First flash memory card (ro) ... 31 = /dev/rflash7 Eighth flash memory card (ro) 31 ブロック ROM/フラッシュメモリカード 0 = /dev/rom0 最初の ROM カード (rw) ... 7 = /dev/rom7 8番目の ROM カード (rw) 8 = /dev/rrom0 最初の ROM カード (ro) ... 15 = /dev/rrom7 8番目の ROM カード (ro) 16 = /dev/flash0 最初の フラッシュメモリ カード (rw) ... 23 = /dev/flash7 8番目の フラッシュメモリ カード (rw) 24 = /dev/rflash0 最初の フラッシュメモリ カード (ro) ... 31 = /dev/rflash7 8番目の フラッシュメモリ カード (ro) The read-write (rw) devices support back-caching written data in RAM, as well as writing to flash RAM devices. The read-only devices (ro) support reading only. 読み書き可能 (rw) デバイスは、フラッシュ RAM と同等の、 書き込まれたデータを RAM にバックキャッシングできます。 読み込み専用 (ro) デバイスは、読み込みのみできます。 32 char Specialix serial card 0 = /dev/ttyX0 First Specialix port 1 = /dev/ttyX1 Second Specialix port 32 キャラクタ Specialix シリアルカード 0 = /dev/ttyX0 最初の Specialix ポート 1 = /dev/ttyX1 2番目の Specialix ポート ... 32 block Philips LMS CM-206 CD-ROM 0 = /dev/cm206cd Philips LMS CM-206 CD-ROM 32 ブロック Philips LMS CM-206 CD-ROM 0 = /dev/cm206cd Philips LMS CM-206 CD-ROM 33 char Specialix serial card - alternate devices 0 = /dev/cux0 Callout device for ttyX0 1 = /dev/cux1 Callout device for ttyX1 33 キャラクタ Specialix シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cux0 ttyX0 用発信デバイス 1 = /dev/cux1 ttyX1 用発信デバイス ... 33 block Third IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hde Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdf Slave: whole disk (or CD-ROM) 33 ブロック 3番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hde マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdf スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 34 char Z8530 HDLC driver 0 = /dev/scc0 First Z8530, first port 1 = /dev/scc1 First Z8530, second port 2 = /dev/scc2 Second Z8530, first port 3 = /dev/scc3 Second Z8530, second port 34 キャラクタ Z8530 HDLC ドライバ 0 = /dev/scc0 最初の Z8530, 最初のポート 1 = /dev/scc1 最初の Z8530, 2番目のポート 2 = /dev/scc2 2番目の Z8530, 最初のポート 3 = /dev/scc3 2番目の Z8530, 2番目のポート ... In a previous version these devices were named /dev/sc1 for /dev/scc0, /dev/sc2 for /dev/scc1, and so on. 以前の版では、これらデバイスは、/dev/scc0 用に /dev/sc1、 /dev/scc1 用に /dev/sc2 等と命名されていました。 34 block Fourth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdg Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdh Slave: whole disk (or CD-ROM) 34 ブロック 4番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdg マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdh スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 35 char tclmidi MIDI driver 0 = /dev/midi0 First MIDI port, kernel timed 1 = /dev/midi1 Second MIDI port, kernel timed 2 = /dev/midi2 Third MIDI port, kernel timed 3 = /dev/midi3 Fourth MIDI port, kernel timed 64 = /dev/rmidi0 First MIDI port, untimed 65 = /dev/rmidi1 Second MIDI port, untimed 66 = /dev/rmidi2 Third MIDI port, untimed 67 = /dev/rmidi3 Fourth MIDI port, untimed 128 = /dev/smpte0 First MIDI port, SMPTE timed 129 = /dev/smpte1 Second MIDI port, SMPTE timed 130 = /dev/smpte2 Third MIDI port, SMPTE timed 131 = /dev/smpte3 Fourth MIDI port, SMPTE timed 35 キャラクタ tclmidi MIDI ドライバ 0 = /dev/midi0 最初の MIDI ポート, カーネルタイミング 1 = /dev/midi1 2番目の MIDI ポート, カーネルタイミング 2 = /dev/midi2 3番目の MIDI ポート, カーネルタイミング 3 = /dev/midi3 4番目の MIDI ポート, カーネルタイミング 64 = /dev/rmidi0 最初の MIDI ポート, タイミング無し 65 = /dev/rmidi1 2番目の MIDI ポート, タイミング無し 66 = /dev/rmidi2 3番目の MIDI ポート, タイミング無し 67 = /dev/rmidi3 4番目の MIDI ポート, タイミング無し 128 = /dev/smpte0 最初の MIDI ポート, SMPTE タイミング 129 = /dev/smpte1 2番目の MIDI ポート, SMPTE タイミング 130 = /dev/smpte2 3番目の MIDI ポート, SMPTE タイミング 131 = /dev/smpte3 4番目の MIDI ポート, SMPTE タイミング 35 block Slow memory ramdisk 0 = /dev/slram Slow memory ramdisk 35 ブロック 低速メモリ RAM ディスク 0 = /dev/slram 低速メモリ RAM ディスク 36 char Netlink support 0 = /dev/route Routing, device updates, kernel to user 1 = /dev/skip enSKIP security cache control 3 = /dev/fwmonitor Firewall packet copies 16 = /dev/tap0 First Ethertap device ... 31 = /dev/tap15 16th Ethertap device 36 キャラクタ Netlink サポート 0 = /dev/route ルーティング、デバイス更新、カーネルからユーザへ 1 = /dev/skip enSKIP セキュリティキャッシュ制御 3 = /dev/fwmonitor 防火壁パケットコピー 16 = /dev/tap0 最初の Ethertap デバイス ... 31 = /dev/tap15 16番目の Ethertap デバイス 36 block MCA ESDI hard disk 0 = /dev/eda First ESDI disk whole disk 64 = /dev/edb Second ESDI disk whole disk 36 ブロック MCA ESDI 固定ディスク 0 = /dev/eda 最初の ESDI ディスクのディスク全体 64 = /dev/edb 2番目の ESDI ディスクのディスク全体 ... Partitions are handled in the same way as IDE disks (see major number 3). パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) 37 char IDE tape 0 = /dev/ht0 First IDE tape 1 = /dev/ht1 Second IDE tape ... 128 = /dev/nht0 First IDE tape, no rewind-on-close 129 = /dev/nht1 Second IDE tape, no rewind-on-close ... 37 キャラクタ IDE テープ 0 = /dev/ht0 最初の IDE テープ 1 = /dev/ht1 2番目の IDE テープ ... 128 = /dev/nht0 最初の IDE テープ, クローズ時巻戻しません 129 = /dev/nht1 2番目の IDE テープ, クローズ時巻戻しません Currently, only one IDE tape drive is supported. 現在、単一の IDE テープドライブのみサポートされます。 37 block Zorro II ramdisk 0 = /dev/z2ram Zorro II ramdisk 37 ブロック Zorro II RAM ディスク 0 = /dev/z2ram Zorro II RAM ディスク 38 char Myricom PCI Myrinet board 0 = /dev/mlanai0 First Myrinet board 1 = /dev/mlanai1 Second Myrinet board 38 キャラクタ Myricom PCI Myrinet ボード 0 = /dev/mlanai0 最初の Myrinet ボード 1 = /dev/mlanai1 2番目の Myrinet ボード ... This device is used for status query, board control and "user level packet I/O." This board is also accessible as a standard networking "eth" device. このデバイスは、状態の問い合わせ、ボード制御、"ユーザ水準 パケット入出力" に使います。このボードは、通常のネットワー ク "eth" デバイスとしてもアクセスできます。 38 block Reserved for Linux/AP+ 38 ブロック Linux/AP+ 用に予約 39 char ML-16P experimental I/O board 0 = /dev/ml16pa-a0 First card, first analog channel 1 = /dev/ml16pa-a1 First card, second analog channel ... 15 = /dev/ml16pa-a15 First card, 16th analog channel 16 = /dev/ml16pa-d First card, digital lines 17 = /dev/ml16pa-c0 First card, first counter/timer 18 = /dev/ml16pa-c1 First card, second counter/timer 19 = /dev/ml16pa-c2 First card, third counter/timer 32 = /dev/ml16pb-a0 Second card, first analog channel 33 = /dev/ml16pb-a1 Second card, second analog channel ... 47 = /dev/ml16pb-a15 Second card, 16th analog channel 48 = /dev/ml16pb-d Second card, digital lines 49 = /dev/ml16pb-c0 Second card, first counter/timer 50 = /dev/ml16pb-c1 Second card, second counter/timer 51 = /dev/ml16pb-c2 Second card, third counter/timer ... 39 キャラクタ ML-16P 試験用 I/O ボード 0 = /dev/ml16pa-a0 最初のカード, 最初のアナログチャネル 1 = /dev/ml16pa-a1 最初のカード, 2番目のアナログチャネル ... 15 = /dev/ml16pa-a15 最初のカード, 16番目のアナログチャネル 16 = /dev/ml16pa-d 最初のカード, デジタル線 17 = /dev/ml16pa-c0 最初のカード, 最初のカウンタ/タイマ 18 = /dev/ml16pa-c1 最初のカード, 2番目のカウンタ/タイマ 19 = /dev/ml16pa-c2 最初のカード, 3番目のカウンタ/タイマ 32 = /dev/ml16pb-a0 2番目のカード, 最初のアナログチャネル 33 = /dev/ml16pb-a1 2番目のカード, 2番目のアナログチャネル ... 47 = /dev/ml16pb-a15 2番目のカード, 16th アナログチャネル 48 = /dev/ml16pb-d 2番目のカード, デジタル線 49 = /dev/ml16pb-c0 2番目のカード, 最初のカウンタ/タイマ 50 = /dev/ml16pb-c1 2番目のカード, 2番目のカウンタ/タイマ 51 = /dev/ml16pb-c2 2番目のカード, 3番目のカウンタ/タイマ 39 block Reserved for Linux/AP+ 39 ブロック Linux/AP+ 用に予約 40 char Matrox Meteor frame grabber {2.6} 0 = /dev/mmetfgrab Matrox Meteor frame grabber 40 キャラクタ Matrox Meteor フレームグラバ {2.6} 0 = /dev/mmetfgrab Matrox Meteor フレームグラバ 40 block Syquest EZ135 parallel port removable drive 0 = /dev/eza Parallel EZ135 drive, whole disk 40 ブロック Syquest EZ135 パラレルポートリムーバブルドライブ 0 = /dev/eza パラレル EZ135 ドライブ, ディスク全体 This device is obsolete and will be removed in a future version of Linux. It has been replaced with the parallel port IDE disk driver at major number 45. Partitions are handled in the same way as IDE disks (see major number 3). このデバイスは、旧式なので、Linux の将来の版で削除されます。 パラレルポート IDE ディスクドライバ (メジャー番号 45) に置き換えられます。パーティションは、IDE ディスクと同じに 扱われます(メジャー番号 3 を見てください)。 41 char Yet Another Micro Monitor 0 = /dev/yamm Yet Another Micro Monitor 41 キャラクタ さらにもうひとつのマイクロモニタ 0 = /dev/yamm さらにもうひとつのマイクロモニタ 41 block MicroSolutions BackPack parallel port CD-ROM 0 = /dev/bpcd BackPack CD-ROM 41 ブロック MicroSolutions BackPack パラレルポート CD-ROM 0 = /dev/bpcd BackPack CD-ROM This device is obsolete and will be removed in a future version of Linux. It has been replaced with the parallel port ATAPI CD-ROM driver at major number 46. このデバイスは、旧式なので、Linux の将来の版で削除されます。 パラレルポート ATAPI CD-ROM ドライバ (メジャー番号 46) に 置き換えられます。 42 char Demo/sample use 42 キャラクタ デモ/見本用 42 block Demo/sample use 42 ブロック デモ/見本用 This number is intended for use in sample code, as well as a general "example" device number. It should never be used for a device driver that is being distributed; either obtain an official number or use the local/experimental range. The sudden addition or removal of a driver with this number should not cause ill effects to the system (bugs excepted.) この番号は、汎用 "example" デバイス番号のように、見本コー ドで使うためのものです配布されるデバイスドライバ用に使って はいけません。公式の番号を取得するか、ローカル/実験用の範囲 の番号を使ってください。この番号を持つドライバを突然、 追加/削除すれば、システムに悪影響を与えるに違いありません (バグを除き)。 IN PARTICULAR, ANY DISTRIBUTION WHICH CONTAINS A DEVICE DRIVER USING MAJOR NUMBER 42 IS NONCOMPLIANT. *** 特に、メジャー番号 42 を使うデバイスドライバを含む、 どんなディストリビューションも、不適合です。 *** 43 char isdn4linux virtual modem 0 = /dev/ttyI0 First virtual modem ... 63 = /dev/ttyI63 64th virtual modem 43 キャラクタ isdn4linux 仮想モデム 0 = /dev/ttyI0 最初の仮想モデム ... 63 = /dev/ttyI63 64番目の仮想モデム 43 block Network block devices 0 = /dev/nb0 First network block device 1 = /dev/nb1 Second network block device 43 ブロック ネットワークブロックデバイス 0 = /dev/nb0 最初のネットワークブロックデバイス 1 = /dev/nb1 2番目のネットワークブロックデバイス ... Network Block Device is somehow similar to loopback devices: If you read from it, it sends packet across network asking server for data. If you write to it, it sends packet telling server to write. It could be used to mounting filesystems over the net, swapping over the net, implementing block device in userland etc. ネットワークブロックデバイスは、しばしば、ループバックデバ イス同様に使います:そこから読み出すなら、サーバにデータを要 求する、ネットワーク越しのパケットを送信します。そこに書き 込むなら、サーバが書き込みを行うパケットを送信します。それ は、ネットワーク越しでファイルシステムをマウントする、ネッ トワーク越しのスワップ、ユーザ空間でブロックデバイスを実装 するのに使えます。 44 char isdn4linux virtual modem - alternate devices 0 = /dev/cui0 Callout device for ttyI0 ... 63 = /dev/cui63 Callout device for ttyI63 44 キャラクタ isdn4linux 仮想モデム - 代替デバイス 0 = /dev/cui0 ttyI0 用発信デバイス ... 63 = /dev/cui63 ttyI63 用発信デバイス 44 block Flash Translation Layer (FTL) filesystems 0 = /dev/ftla FTL on first Memory Technology Device 16 = /dev/ftlb FTL on second Memory Technology Device 32 = /dev/ftlc FTL on third Memory Technology Device ... 240 = /dev/ftlp FTL on 16th Memory Technology Device 44 ブロック フラッシュ翻訳階層 (FTL)ファイルシステム 0 = /dev/ftla 最初のメモリ技術デバイス上の FTL 16 = /dev/ftlb 2番目のメモリ技術デバイス上の FTL 32 = /dev/ftlc 3番目のメモリ技術デバイス上の FTL ... 240 = /dev/ftlp 16番めのメモリ技術デバイス上の FTL Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) expect that the partition limit is 15 rather than 63 per disk (same as SCSI.) パーティションは、IDEディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションの限界は、 1ディスク当たり 63ではなく、15でなければいけません (SCSI と同じ)。 45 char isdn4linux ISDN BRI driver 0 = /dev/isdn0 First virtual B channel raw data ... 63 = /dev/isdn63 64th virtual B channel raw data 64 = /dev/isdnctrl0 First channel control/debug ... 127 = /dev/isdnctrl63 64th channel control/debug 128 = /dev/ippp0 First SyncPPP device ... 191 = /dev/ippp63 64th SyncPPP device 255 = /dev/isdninfo ISDN monitor interface 45 キャラクタ isdn4linux ISDN BRI ドライバ 0 = /dev/isdn0 最初の仮想 B チャネル生データ ... 63 = /dev/isdn63 64番目の仮想 B チャネル生データ 64 = /dev/isdnctrl0 最初のチャネル制御/デバッグ ... 127 = /dev/isdnctrl63 64番目のチャネル制御/デバッグ 128 = /dev/ippp0 最初の同期 PPP デバイス ... 191 = /dev/ippp63 64番目の同期 PPP デバイス 255 = /dev/isdninfo ISDN 監視インタフェース 45 block Parallel port IDE disk devices 0 = /dev/pda First parallel port IDE disk 16 = /dev/pdb Second parallel port IDE disk 32 = /dev/pdc Third parallel port IDE disk 48 = /dev/pdd Fourth parallel port IDE disk 45 ブロック パラレルポート IDE ディスクデバイス 0 = /dev/pda 最初のパラレルポート IDE ディスク 16 = /dev/pdb 2番目のパラレルポート IDE ディスク 32 = /dev/pdc 3番目のパラレルポート IDE ディスク 48 = /dev/pdd 4番目のパラレルポート IDE ディスク Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the partition limit is 15 rather than 63 per disk. パーティションは、IDEディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションの限界は、 1ディスク当たり 63ではなく、15でなければいけません 46 char Comtrol Rocketport serial card 0 = /dev/ttyR0 First Rocketport port 1 = /dev/ttyR1 Second Rocketport port 46 キャラクタ Comtrol Rocketport シリアルカード 0 = /dev/ttyR0 First Rocketport ポート 1 = /dev/ttyR1 Second Rocketport ポート ... 46 block Parallel port ATAPI CD-ROM devices 0 = /dev/pcd0 First parallel port ATAPI CD-ROM 1 = /dev/pcd1 Second parallel port ATAPI CD-ROM 2 = /dev/pcd2 Third parallel port ATAPI CD-ROM 3 = /dev/pcd3 Fourth parallel port ATAPI CD-ROM 46 ブロック パラレルポート ATAPI CD-ROM デバイス 0 = /dev/pcd0 最初のパラレルポート ATAPI CD-ROM 1 = /dev/pcd1 2番目のパラレルポート ATAPI CD-ROM 2 = /dev/pcd2 3番目のパラレルポート ATAPI CD-ROM 3 = /dev/pcd3 4番目のパラレルポート ATAPI CD-ROM 47 char Comtrol Rocketport serial card - alternate devices 0 = /dev/cur0 Callout device for ttyR0 1 = /dev/cur1 Callout device for ttyR1 47 キャラクタ Comtrol Rocketport シリアルカード -代替デバイス 0 = /dev/cur0 ttyR0 用発信デバイス 1 = /dev/cur1 ttyR1 用発信デバイス ... 47 block Parallel port ATAPI disk devices 0 = /dev/pf0 First parallel port ATAPI disk 1 = /dev/pf1 Second parallel port ATAPI disk 2 = /dev/pf2 Third parallel port ATAPI disk 3 = /dev/pf3 Fourth parallel port ATAPI disk 47 ブロック パラレルポート ATAPI ディスクデバイス 0 = /dev/pf0 最初のパラレルポート ATAPI ディスク 1 = /dev/pf1 2番目のパラレルポート ATAPI ディスク 2 = /dev/pf2 3番目のパラレルポート ATAPI ディスク 3 = /dev/pf3 4番目のパラレルポート ATAPI ディスク This driver is intended for floppy disks and similar devices and hence does not support partitioning. このドライバは、パーティション分割をサポートしない、フロッ ピーディスクと、類似のデバイスのためのものです。 48 char SDL RISCom serial card 0 = /dev/ttyL0 First RISCom port 1 = /dev/ttyL1 Second RISCom port 48 キャラクタ SDL RISCom シリアルカード 0 = /dev/ttyL0 最初の RISCom ポート 1 = /dev/ttyL1 2番目の RISCom ポート ... 48 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; first controller 0 = /dev/rd/c0d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c0d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c0d31 32nd disk, whole disk 48 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 最初のコントローラ 0 = /dev/rd/c0d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c0d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c0d31 32番目のディスク, ディスク全体 パーティションように追加: 0 = /dev/rd/c?d? ディスク全体 1 = /dev/rd/c?d?p1 最初のパーティション ... 7 = /dev/rd/c?d?p7 7番目のパーティション 49 char SDL RISCom serial card - alternate devices 0 = /dev/cul0 Callout device for ttyL0 1 = /dev/cul1 Callout device for ttyL1 49 キャラクタ SDL RISCom シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cul0 ttyL0 用発信デバイス 1 = /dev/cul1 ttyL1 用発信デバイス ... 49 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; second controller 0 = /dev/rd/c1d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c1d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c1d31 32nd disk, whole disk 49 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 2番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c1d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c1d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c1d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 50 char Reserved for GLINT 50 キャラクタ GLINT 用に予約 50 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; third controller 0 = /dev/rd/c2d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c2d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c2d31 32nd disk, whole disk 50 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 3番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c2d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c2d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c2d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 51 char Baycom radio modem OR Radio Tech BIM-XXX-RS232 radio modem 0 = /dev/bc0 First Baycom radio modem 1 = /dev/bc1 Second Baycom radio modem 51 キャラクタ Baycom 無線モデム または Radio Tech BIM-XXX-RS232 無線モデム 0 = /dev/bc0 最初の Baycom 無線モデム 1 = /dev/bc1 2番目の Baycom 無線モデム ... 51 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; fourth controller 0 = /dev/rd/c3d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c3d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c3d31 32nd disk, whole disk 51 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 4番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c3d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c3d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c3d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 52 char Spellcaster DataComm/BRI ISDN card 0 = /dev/dcbri0 First DataComm card 1 = /dev/dcbri1 Second DataComm card 2 = /dev/dcbri2 Third DataComm card 3 = /dev/dcbri3 Fourth DataComm card 52 キャラクタ Spellcaster DataComm/BRI ISDN カード 0 = /dev/dcbri0 最初の DataComm カード 1 = /dev/dcbri1 2番目の DataComm カード 2 = /dev/dcbri2 3番目の DataComm カード 3 = /dev/dcbri3 4番目の DataComm カード 52 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; fifth controller 0 = /dev/rd/c4d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c4d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c4d31 32nd disk, whole disk 52 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 5番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c4d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c4d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c4d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 53 char BDM interface for remote debugging MC683xx microcontrollers 0 = /dev/pd_bdm0 PD BDM interface on lp0 1 = /dev/pd_bdm1 PD BDM interface on lp1 2 = /dev/pd_bdm2 PD BDM interface on lp2 4 = /dev/icd_bdm0 ICD BDM interface on lp0 5 = /dev/icd_bdm1 ICD BDM interface on lp1 6 = /dev/icd_bdm2 ICD BDM interface on lp2 53 キャラクタ 遠隔デバッグする MC683xx マイクロコントローラ用 BDM インタフェース 0 = /dev/pd_bdm0 lp0 上の PD BDM インタフェース 1 = /dev/pd_bdm1 lp1 上の PD BDM インタフェース 2 = /dev/pd_bdm2 lp2 上の PD BDM インタフェース 4 = /dev/icd_bdm0 lp0 上の ICD BDM インタフェース 5 = /dev/icd_bdm1 lp1 上の ICD BDM インタフェース 6 = /dev/icd_bdm2 lp2 上の ICD BDM インタフェース This device is used for the interfacing to the MC683xx microcontrollers via Background Debug Mode by use of a Parallel Port interface. PD is the Motorola Public Domain Interface and ICD is the commercial interface by P&E. このデバイスは、パラレルインタフェースポートを使い、バック グラウンドデバッグモードを経由で、MC683xx と接続するのに使 います。PD は、モトローラパブリックドメインインタフェース で、ICD は、P&E の商用インタフェースです。 53 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; sixth controller 0 = /dev/rd/c5d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c5d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c5d31 32nd disk, whole disk 53 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 6番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c5d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c5d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c5d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 54 char Electrocardiognosis Holter serial card 0 = /dev/holter0 First Holter port 1 = /dev/holter1 Second Holter port 2 = /dev/holter2 Third Holter port 54 キャラクタ Electrocardiognosis Holter シリアルカード 0 = /dev/holter0 最初の Holter ポート 1 = /dev/holter1 2番目の Holter ポート 2 = /dev/holter2 3番目の Holter ポート A custom serial card used by Electrocardiognosis SRL to transfer data from Holter 24-hour heart monitoring equipment. これは、Holter 24時間心拍監視機器からのデータを転送する Electrocardiognosis SRL で 使われる、特注のシリアルカードです。 54 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; seventh controller 0 = /dev/rd/c6d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c6d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c6d31 32nd disk, whole disk 54 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 7番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c6d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c6d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c6d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 55 char DSP56001 digital signal processor 0 = /dev/dsp56k First DSP56001 55 キャラクタ DSP56001 デジタルシグナルプロセッサ(量子化信号処理装置) 0 = /dev/dsp56k 最初の DSP56001 55 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; eigth controller 0 = /dev/rd/c7d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c7d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c7d31 32nd disk, whole disk 55 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 8番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c7d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c7d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c7d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 56 char Apple Desktop Bus 0 = /dev/adb ADB bus control 56 キャラクタ Apple デスクトップバス 0 = /dev/adb ADB バス制御 Additional devices will be added to this number, all starting with /dev/adb. 追加されるデバイスは、すべて /dev/adb が頭に付いた名前で、 この番号に追加されるでしょう。 56 block Fifth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdi Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdj Slave: whole disk (or CD-ROM) 56 ブロック 5番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdi マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdj スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 57 char Hayes ESP serial card 0 = /dev/ttyP0 First ESP port 1 = /dev/ttyP1 Second ESP port 57 キャラクタ Hayes ESP シリアルカード 0 = /dev/ttyP0 最初の ESP ポート 1 = /dev/ttyP1 2番目の ESP ポート ... 57 block Sixth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdk Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdl Slave: whole disk (or CD-ROM) 56 ブロック 6番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdk マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdl スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 58 char Hayes ESP serial card - alternate devices 0 = /dev/cup0 Callout device for ttyP0 1 = /dev/cup1 Callout device for ttyP1 58 キャラクタ Hayes ESP シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cup0 ttyP0 用発信デバイス 1 = /dev/cup1 ttyP1 用発信デバイス ... 58 block Reserved for logical volume manager 58 ブロック 論理ボリュームマネージャ (LVM) 用に予約 59 char sf firewall package 0 = /dev/firewall Communication with sf kernel module 59 キャラクタ sf 防火壁パッケージ 0 = /dev/firewall sf カーネルモジュールと通信する 59 block Generic PDA filesystem device 0 = /dev/pda0 First PDA device 1 = /dev/pda1 Second PDA device 59 ブロック 汎用 PDA ファイルシステムデバイス 0 = /dev/pda0 最初の PDA デバイス 1 = /dev/pda1 2番目の PDA デバイス ... The pda devices are used to mount filesystems on remote pda's (basically slow handheld machines with proprietary OS's and limited memory and storage running small fs translation drivers) through serial / IRDA / parallel links. pda デバイスは、シリアル / IRDA / パラレル接続で、遠隔 pda (プロプライエタリな OS と、小さな fs 転送ドライバ上で 動く、制限されたメモリと記憶装置を持つ、基本的に遅い携帯端 末) のファイルシステムをマウントするのに使います。 NAMING CONFLICT -- PROPOSED REVISED NAME /dev/rpda0 etc *** 名前が重複しています -- /dev/rpda0 等に変更することを 提案します *** 60-63 char LOCAL/EXPERIMENTAL USE 60-63 キャラクタ *** ローカル/実験用 *** 60-63 block LOCAL/EXPERIMENTAL USE 60-63 ブロック *** ローカル/実験用 *** Allocated for local/experimental use. For devices not assigned official numbers, these ranges should be used in order to avoid conflicting with future assignments. ローカル/実験用に割り当てられています。 公式番号を割り当てられていないデバイスでは、番号範囲を、将 来割り当てられる番号と衝突しないように使用しなければなりま せん。 64 char ENskip kernel encryption package 0 = /dev/enskip Communication with ENskip kernel module 64 キャラクタ ENskip カーネル暗号化パッケージ 0 = /dev/enskip ENskip カーネルモジュールと通信する 64 block Scramdisk/DriveCrypt encrypted devices 0 = /dev/scramdisk/master Master node for ioctls 1 = /dev/scramdisk/1 First encrypted device 2 = /dev/scramdisk/2 Second encrypted device ... 255 = /dev/scramdisk/255 255th encrypted device 64 ブロック Scramdisk/DriveCrypt 暗号化デバイス 0 = /dev/scramdisk/master ioctl 用のマスタノード 1 = /dev/scramdisk/1 最初の暗号化デバイス 2 = /dev/scramdisk/2 2番目の暗号化デバイス ... 255 = /dev/scramdisk/255 256番目の暗号化デバイス The filename of the encrypted container and the passwords are sent via ioctls (using the sdmount tool) to the master node which then activates them via one of the /dev/scramdisk/x nodes for loopback mounting (all handled through the sdmount tool). 暗号化コンテナのファイル名と、パスワードは、ループバックマ ウント用の /dev/scramdisk/x のひとつを経由してそれらを使 えるようにした後で、ioctl 経由でマスタノードに送信 (sdmount ツールを使って) されます。 Requested by: andy at scramdisklinux dot org andy at scramdisklinux dot org 氏の要求による。 65 char Sundance "plink" Transputer boards (obsolete, unused) 0 = /dev/plink0 First plink device 1 = /dev/plink1 Second plink device 2 = /dev/plink2 Third plink device 3 = /dev/plink3 Fourth plink device 64 = /dev/rplink0 First plink device, raw 65 = /dev/rplink1 Second plink device, raw 66 = /dev/rplink2 Third plink device, raw 67 = /dev/rplink3 Fourth plink device, raw 128 = /dev/plink0d First plink device, debug 129 = /dev/plink1d Second plink device, debug 130 = /dev/plink2d Third plink device, debug 131 = /dev/plink3d Fourth plink device, debug 192 = /dev/rplink0d First plink device, raw, debug 193 = /dev/rplink1d Second plink device, raw, debug 194 = /dev/rplink2d Third plink device, raw, debug 195 = /dev/rplink3d Fourth plink device, raw, debug 65 キャラクタ Sundance "plink" 高性能マイクロチップボード (旧式, 使われていません) 0 = /dev/plink0 最初の plink デバイス 1 = /dev/plink1 2番目の plink デバイス 2 = /dev/plink2 3番目の plink デバイス 3 = /dev/plink3 4番目の plink デバイス 64 = /dev/rplink0 最初の plink デバイス, 生データ 65 = /dev/rplink1 2番目の plink デバイス, 生データ 66 = /dev/rplink2 3番目の plink デバイス, 生データ 67 = /dev/rplink3 4番目の plink デバイス, 生データ 128 = /dev/plink0d 最初の plink デバイス, デバッグ 129 = /dev/plink1d 2番目の plink デバイス, デバッグ 130 = /dev/plink2d 3番目の plink デバイス, デバッグ 131 = /dev/plink3d 4番目の plink デバイス, デバッグ 192 = /dev/rplink0d 最初の plink デバイス, 生データ, デバッグ 193 = /dev/rplink1d 2番目の plink デバイス, 生データ, デバッグ 194 = /dev/rplink2d 3番目の plink デバイス, 生データ, デバッグ 195 = /dev/rplink3d 4番目の plink デバイス, 生データ, デバッグ This is a commercial driver; contact James Howes for information. これは、商用ドライバです; 詳細は、James Howes 氏に連絡してください。 65 block SCSI disk devices (16-31) 0 = /dev/sdq 17th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdr 18th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sds 19th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdaf 32nd SCSI disk whole disk 65 ブロック SCSI ディスクデバイス (16-31) 0 = /dev/sdq 17番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdr 18番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sds 19番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdaf 32番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 66 char YARC PowerPC PCI coprocessor card 0 = /dev/yppcpci0 First YARC card 1 = /dev/yppcpci1 Second YARC card 66 キャラクタ YARC PowerPC PCI コプロセッサカード 0 = /dev/yppcpci0 最初の YARC カード 1 = /dev/yppcpci1 2番目の YARC カード ... 66 block SCSI disk devices (32-47) 0 = /dev/sdag 33th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdah 34th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdai 35th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdav 48nd SCSI disk whole disk 66 ブロック SCSI ディスクデバイス (32-47) 0 = /dev/sdag 33番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdah 34番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdai 35番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdav 48番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 67 char Coda network file system 0 = /dev/cfs0 Coda cache manager 67 キャラクタ Coda ネットワークファイルシステム 0 = /dev/cfs0 Coda キャッシュマネージャ See http://www.coda.cs.cmu.edu for information about Coda. Coda に関しては http://www.coda.cs.cmu.edu を見てください。 67 block SCSI disk devices (48-63) 0 = /dev/sdaw 49th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdax 50th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sday 51st SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdbl 64th SCSI disk whole disk 67 ブロック SCSI ディスクデバイス (48-63) 0 = /dev/sdaw 49番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdax 50番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sday 51番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdbl 64番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 68 char CAPI 2.0 interface 0 = /dev/capi20 Control device 1 = /dev/capi20.00 First CAPI 2.0 application 2 = /dev/capi20.01 Second CAPI 2.0 application ... 20 = /dev/capi20.19 19th CAPI 2.0 application 68 キャラクタ CAPI 2.0 インタフェース 0 = /dev/capi20 制御デバイス 1 = /dev/capi20.00 最初の CAPI 2.0 アプリケーション 2 = /dev/capi20.01 2番目の CAPI 2.0 アプリケーション ... 20 = /dev/capi20.19 19番目の CAPI 2.0 アプリケーション ISDN CAPI 2.0 driver for use with CAPI 2.0 applications; currently supports the AVM B1 card. ISDN CAPI 2.0 ドライバは、CAPI 2.0 アプリケーションで使い ます; 現在、AVM B1 カードがサポートされます。 68 block SCSI disk devices (64-79) 0 = /dev/sdbm 65th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdbn 66th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdbo 67th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdcb 80th SCSI disk whole disk 68 ブロック SCSI ディスクデバイス (64-79) 0 = /dev/sdbm 65番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdbn 66番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdbo 67番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdcb 80番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 69 char MA16 numeric accelerator card 0 = /dev/ma16 Board memory access 69 キャラクタ MA16 数値演算カード 0 = /dev/ma16 ボードメモリアクセス 69 block SCSI disk devices (80-95) 0 = /dev/sdcc 81st SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdcd 82nd SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdce 83th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdcr 96th SCSI disk whole disk 69 ブロック SCSI ディスクデバイス (80-95) 0 = /dev/sdcc 81番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdcd 82番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdce 83番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdcr 96番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 70 char SpellCaster Protocol Services Interface 0 = /dev/apscfg Configuration interface 1 = /dev/apsauth Authentication interface 2 = /dev/apslog Logging interface 3 = /dev/apsdbg Debugging interface 64 = /dev/apsisdn ISDN command interface 65 = /dev/apsasync Async command interface 128 = /dev/apsmon Monitor interface 70 キャラクタ SpellCaster プロトコルサービスインタフェース 0 = /dev/apscfg 設定インタフェース 1 = /dev/apsauth 認証インタフェース 2 = /dev/apslog ロギングインタフェース 3 = /dev/apsdbg デバッギングインタフェース 64 = /dev/apsisdn ISDN コマンドインタフェース 65 = /dev/apsasync 非同期コマンドインタフェース 128 = /dev/apsmon 監視インタフェース 70 block SCSI disk devices (96-111) 0 = /dev/sdcs 97th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdct 98th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdcu 99th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sddh 112nd SCSI disk whole disk 70 ブロック SCSI ディスクデバイス (96-111) 0 = /dev/sdcs 97番目の SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdct 98番目の SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdcu 99番目の SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sddh 112番目の SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 71 char Computone IntelliPort II serial card 0 = /dev/ttyF0 IntelliPort II board 0, port 0 1 = /dev/ttyF1 IntelliPort II board 0, port 1 ... 63 = /dev/ttyF63 IntelliPort II board 0, port 63 64 = /dev/ttyF64 IntelliPort II board 1, port 0 65 = /dev/ttyF65 IntelliPort II board 1, port 1 ... 127 = /dev/ttyF127 IntelliPort II board 1, port 63 128 = /dev/ttyF128 IntelliPort II board 2, port 0 129 = /dev/ttyF129 IntelliPort II board 2, port 1 ... 191 = /dev/ttyF191 IntelliPort II board 2, port 63 192 = /dev/ttyF192 IntelliPort II board 3, port 0 193 = /dev/ttyF193 IntelliPort II board 3, port 1 ... 255 = /dev/ttyF255 IntelliPort II board 3, port 63 71 キャラクタ Computone IntelliPort II シリアルカード 0 = /dev/ttyF0 IntelliPort II ボード 0, ポート 0 1 = /dev/ttyF1 IntelliPort II ボード 0, ポート 1 ... 63 = /dev/ttyF63 IntelliPort II ボード 0, ポート 63 64 = /dev/ttyF64 IntelliPort II ボード 1, ポート 0 65 = /dev/ttyF65 IntelliPort II ボード 1, ポート 1 ... 127 = /dev/ttyF127 IntelliPort II ボード 1, ポート 63 128 = /dev/ttyF128 IntelliPort II ボード 2, ポート 0 129 = /dev/ttyF129 IntelliPort II ボード 2, ポート 1 ... 191 = /dev/ttyF191 IntelliPort II ボード 2, ポート 63 192 = /dev/ttyF192 IntelliPort II ボード 3, ポート 0 193 = /dev/ttyF193 IntelliPort II ボード 3, ポート 1 ... 255 = /dev/ttyF255 IntelliPort II ボード 3, ポート 63 71 block SCSI disk devices (112-127) 0 = /dev/sddi 113th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sddj 114th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sddk 115th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sddx 128th SCSI disk whole disk 71 ブロック SCSI ディスクデバイス (112-127) 0 = /dev/sddi 113番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sddj 114番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sddk 115番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sddx 128番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 72 char Computone IntelliPort II serial card - alternate devices 0 = /dev/cuf0 Callout device for ttyF0 1 = /dev/cuf1 Callout device for ttyF1 ... 63 = /dev/cuf63 Callout device for ttyF63 64 = /dev/cuf64 Callout device for ttyF64 65 = /dev/cuf65 Callout device for ttyF65 ... 127 = /dev/cuf127 Callout device for ttyF127 128 = /dev/cuf128 Callout device for ttyF128 129 = /dev/cuf129 Callout device for ttyF129 ... 191 = /dev/cuf191 Callout device for ttyF191 192 = /dev/cuf192 Callout device for ttyF192 193 = /dev/cuf193 Callout device for ttyF193 ... 255 = /dev/cuf255 Callout device for ttyF255 72 キャラクタ Computone IntelliPort II シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cuf0 ttyF0 用発信デバイス 1 = /dev/cuf1 ttyF1 用発信デバイス ... 63 = /dev/cuf63 ttyF63 用発信デバイス 64 = /dev/cuf64 ttyF64 用発信デバイス 65 = /dev/cuf65 ttyF65 用発信デバイス ... 127 = /dev/cuf127 ttyF127 用発信デバイス 128 = /dev/cuf128 ttyF128 用発信デバイス 129 = /dev/cuf129 ttyF129 用発信デバイス ... 191 = /dev/cuf191 ttyF191 用発信デバイス 192 = /dev/cuf192 ttyF192 用発信デバイス 193 = /dev/cuf193 ttyF193 用発信デバイス ... 255 = /dev/cuf255 ttyF255 用発信デバイス 72 block Compaq Intelligent Drive Array, first controller 0 = /dev/ida/c0d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c0d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c0d15 16th logical drive whole disk 72 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 最初のコントローラ 0 = /dev/ida/c0d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c0d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c0d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 73 char Computone IntelliPort II serial card - control devices 0 = /dev/ip2ipl0 Loadware device for board 0 1 = /dev/ip2stat0 Status device for board 0 4 = /dev/ip2ipl1 Loadware device for board 1 5 = /dev/ip2stat1 Status device for board 1 8 = /dev/ip2ipl2 Loadware device for board 2 9 = /dev/ip2stat2 Status device for board 2 12 = /dev/ip2ipl3 Loadware device for board 3 13 = /dev/ip2stat3 Status device for board 3 73 キャラクタ Computone IntelliPort II シリアルカード - 制御デバイス 0 = /dev/ip2ipl0 ボード 0 の Loadware デバイス 1 = /dev/ip2stat0 ボード 0 の 状態デバイス 4 = /dev/ip2ipl1 ボード 1 の Loadware デバイス 5 = /dev/ip2stat1 ボード 1 の 状態デバイス 8 = /dev/ip2ipl2 ボード 2 の Loadware デバイス 9 = /dev/ip2stat2 ボード 2 の 状態デバイス 12 = /dev/ip2ipl3 ボード 3 の Loadware デバイス 13 = /dev/ip2stat3 ボード 3 の 状態デバイス 73 block Compaq Intelligent Drive Array, second controller 0 = /dev/ida/c1d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c1d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c1d15 16th logical drive whole disk 73 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 2番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c1d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c1d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c1d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 74 char SCI bridge 0 = /dev/SCI/0 SCI device 0 1 = /dev/SCI/1 SCI device 1 74 キャラクタ SCI ブリッジ 0 = /dev/SCI/0 SCI デバイス 0 1 = /dev/SCI/1 SCI デバイス 1 ... Currently for Dolphin Interconnect Solutions' PCI-SCI bridge. 現在、Dolphin Interconnect Solutions' PCI-SCI ブリッジ 用です。 74 block Compaq Intelligent Drive Array, third controller 0 = /dev/ida/c2d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c2d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c2d15 16th logical drive whole disk 74 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 3番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c2d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c2d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c2d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 75 char Specialix IO8+ serial card 0 = /dev/ttyW0 First IO8+ port, first card 1 = /dev/ttyW1 Second IO8+ port, first card ... 8 = /dev/ttyW8 First IO8+ port, second card ... 75 キャラクタ Specialix IO8+ シリアルカード 0 = /dev/ttyW0 最初の IO8+ ポート, 最初のカード 1 = /dev/ttyW1 2番目の IO8+ ポート, 最初のカード ... 8 = /dev/ttyW8 最初の IO8+ ポート, 2番目のカード 75 block Compaq Intelligent Drive Array, fourth controller 0 = /dev/ida/c3d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c3d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c3d15 16th logical drive whole disk 75 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 4番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c3d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c3d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c3d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 76 char Specialix IO8+ serial card - alternate devices 0 = /dev/cuw0 Callout device for ttyW0 1 = /dev/cuw1 Callout device for ttyW1 ... 8 = /dev/cuw8 Callout device for ttyW8 76 キャラクタ Specialix IO8+ シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cuw0 ttyW0 用発信デバイス 1 = /dev/cuw1 ttyW1 用発信デバイス ... 8 = /dev/cuw8 ttyW8 用発信デバイス ... 76 block Compaq Intelligent Drive Array, fifth controller 0 = /dev/ida/c4d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c4d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c4d15 16th logical drive whole disk 76 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 5番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c4d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c4d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c4d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 77 char ComScire Quantum Noise Generator 0 = /dev/qng ComScire Quantum Noise Generator 77 キャラクタ ComScire Quantum ノイズ発生器 0 = /dev/qng ComScire Quantum ノイズ発生器 77 block Compaq Intelligent Drive Array, sixth controller 0 = /dev/ida/c5d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c5d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c5d15 16th logical drive whole disk 77 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 6番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c5d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c5d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c5d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 78 char PAM Software's multimodem boards 0 = /dev/ttyM0 First PAM modem 1 = /dev/ttyM1 Second PAM modem 78 キャラクタ PAM Software マルチモデムボード 0 = /dev/ttyM0 最初の PAM モデム 1 = /dev/ttyM1 2番目の PAM モデム ... 78 block Compaq Intelligent Drive Array, seventh controller 0 = /dev/ida/c6d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c6d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c6d15 16th logical drive whole disk 78 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 7番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c6d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c6d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c6d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 79 char PAM Software's multimodem boards - alternate devices 0 = /dev/cum0 Callout device for ttyM0 1 = /dev/cum1 Callout device for ttyM1 79 キャラクタ PAM Software's マルチモデムボード - 代替デバイス 0 = /dev/cum0 ttyM0 用発信デバイス 1 = /dev/cum1 ttyM1 用発信デバイス ... 79 block Compaq Intelligent Drive Array, eigth controller 0 = /dev/ida/c7d0 First logical drive whole disk 16 = /dev/ida/c7d1 Second logical drive whole disk ... 240 = /dev/ida/c715 16th logical drive whole disk 79 ブロック Compaq Intelligent ドライブアレイ, 8番目のコントローラ 0 = /dev/ida/c7d0 最初の論理ドライブのディスク全体 16 = /dev/ida/c7d1 2番目の論理ドライブのディスク全体 ... 240 = /dev/ida/c7d15 16番目の論理ドライブのディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 80 char Photometrics AT200 CCD camera 0 = /dev/at200 Photometrics AT200 CCD camera 80 キャラクタ Photometrics AT200 CCD カメラ 0 = /dev/at200 Photometrics AT200 CCD カメラ 80 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hda First I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdb Second I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdp 16th I2O hard disk, whole disk 80 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hda 最初の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdb 2番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdp 16番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 81 char video4linux 0 = /dev/video0 Video capture/overlay device ... 63 = /dev/video63 Video capture/overlay device 64 = /dev/radio0 Radio device ... 127 = /dev/radio63 Radio device 192 = /dev/vtx0 Teletext device ... 223 = /dev/vtx31 Teletext device 224 = /dev/vbi0 Vertical blank interrupt ... 255 = /dev/vbi31 Vertical blank interrupt 81 キャラクタ video4linux 0 = /dev/video0 ビデオキャプチャ/オーバレイデバイス ... 63 = /dev/video63 ビデオキャプチャ/オーバレイデバイス 64 = /dev/radio0 ラジオデバイス ... 127 = /dev/radio63 ラジオデバイス 192 = /dev/vtx0 文字多重放送デバイス ... 223 = /dev/vtx31 文字多重放送デバイス 224 = /dev/vbi0 垂直帰線割込み ... 255 = /dev/vbi31 垂直帰線割込み 81 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdq 17th I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdr 18th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdaf 32nd I2O hard disk, whole disk 81 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdq 17番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdr 18番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdaf 32番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 82 char WiNRADiO communications receiver card 0 = /dev/winradio0 First WiNRADiO card 1 = /dev/winradio1 Second WiNRADiO card 82 キャラクタ WiNRADiO communications レシーバカード 0 = /dev/winradio0 最初の WiNRADiO カード 1 = /dev/winradio1 2番目の WiNRADiO カード ... The driver and documentation may be obtained from http://www.proximity.com.au/~brian/winradio/ ドライバと説明書は、 http://www.proximity.com.au/~brian/winradio/ から入手できるでしょう。 82 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdag 33rd I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdah 34th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdav 48th I2O hard disk, whole disk 82 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdag 33番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdah 34番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdav 48番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 83 char Matrox mga_vid video driver 0 = /dev/mga_vid0 1st video card 1 = /dev/mga_vid1 2nd video card 2 = /dev/mga_vid2 3rd video card ... 15 = /dev/mga_vid15 16th video card 83 キャラクタ Matrox mga_vid ビデオドライバ 0 = /dev/mga_vid0 1番目のビデオカード 1 = /dev/mga_vid1 2番目のビデオカード 2 = /dev/mga_vid2 3番目のビデオカード ... 15 = /dev/mga_vid15 16番目のビデオカード 83 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdaw 49th I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdax 50th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdbl 64th I2O hard disk, whole disk 83 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdaw 49番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdax 50番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdbl 64番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 84 char Ikon 1011[57] Versatec Greensheet Interface 0 = /dev/ihcp0 First Greensheet port 1 = /dev/ihcp1 Second Greensheet port 84 キャラクタ Ikon 1011[57] Versatec Greensheet インタフェース 0 = /dev/ihcp0 最初の Greensheet ポート 1 = /dev/ihcp1 2番目の Greensheet ポート 84 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdbm 65th I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdbn 66th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdcb 80th I2O hard disk, whole disk 84 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdbm 65番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdbn 66番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdcb 80番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 85 char Linux/SGI shared memory input queue 0 = /dev/shmiq Master shared input queue 1 = /dev/qcntl0 First device pushed 2 = /dev/qcntl1 Second device pushed 85 キャラクタ Linux/SGI 共有メモリ入力キュー 0 = /dev/shmiq マスタ共有入力キュー 1 = /dev/qcntl0 最初のキューに入れるデバイス 2 = /dev/qcntl1 2番目のキューに入れるデバイス ... 85 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdcc 81st I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdcd 82nd I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hdcr 96th I2O hard disk, whole disk 85 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdcc 81番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdcd 82番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hdcr 96番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 86 char SCSI media changer 0 = /dev/sch0 First SCSI media changer 1 = /dev/sch1 Second SCSI media changer 86 キャラクタ SCSI メディアチェンジャ 0 = /dev/sch0 最初の SCSI メディアチェンジャ 1 = /dev/sch1 2番目の SCSI メディアチェンジャ ... 86 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hdcs 97th I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hdct 98th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hddh 112th I2O hard disk, whole disk 86 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hdcs 97番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hdct 98番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hddh 112番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 87 char Sony Control-A1 stereo control bus 0 = /dev/controla0 First device on chain 1 = /dev/controla1 Second device on chain 87 キャラクタ Sony Control-A1 ステレオ制御バス 0 = /dev/controla0 チェイン上の最初のデバイス 1 = /dev/controla1 チェイン上の2番目のデバイス ... 87 block I2O hard disk 0 = /dev/i2o/hddi 113rd I2O hard disk, whole disk 16 = /dev/i2o/hddj 114th I2O hard disk, whole disk ... 240 = /dev/i2o/hddx 128th I2O hard disk, whole disk 87 ブロック I2O 固定ディスク 0 = /dev/i2o/hddi 113番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 16 = /dev/i2o/hddj 114番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 ... 240 = /dev/i2o/hddx 128番目の I2O 固定ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 88 char COMX synchronous serial card 0 = /dev/comx0 COMX channel 0 1 = /dev/comx1 COMX channel 1 88 キャラクタ COMX 同期シリアルカード 0 = /dev/comx0 COMX チャネル 0 1 = /dev/comx1 COMX チャネル 1 ... 88 block Seventh IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdm Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdn Slave: whole disk (or CD-ROM) 88 ブロック 7番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdm マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdn スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 89 char I2C bus interface 0 = /dev/i2c-0 First I2C adapter 1 = /dev/i2c-1 Second I2C adapter 89 キャラクタ I2C バスインタフェース 0 = /dev/i2c-0 最初の I2C アダプタ 1 = /dev/i2c-1 2番目の I2C アダプタ ... 89 block Eighth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdo Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdp Slave: whole disk (or CD-ROM) 89 ブロック 8番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdo マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdp スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 90 char Memory Technology Device (RAM, ROM, Flash) 0 = /dev/mtd0 First MTD (rw) 1 = /dev/mtdr0 First MTD (ro) ... 30 = /dev/mtd15 16th MTD (rw) 31 = /dev/mtdr15 16th MTD (ro) 90 キャラクタ メモリ技術デバイス (RAM, ROM, Flash) 0 = /dev/mtd0 最初の MTD (読み書き可能) 1 = /dev/mtdr0 最初の MTD (読み込み専用) ... 30 = /dev/mtd15 16番目の MTD (読み書き可能) 31 = /dev/mtdr15 16番目の MTD (読み込み専用) 90 block Ninth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hdq Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdr Slave: whole disk (or CD-ROM) 90 ブロック 9番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hdq マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdr スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 91 char CAN-Bus devices 0 = /dev/can0 First CAN-Bus controller 1 = /dev/can1 Second CAN-Bus controller 91 キャラクタ CAN バスデバイス 0 = /dev/can0 最初の CAN バスコントローラ 1 = /dev/can1 2番目の CAN バスコントローラ ... 91 block Tenth IDE hard disk/CD-ROM interface 0 = /dev/hds Master: whole disk (or CD-ROM) 64 = /dev/hdt Slave: whole disk (or CD-ROM) 91 ブロック 10番目の IDE 固定ディスク/CD-ROM インタフェース 0 = /dev/hds マスタ: ディスク全体 (または CD-ROM) 64 = /dev/hdt スレーブ: ディスク全体 (または CD-ROM) Partitions are handled the same way as for the first interface (see major number 3). パーティションは、最初のインタフェースと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください)。 92 char Reserved for ith Kommunikationstechnik MIC ISDN card 92 キャラクタ ith Kommunikationstechnik MIC ISDN カード用に予約 92 block PPDD encrypted disk driver 0 = /dev/ppdd0 First encrypted disk 1 = /dev/ppdd1 Second encrypted disk 92 ブロック PPDD 暗号化ディスクドライバ 0 = /dev/ppdd0 最初の暗号化ディスク 1 = /dev/ppdd1 2番目の暗号化ディスク ... Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 93 char IBM Smart Capture Card frame grabber {2.6} 0 = /dev/iscc0 First Smart Capture Card 1 = /dev/iscc1 Second Smart Capture Card ... 128 = /dev/isccctl0 First Smart Capture Card control 129 = /dev/isccctl1 Second Smart Capture Card control 93 キャラクタ IBM スマートキャプチャカードフレームグラバ {2.6} 0 = /dev/iscc0 最初のスマートキャプチャカード 1 = /dev/iscc1 2番目のスマートキャプチャカード ... 128 = /dev/isccctl0 最初のスマートキャプチャカード制御 129 = /dev/isccctl1 2番目のスマートキャプチャカード制御 ... 93 block NAND Flash Translation Layer filesystem 0 = /dev/nftla First NFTL layer 16 = /dev/nftlb Second NFTL layer ... 240 = /dev/nftlp 16th NTFL layer 93 ブロック NAND フラッシュ翻訳階層ファイルシステム 0 = /dev/nftla 最初の NFTL 階層 16 = /dev/nftlb 2番目の NFTL 階層 ... 240 = /dev/nftlp 16番目の NTFL 階層 94 char miroVIDEO DC10/30 capture/playback device {2.6} 0 = /dev/dcxx0 First capture card 1 = /dev/dcxx1 Second capture card 94 キャラクタ miroVIDEO DC10/30 キャプチャ/再生デバイス {2.6} 0 = /dev/dcxx0 最初のキャプチャカード 1 = /dev/dcxx1 2番目のキャプチャカード ... 94 block IBM S/390 DASD block storage 0 = /dev/dasda First DASD device, major 1 = /dev/dasda1 First DASD device, block 1 2 = /dev/dasda2 First DASD device, block 2 3 = /dev/dasda3 First DASD device, block 3 4 = /dev/dasdb Second DASD device, major 5 = /dev/dasdb1 Second DASD device, block 1 6 = /dev/dasdb2 Second DASD device, block 2 7 = /dev/dasdb3 Second DASD device, block 3 94 ブロック IBM S/390 DASD ブロック記憶装置 0 = /dev/dasda 最初の DASD デバイス, メジャー 1 = /dev/dasda1 最初の DASD デバイス, ブロック 1 2 = /dev/dasda2 最初の DASD デバイス, ブロック 2 3 = /dev/dasda3 最初の DASD デバイス, ブロック 3 4 = /dev/dasdb 2番目の DASD デバイス, メジャー 5 = /dev/dasdb1 2番目の DASD デバイス, ブロック 1 6 = /dev/dasdb2 2番目の DASD デバイス, ブロック 2 7 = /dev/dasdb3 2番目の DASD デバイス, ブロック 3 ... 95 char IP filter 0 = /dev/ipl Filter control device/log file 1 = /dev/ipnat NAT control device/log file 2 = /dev/ipstate State information log file 3 = /dev/ipauth Authentication control device/log file 95 キャラクタ IP フィルタ 0 = /dev/ipl フィルタ制御デバイス/ログファイル 1 = /dev/ipnat NAT 制御デバイス/ログファイル 2 = /dev/ipstate 状態情報ログファイル 3 = /dev/ipauth 認証制御デバイス/ログファイル ... 96 char Parallel port ATAPI tape devices 0 = /dev/pt0 First parallel port ATAPI tape 1 = /dev/pt1 Second parallel port ATAPI tape ... 128 = /dev/npt0 First p.p. ATAPI tape, no rewind 129 = /dev/npt1 Second p.p. ATAPI tape, no rewind 96 キャラクタ パラレルポート ATAPI テープデバイス 0 = /dev/pt0 最初のパラレルポート ATAPI テープ 1 = /dev/pt1 2番目のパラレルポート ATAPI テープ ... 128 = /dev/npt0 最初のパラレルポート ATAPI テープ, 巻戻しません 129 = /dev/npt1 2番目のパラレルポート ATAPI テープ, 巻戻しません ... 96 block Inverse NAND Flash Translation Layer 0 = /dev/inftla First INFTL layer 16 = /dev/inftlb Second INFTL layer ... 240 = /dev/inftlp 16th INTFL layer 96 ブロック 反転 NAND フラッシュ翻訳階層 0 = /dev/inftla 最初の INFTL 階層 16 = /dev/inftlb 2番目の INFTL 階層 ... 240 = /dev/inftlp 16番目の INTFL 階層 97 char Parallel port generic ATAPI interface 0 = /dev/pg0 First parallel port ATAPI device 1 = /dev/pg1 Second parallel port ATAPI device 2 = /dev/pg2 Third parallel port ATAPI device 3 = /dev/pg3 Fourth parallel port ATAPI device 97 キャラクタ パラレルポート汎用 ATAPI インタフェース 0 = /dev/pg0 最初のパラレルポート ATAPI デバイス 1 = /dev/pg1 2番目のパラレルポート ATAPI デバイス 2 = /dev/pg2 3番目のパラレルポート ATAPI デバイス 3 = /dev/pg3 4番目のパラレルポート ATAPI デバイス These devices support the same API as the generic SCSI devices. 汎用 SCSI デバイスと同様に、これらデバイスは同じ API をサ ポートします。 97 block Packet writing for CD/DVD devices 0 = /dev/pktcdvd0 First packet-writing module 1 = /dev/pktcdvd1 Second packet-writing module 97 ブロック CD/DVD デバイス用のパケット書き込み 0 = /dev/pktcdvd0 最初のパケット書き込みモジュール 1 = /dev/pktcdvd1 2番目のパケット書き込みモジュール ... 98 char Control and Measurement Device (comedi) 0 = /dev/comedi0 First comedi device 1 = /dev/comedi1 Second comedi device 98 キャラクタ 制御と測定デバイス (comedi) 0 = /dev/comedi0 最初の comedi デバイス 1 = /dev/comedi1 2番目の comedi デバイス ... See http://stm.lbl.gov/comedi or http://www.llp.fu-berlin.de/. http://stm.lbl.gov/comedi または http://www.llp.fu-berlin.de/ を見てください。 98 block User-mode virtual block device 0 = /dev/ubda First user-mode block device 16 = /dev/udbb Second user-mode block device 98 ブロック ユーザモード仮想ブロックデバイス 0 = /dev/ubda 最初のユーザモードブロックデバイス 16 = /dev/udbb 2番目のユーザモードブロックデバイス ... Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 This device is used by the user-mode virtual kernel port. このデバイスは、ユーザモード仮想カーネルポートで使われます。 99 char Raw parallel ports 0 = /dev/parport0 First parallel port 1 = /dev/parport1 Second parallel port 99 キャラクタ 生のパラレルポート 0 = /dev/parport0 最初のパラレルポート 1 = /dev/parport1 2番目のパラレルポート ... 99 block JavaStation flash disk 0 = /dev/jsfd JavaStation flash disk 99 ブロック JavaStation フラッシュディスク 0 = /dev/jsfd JavaStation フラッシュディスク 100 char Telephony for Linux 0 = /dev/phone0 First telephony device 1 = /dev/phone1 Second telephony device 100 キャラクタ Linux の電話通信 0 = /dev/phone0 最初の電話通信デバイス 1 = /dev/phone1 2番目の電話通信デバイス ... 101 char Motorola DSP 56xxx board 0 = /dev/mdspstat Status information 1 = /dev/mdsp1 First DSP board I/O controls ... 16 = /dev/mdsp16 16th DSP board I/O controls 101 キャラクタ Motorola DSP 56xxx ボード 0 = /dev/mdspstat 状態情報 1 = /dev/mdsp1 最初の DSP ボード入出力制御 ... 16 = /dev/mdsp16 16番目の DSP ボード入出力制御 101 block AMI HyperDisk RAID controller 0 = /dev/amiraid/ar0 First array whole disk 16 = /dev/amiraid/ar1 Second array whole disk ... 240 = /dev/amiraid/ar15 16th array whole disk 101 ブロック AMI HyperDisk RAID コントローラ 0 = /dev/amiraid/ar0 最初のアレイディスク全体 16 = /dev/amiraid/ar1 2番目のアレイディスク全体 ... 240 = /dev/amiraid/ar15 16番目のアレイディスク全体 For each device, partitions are added as: 0 = /dev/amiraid/ar? Whole disk 1 = /dev/amiraid/ar?p1 First partition 2 = /dev/amiraid/ar?p2 Second partition ... 15 = /dev/amiraid/ar?p15 15th partition それぞれのデバイスで、パーティションは次のように追加されます: 0 = /dev/amiraid/ar? ディスク全体 1 = /dev/amiraid/ar?p1 最初のパーティション 2 = /dev/amiraid/ar?p2 2番目のパーティション ... 15 = /dev/amiraid/ar?p15 15番目のパーティション 102 char Philips SAA5249 Teletext signal decoder {2.6} 0 = /dev/tlk0 First Teletext decoder 1 = /dev/tlk1 Second Teletext decoder 2 = /dev/tlk2 Third Teletext decoder 3 = /dev/tlk3 Fourth Teletext decoder 102 キャラクタ Philips SAA5249 文字多重放送信号復号器 {2.6} 0 = /dev/tlk0 最初の文字多重放送復号器 1 = /dev/tlk1 2番目の文字多重放送復号器 2 = /dev/tlk2 3番目の文字多重放送復号器 3 = /dev/tlk3 4番目の文字多重放送復号器 102 block Compressed block device 0 = /dev/cbd/a First compressed block device, whole device 16 = /dev/cbd/b Second compressed block device, whole device ... 240 = /dev/cbd/p 16th compressed block device, whole device 102 ブロック 圧縮ブロックデバイス 0 = /dev/cbd/a 最初の圧縮ブロックデバイス, ディスク全体 16 = /dev/cbd/b 2番目の圧縮ブロックデバイス, ディスク全体 ... 240 = /dev/cbd/p 16番目の圧縮ブロックデバイス, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 103 char Arla network file system 0 = /dev/nnpfs0 First NNPFS device 1 = /dev/nnpfs1 Second NNPFS device 103 キャラクタ Arla ネットワークファイルシステム 0 = /dev/nnpfs0 最初の NNPFS デバイス 1 = /dev/nnpfs1 2番目の NNPFS デバイス Arla is a free clone of the Andrew File System, AFS. The NNPFS device gives user mode filesystem implementations a kernel presence for caching and easy mounting. For more information about the project, write to or see http://www.stacken.kth.se/project/arla/ Arla は、Andrew ファイルシステム (AFS) のフリーな完全互換 実装です。NNPFS デバイスは、キャッシュや簡単なマウントを行 うために、ユーザモードファイルシステムをカーネルに実装しま す。このプロジェクトの詳細情報は、 宛にメールを 書くか、 http://www.stacken.kth.se/project/arla/ を見て ください。 103 block Audit device 0 = /dev/audit Audit device 103 ブロック 監査デバイス 0 = /dev/audit 監査デバイス 104 char Flash BIOS support 104 キャラクタ フラッシュ BIOS サポート 104 block Compaq Next Generation Drive Array, first controller 0 = /dev/cciss/c0d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c0d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c0d15 16th logical drive, whole disk 104 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 最初のコントローラ 0 = /dev/cciss/c0d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c0d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c0d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 105 char Comtrol VS-1000 serial controller 0 = /dev/ttyV0 First VS-1000 port 1 = /dev/ttyV1 Second VS-1000 port 105 キャラクタ Comtrol VS-1000 シリアルコントローラ 0 = /dev/ttyV0 最初の VS-1000 ポート 1 = /dev/ttyV1 2番目の VS-1000 ポート ... 105 block Compaq Next Generation Drive Array, second controller 0 = /dev/cciss/c1d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c1d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c1d15 16th logical drive, whole disk 105 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 2番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c1d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c1d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c1d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 106 char Comtrol VS-1000 serial controller - alternate devices 0 = /dev/cuv0 First VS-1000 port 1 = /dev/cuv1 Second VS-1000 port 106 キャラクタ Comtrol VS-1000 シリアルコントローラ - 代替デバイス 0 = /dev/cuv0 最初の VS-1000 ポート 1 = /dev/cuv1 2番目の VS-1000 ポート ... 106 block Compaq Next Generation Drive Array, third controller 0 = /dev/cciss/c2d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c2d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c2d15 16th logical drive, whole disk 106 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 3番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c2d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c2d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c2d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 107 char 3Dfx Voodoo Graphics device 0 = /dev/3dfx Primary 3Dfx graphics device 107 キャラクタ 3Dfx Voodoo グラフィックスデバイス 0 = /dev/3dfx プライマリ 3Dfx グラフィックスデバイス 107 block Compaq Next Generation Drive Array, fourth controller 0 = /dev/cciss/c3d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c3d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c3d15 16th logical drive, whole disk 107 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 4番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c3d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c3d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c3d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 108 char Device independent PPP interface 0 = /dev/ppp Device independent PPP interface 108 キャラクタ デバイス非依存 PPP インタフェース 0 = /dev/ppp デバイス非依存 PPP インタフェース 108 block Compaq Next Generation Drive Array, fifth controller 0 = /dev/cciss/c4d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c4d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c4d15 16th logical drive, whole disk 108 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 5番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c4d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c4d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c4d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 109 char Reserved for logical volume manager 109 キャラクタ 論理ボリュームマネージャ用に予約 109 block Compaq Next Generation Drive Array, sixth controller 0 = /dev/cciss/c5d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c5d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c5d15 16th logical drive, whole disk 109 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 6番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c5d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c5d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c5d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 110 char miroMEDIA Surround board 0 = /dev/srnd0 First miroMEDIA Surround board 1 = /dev/srnd1 Second miroMEDIA Surround board 110 キャラクタ miroMEDIA サラウンドボード 0 = /dev/srnd0 最初の miroMEDIA サラウンドボード 1 = /dev/srnd1 2番目の miroMEDIA サラウンドボード ... 110 block Compaq Next Generation Drive Array, seventh controller 0 = /dev/cciss/c6d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c6d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c6d15 16th logical drive, whole disk 110 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 7番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c6d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c6d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c6d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 111 char Philips SAA7146-based audio/video card {2.6} 0 = /dev/av0 First A/V card 1 = /dev/av1 Second A/V card 111 キャラクタ Philips SAA7146 ベースのオーディオ/ビデオカード {2.6} 0 = /dev/av0 最初の A/V カード 1 = /dev/av1 2番目の A/V カード ... 111 block Compaq Next Generation Drive Array, eigth controller 0 = /dev/cciss/c7d0 First logical drive, whole disk 16 = /dev/cciss/c7d1 Second logical drive, whole disk ... 240 = /dev/cciss/c7d15 16th logical drive, whole disk 111 ブロック Compaq Next Generation ドライブアレイ, 8番目のコントローラ 0 = /dev/cciss/c7d0 最初の論理ドライブ, ディスク全体 16 = /dev/cciss/c7d1 2番目の論理ドライブ, ディスク全体 ... 240 = /dev/cciss/c7d15 16番目の論理ドライブ, ディスク全体 Partitions are handled the same way as for Mylex DAC960 (see major number 48) except that the limit on partitions is 15. パーティションは Mylex DAC960 と同じに扱われます (メジャー番号 48 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 112 char ISI serial card 0 = /dev/ttyM0 First ISI port 1 = /dev/ttyM1 Second ISI port 112 キャラクタ ISI シリアルカード 0 = /dev/ttyM0 最初の ISI ポート 1 = /dev/ttyM1 2番目の ISI ポート ... There is currently a device-naming conflict between these and PAM multimodems (major 78). 現在、このデバイス命名は PAM マルチモデム (メジャー 78) と重複しています。 112 block IBM iSeries virtual disk 0 = /dev/iseries/vda First virtual disk, whole disk 8 = /dev/iseries/vdb Second virtual disk, whole disk ... 200 = /dev/iseries/vdz 26th virtual disk, whole disk 208 = /dev/iseries/vdaa 27th virtual disk, whole disk ... 248 = /dev/iseries/vdaf 32nd virtual disk, whole disk 112 ブロック IBM iSeries 仮想ディスク 0 = /dev/iseries/vda First 仮想ディスク, ディスク全体 8 = /dev/iseries/vdb Second 仮想ディスク,ディスク全体 ... 200 = /dev/iseries/vdz 26th 仮想ディスク, ディスク全体 208 = /dev/iseries/vdaa 27th 仮想ディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/iseries/vdaf 32nd 仮想ディスク, ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 7. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 7個に制限されます。 113 char ISI serial card - alternate devices 0 = /dev/cum0 Callout device for ttyM0 1 = /dev/cum1 Callout device for ttyM1 113 キャラクタ ISI シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cum0 ttyM0 用発信デバイス 1 = /dev/cum1 ttyM1 用発信デバイス ... 113 block IBM iSeries virtual CD-ROM 0 = /dev/iseries/vcda First virtual CD-ROM 1 = /dev/iseries/vcdb Second virtual CD-ROM 113 ブロック IBM iSeries 仮想 CD-ROM 0 = /dev/iseries/vcda 最初の仮想 CD-ROM 1 = /dev/iseries/vcdb 最初の仮想 CD-ROM ... 114 char Picture Elements ISE board 0 = /dev/ise0 First ISE board 1 = /dev/ise1 Second ISE board ... 128 = /dev/isex0 Control node for first ISE board 129 = /dev/isex1 Control node for second ISE board 114 キャラクタ Picture Elements ISE ボード 0 = /dev/ise0 最初の ISE ボード 1 = /dev/ise1 2番目の ISE ボード ... 128 = /dev/isex0 最初の ISE ボード用制御ノード 129 = /dev/isex1 2番目の ISE ボード用制御ノード ... The ISE board is an embedded computer, optimized for image processing. The /dev/iseN nodes are the general I/O access to the board, the /dev/isex0 nodes command nodes used to control the board. ISE ボードは、画像処理に最適化された埋め込みコンピュータで す。/dev/iseN ノードは、ボードへの、汎用入出力アクセスで、 /dev/isex0 ノードは、ボードを制御する、コマンドノードです。 114 block IDE BIOS powered software RAID interfaces such as the Promise Fastrak 114 ブロック Promise Fastrak のような IDE BIOS で動くソフトウェア RAID インタフェース 0 = /dev/ataraid/d0 1 = /dev/ataraid/d0p1 2 = /dev/ataraid/d0p2 ... 16 = /dev/ataraid/d1 17 = /dev/ataraid/d1p1 18 = /dev/ataraid/d1p2 ... 255 = /dev/ataraid/d15p15 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 115 char TI link cable devices (115 was formerly the console driver speaker) 0 = /dev/tipar0 Parallel cable on first parallel port ... 7 = /dev/tipar7 Parallel cable on seventh parallel port 8 = /dev/tiser0 Serial cable on first serial port ... 15 = /dev/tiser7 Serial cable on seventh serial port 16 = /dev/tiusb0 First USB cable ... 47 = /dev/tiusb31 32nd USB cable 115 キャラクタ TI リンクケーブルデバイス (115 は以前、コンソールドライバのスピーカでした) 0 = /dev/tipar0 最初のパラレルポート上のパラレルケーブル ... 7 = /dev/tipar7 7番目のパラレルポート上のパラレルケーブル 8 = /dev/tiser0 最初のシリアルポート上のシリアルケーブル ... 15 = /dev/tiser7 7番目のシリアルポート上のシリアルケーブル 16 = /dev/tiusb0 最初の USB ケーブル ... 47 = /dev/tiusb31 32番目の USB ケーブル 115 block NetWare (NWFS) Devices (0-255) 115 ブロック NetWare (NWFS) デバイス (0-255) The NWFS (NetWare) devices are used to present a collection of NetWare Mirror Groups or NetWare Partitions as a logical storage segment for use in mounting NetWare volumes. A maximum of 256 NetWare volumes can be supported in a single machine. NWFS (NetWare) デバイスは、NetWare ミラー群、またはマウン トされている NetWare ボリュームで使う、論理記憶装置区分と しての、NetWare パーティションを提供するのに使います。 1台のマシンで、最大256個のボリュームが使えます。 http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/people/jmerkey/nwfs 0 = /dev/nwfs/v0 First NetWare (NWFS) Logical Volume 1 = /dev/nwfs/v1 Second NetWare (NWFS) Logical Volume 2 = /dev/nwfs/v2 Third NetWare (NWFS) Logical Volume ... 255 = /dev/nwfs/v255 Last NetWare (NWFS) Logical Volume 0 = /dev/nwfs/v0 最初の NetWare (NWFS) 論理ボリューム 1 = /dev/nwfs/v1 2番目の NetWare (NWFS) 論理ボリューム 2 = /dev/nwfs/v2 3番目の NetWare (NWFS) 論理ボリューム ... 255 = /dev/nwfs/v255 最後の NetWare (NWFS) 論理ボリューム 116 char Advanced Linux Sound Driver (ALSA) 116 キャラクタ アドバンスド Linux 音声ドライバ (ALSA) 116 block MicroMemory battery backed RAM adapter (NVRAM) Supports 16 boards, 15 paritions each. Requested by neilb at cse.unsw.edu.au. 116 ブロック MicroMemory バッテリバックアップ RAM アダプタ (NVRAM) 16のボードと、それぞれで15個のパーティションが使えます。 neilb at cse.unsw.edu.au 氏から要請されました。 0 = /dev/umem/d0 Whole of first board 1 = /dev/umem/d0p1 First partition of first board 2 = /dev/umem/d0p2 Second partition of first board 15 = /dev/umem/d0p15 15th partition of first board 16 = /dev/umem/d1 Whole of second board 17 = /dev/umem/d1p1 First partition of second board ... 255= /dev/umem/d15p15 15th partition of 16th board. 0 = /dev/umem/d0 最初のボード全体 1 = /dev/umem/d0p1 最初のボードの最初のパーティション 2 = /dev/umem/d0p2 最初のボードの2番目のパーティション 15 = /dev/umem/d0p15 最初のボードの15番目のパーティション 16 = /dev/umem/d1 2番目のボード全体 17 = /dev/umem/d1p1 2番目のボードの最初のパーティション ... 255= /dev/umem/d15p15 16番目のボードの15番目のパーティション 117 char COSA/SRP synchronous serial card 0 = /dev/cosa0c0 1st board, 1st channel 1 = /dev/cosa0c1 1st board, 2nd channel ... 16 = /dev/cosa1c0 2nd board, 1st channel 17 = /dev/cosa1c1 2nd board, 2nd channel 117 キャラクタ COSA/SRP 同期シリアルカード 0 = /dev/cosa0c0 1番目のボード, 1番目のチャネル 1 = /dev/cosa0c1 1番目のボード, 2番目のチャネル ... 16 = /dev/cosa1c0 2番目のボード, 1番目のチャネル 17 = /dev/cosa1c1 2番目のボード, 2番目のチャネル ... 117 block Enterprise Volume Management System (EVMS) 117 ブロック エンタープライズボリューム管理システム (EVMS) The EVMS driver uses a layered, plug-in model to provide unparalleled flexibility and extensibility in managing storage. This allows for easy expansion or customization of various levels of volume management. Requested by Mark Peloquin (peloquin at us.ibm.com). EVMS ドライバは、階層化、無類の柔軟性と管理する記憶装置の 拡張性を提供するプラグインモデルで使います。これは、ボリュ ーム管理のさまざまな水準で、簡単な拡張やカスタマイズを可能 にします。Mark Peloquin (peloquin at us.ibm.com) 氏に要 請されました。 Note: EVMS populates and manages all the devnodes in /dev/evms. 注記: EVMS は、/dev/evms 内のすべてのデバイスノードに存在    し、管理します。 http://sf.net/projects/evms 0 = /dev/evms/block_device EVMS block device 1 = /dev/evms/legacyname1 First EVMS legacy device 2 = /dev/evms/legacyname2 Second EVMS legacy device ... Both ranges can grow (down or up) until they meet. ... 254 = /dev/evms/EVMSname2 Second EVMS native device 255 = /dev/evms/EVMSname1 First EVMS native device 0 = /dev/evms/block_device EVMS ブロックデバイス 1 = /dev/evms/legacyname1 最初の古い (レガシー) EVMS デバイス 2 = /dev/evms/legacyname2 2番目の古い (レガシー) EVMS デバイス ... それぞれの範囲は、かち合うまで増減できます。 ... 254 = /dev/evms/EVMSname2 2番目の EVMS 固有デバイス 255 = /dev/evms/EVMSname1 1番目の EVMS 固有デバイス Note: legacyname(s) are derived from the normal legacy device names. For example, /dev/hda5 would become /dev/evms/hda5. 注記: 古い名前 (レガシー名) は、通常の古い (レガシー) デバ    イス名に由来します。例えば、/dev/hda5 は、    /dev/evms/hda5 になります。 118 char IBM Cryptographic Accelerator 0 = /dev/ica Virtual interface to all IBM Crypto Accelerators 1 = /dev/ica0 IBMCA Device 0 2 = /dev/ica1 IBMCA Device 1 118 キャラクタ IBM 暗合アクセラレータ 0 = /dev/ica すべての IBM 暗合アクセラレータへの、仮想インタフェース 1 = /dev/ica0 IBMCA デバイス 0 2 = /dev/ica1 IBMCA デバイス 1 ... 119 char VMware virtual network control 0 = /dev/vnet0 1st virtual network 1 = /dev/vnet1 2nd virtual network 119 キャラクタ VMware 仮想ネットワーク制御 0 = /dev/vnet0 1番目の仮想ネットワーク 1 = /dev/vnet1 2番目の仮想ネットワーク ... 120-127 char LOCAL/EXPERIMENTAL USE 120-127 キャラクタ *** ローカル/実験用 *** 120-127 block LOCAL/EXPERIMENTAL USE 120-127 ブロック *** ローカル/実験用 *** Allocated for local/experimental use. For devices not assigned official numbers, these ranges should be used in order to avoid conflicting with future assignments. ローカル/実験用に割り当てられています。 公式番号を割り当てられていないデバイスでは、番号範囲を、将 来割り当てられる番号と衝突しないように使用しなければなりま せん。 128-135 char Unix98 PTY masters 128-135 キャラクタ Unix98 PTY マスタ These devices should not have corresponding device nodes; instead they should be accessed through the /dev/ptmx cloning interface. これらデバイスは、対応するデバイスノードがあってはいけませ ん;代わりに、/dev/ptmx 互換インタフェース経由でアクセスし なければなりません。 128 block SCSI disk devices (128-143) 0 = /dev/sddy 129th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sddz 130th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdea 131th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sden 144th SCSI disk whole disk 128 ブロック SCSI ディスクデバイス (128-143) 0 = /dev/sddy 129番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sddz 130番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdea 131番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sden 144番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 129 block SCSI disk devices (144-159) 0 = /dev/sdeo 145th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdep 146th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdeq 147th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdfd 160th SCSI disk whole disk 129 ブロック SCSI ディスクデバイス (144-159) 0 = /dev/sdeo 145番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdep 146番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdeq 147番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdfd 160番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 130 char (Misc devices) 130 キャラクタ (雑多なデバイス) 130 block SCSI disk devices (160-175) 0 = /dev/sdfe 161st SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdff 162nd SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdfg 163rd SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdft 176th SCSI disk whole disk 130 ブロック SCSI ディスクデバイス (160-175) 0 = /dev/sdfe 161番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdff 162番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdfg 163番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdft 176番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 131 block SCSI disk devices (176-191) 0 = /dev/sdfu 177th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdfv 178th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdfw 179th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdgj 192nd SCSI disk whole disk 131 ブロック SCSI ディスクデバイス (176-191) 0 = /dev/sdfu 177番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdfv 178番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdfw 179番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdgj 192番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 132 block SCSI disk devices (192-207) 0 = /dev/sdgk 193rd SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdgl 194th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdgm 195th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdgz 208th SCSI disk whole disk 132 ブロック SCSI ディスクデバイス (192-207) 0 = /dev/sdgk 193番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdgl 194番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdgm 195番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdgz 208番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 133 block SCSI disk devices (208-223) 0 = /dev/sdha 209th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdhb 210th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdhc 211th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdhp 224th SCSI disk whole disk 133 ブロック SCSI ディスクデバイス (208-223) 0 = /dev/sdha 209番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdhb 210番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdhc 211番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdhp 224番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 134 block SCSI disk devices (224-239) 0 = /dev/sdhq 225th SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdhr 226th SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdhs 227th SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdif 240th SCSI disk whole disk 134 ブロック SCSI ディスクデバイス (224-239) 0 = /dev/sdhq 225番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdhr 226番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdhs 227番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdif 240番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 135 block SCSI disk devices (240-255) 0 = /dev/sdig 241st SCSI disk whole disk 16 = /dev/sdih 242nd SCSI disk whole disk 32 = /dev/sdih 243rd SCSI disk whole disk ... 240 = /dev/sdiv 256th SCSI disk whole disk 135 ブロック SCSI ディスクデバイス (240-255) 0 = /dev/sdig 241番めの SCSI ディスクのディスク全体 16 = /dev/sdih 242番めの SCSI ディスクのディスク全体 32 = /dev/sdii 243番めの SCSI ディスクのディスク全体 ... 240 = /dev/sdiv 255番めの SCSI ディスクのディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 136-143 char Unix98 PTY slaves 0 = /dev/pts/0 First Unix98 pseudo-TTY 1 = /dev/pts/1 Second Unix98 pesudo-TTY 136-143 キャラクタ Unix98 PTY スレーブ 0 = /dev/pts/0 最初の Unix98 疑似 TTY 1 = /dev/pts/1 2番目の Unix98 疑似 TTY ... These device nodes are automatically generated with the proper permissions and modes by mounting the devpts filesystem onto /dev/pts with the appropriate mount options (distribution dependent, however, on *most* distributions the appropriate options are "mode=0620,gid=".) これらデバイスノードは、適切なマウントオプションで /dev/pts に devpts ファイルシステムをマウントすることによ り、適切な権限とモードで自動的に作成されます。(ディストリビ ューション依存ですが、*ほとんどの* ディストリビューション で、適切なオプションは、"mode=0620,gid=<"tty" グループの グループID>" です。 136 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; ninth controller 0 = /dev/rd/c8d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c8d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c8d31 32nd disk, whole disk 136 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 9番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c8d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c8d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c8d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 137 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; tenth controller 0 = /dev/rd/c9d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c9d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c9d31 32nd disk, whole disk 137 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 10番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c9d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c9d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c9d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 138 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; eleventh controller 0 = /dev/rd/c10d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c10d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c10d31 32nd disk, whole disk 138 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 11番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c10d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c10d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c10d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 139 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; twelfth controller 0 = /dev/rd/c11d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c11d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c11d31 32nd disk, whole disk 139 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 12番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c11d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c11d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c11d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 140 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; thirteenth controller 0 = /dev/rd/c12d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c12d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c12d31 32nd disk, whole disk 140 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 13番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c12d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c12d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c12d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 141 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; fourteenth controller 0 = /dev/rd/c13d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c13d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c13d31 32nd disk, whole disk 141 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 14番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c13d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c13d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c13d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 142 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; fifteenth controller 0 = /dev/rd/c14d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c14d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c14d31 32nd disk, whole disk 142 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 15番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c14d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c14d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c14d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 143 block Mylex DAC960 PCI RAID controller; sixteenth controller 0 = /dev/rd/c15d0 First disk, whole disk 8 = /dev/rd/c15d1 Second disk, whole disk ... 248 = /dev/rd/c15d31 32nd disk, whole disk 143 ブロック Mylex DAC960 PCI RAID コントローラ; 16番目のコントローラ 0 = /dev/rd/c15d0 最初のディスク, ディスク全体 8 = /dev/rd/c15d1 2番目のディスク, ディスク全体 ... 248 = /dev/rd/c15d31 32番目最初のディスク, ディスク全体 Partitions are handled as for major 48. パーティションは、メジャー番号 48 と同じに扱われます。 144 char Encapsulated PPP 0 = /dev/pppox0 First PPP over Ethernet ... 63 = /dev/pppox63 64th PPP over Ethernet 144 キャラクタ カプセル化 PPP 0 = /dev/pppox0 最初の PPP オーバーイーサネット ... 63 = /dev/pppox63 64番目の PPP オーバーイーサネット This is primarily used for ADSL. おもに、ADSL で使います。 The SST 5136-DN DeviceNet interface driver has been relocated to major 183 due to an unfortunate conflict. SST 5136-DN DeviceNet インタフェースドライバは、不適切な 重複のため、メジャー番号 183 に再割り当てされました。 144 block Expansion Area #1 for more non-device (e.g. NFS) mounts 0 = mounted device 256 255 = mounted device 511 144 ブロック さらなる非デバイス (NFS など) マウント用、拡張領域 1番 0 = マウントされたデバイス 256 255 = マウントされたデバイス 511 145 char SAM9407-based soundcard 145 キャラクタ SAM9407 ベース音声カード 0 = /dev/sam0_mixer 1 = /dev/sam0_sequencer 2 = /dev/sam0_midi00 3 = /dev/sam0_dsp 4 = /dev/sam0_audio 6 = /dev/sam0_sndstat 18 = /dev/sam0_midi01 34 = /dev/sam0_midi02 50 = /dev/sam0_midi03 64 = /dev/sam1_mixer ... 128 = /dev/sam2_mixer ... 192 = /dev/sam3_mixer ... Device functions match OSS, but offer a number of addons, which are sam9407 specific. OSS can be operated simultaneously, taking care of the codec. デバイス機能は、OSS と同等ですが、sam9407 固有のいくつかの アドオンを提供します。OSS は、コーデック処理と同時に動かせ ます。 145 block Expansion Area #2 for more non-device (e.g. NFS) mounts 0 = mounted device 512 255 = mounted device 767 145 ブロック さらなる非デバイス (NFS など) マウント用、拡張領域 2番 0 = マウントされたデバイス 512 255 = マウントされたデバイス 767 146 char SYSTRAM SCRAMNet mirrored-memory network 0 = /dev/scramnet0 First SCRAMNet device 1 = /dev/scramnet1 Second SCRAMNet device 146 キャラクタ SYSTRAM SCRAMNet ミラー化メモリネットワーク 0 = /dev/scramnet0 最初の SCRAMNet デバイス 1 = /dev/scramnet1 2番目の SCRAMNet デバイス ... 146 block Expansion Area #3 for more non-device (e.g. NFS) mounts 0 = mounted device 768 255 = mounted device 1023 146 ブロック さらなる非デバイス (NFS など) マウント用、拡張領域 3番 0 = マウントされたデバイス 768 255 = マウントされたデバイス 1023 147 char Aureal Semiconductor Vortex Audio device 0 = /dev/aureal0 First Aureal Vortex 1 = /dev/aureal1 Second Aureal Vortex 147 キャラクタ Aureal Semiconductor Vortex オーディオデバイス 0 = /dev/aureal0 最初の Aureal Vortex 1 = /dev/aureal1 2番目の Aureal Vortex ... 147 block Distributed Replicated Block Device (DRBD) 0 = /dev/drbd0 First DRBD device 1 = /dev/drbd1 Second DRBD device 147 ブロック 分散複製ブロックデバイス (DRBD) 0 = /dev/drbd0 最初の DRBD デバイス 1 = /dev/drbd1 2番目の DRBD デバイス ... 148 char Technology Concepts serial card 0 = /dev/ttyT0 First TCL port 1 = /dev/ttyT1 Second TCL port 148 キャラクタ Technology Concepts シリアルカード 0 = /dev/ttyT0 最初の TCL ポート 1 = /dev/ttyT1 2番目の TCL ポート ... 149 char Technology Concepts serial card - alternate devices 0 = /dev/cut0 Callout device for ttyT0 1 = /dev/cut0 Callout device for ttyT1 149 キャラクタ Technology Concepts シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cut0 ttyT0 用発信デバイス 1 = /dev/cut0 ttyT1 用発信デバイス ... 150 char Real-Time Linux FIFOs 0 = /dev/rtf0 First RTLinux FIFO 1 = /dev/rtf1 Second RTLinux FIFO 150 キャラクタ リアルタイム Linux FIFO 0 = /dev/rtf0 最初の RTLinux FIFO 1 = /dev/rtf1 2番目の RTLinux FIFO ... 151 char DPT I2O SmartRaid V controller 0 = /dev/dpti0 First DPT I2O adapter 1 = /dev/dpti1 Second DPT I2O adapter 151 キャラクタ DPT I2O SmartRaid V コントローラ 0 = /dev/dpti0 最初の DPT I2O アダプタ 1 = /dev/dpti1 2番目の DPT I2O アダプタ ... 152 char EtherDrive Control Device 0 = /dev/etherd/ctl Connect/Disconnect an EtherDrive 1 = /dev/etherd/err Monitor errors 2 = /dev/etherd/raw Raw AoE packet monitor 152 キャラクタ EtherDrive 制御デバイス 0 = /dev/etherd/ctl EtherDrive に、接続/切り離し 1 = /dev/etherd/err エラー監視 2 = /dev/etherd/raw 生の AoE パケット監視 152 block EtherDrive Block Devices 152 ブロック EtherDrive ブロックデバイス 0 = /dev/etherd/0 EtherDrive 0 ... 255 = /dev/etherd/255 EtherDrive 255 153 char SPI Bus Interface (sometimes referred to as MicroWire) 0 = /dev/spi0 First SPI device on the bus 1 = /dev/spi1 Second SPI device on the bus ... 15 = /dev/spi15 Sixteenth SPI device on the bus 153 キャラクタ SPI バスインタフェース (ときどき、MicroWire と呼ばれます) 0 = /dev/spi0 バス上の最初の SPI デバイス 1 = /dev/spi1 バス上の2番目のの SPI デバイス ... 15 = /dev/spi15 バス上の16番目のの SPI デバイス 153 block Enhanced Metadisk RAID (EMD) storage units 0 = /dev/emd/0 First unit 1 = /dev/emd/0p1 Partition 1 on First unit 2 = /dev/emd/0p2 Partition 2 on First unit ... 15 = /dev/emd/0p15 Partition 15 on First unit 16 = /dev/emd/1 Second unit 32 = /dev/emd/2 Third unit ... 240 = /dev/emd/15 Sixteenth unit 153 ブロック エンハンスド メタディスク RAID (EMD) 記憶媒体ユニット 0 = /dev/emd/0 最初のユニット 1 = /dev/emd/0p1 最初のユニットのパーティション 1 2 = /dev/emd/0p2 最初のユニットのパーティション 2 ... 15 = /dev/emd/0p15 最初のユニットのパーティション 15 16 = /dev/emd/1 2番目のユニット 32 = /dev/emd/2 3番目のユニット ... 240 = /dev/emd/15 16番目のユニット Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 15. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 15個に制限されます。 154 char Specialix RIO serial card 0 = /dev/ttySR0 First RIO port ... 255 = /dev/ttySR255 256th RIO port 154 キャラクタ Specialix RIO シリアルカード 0 = /dev/ttySR0 最初の RIO ポート ... 255 = /dev/ttySR255 256番目の RIO ポート 155 char Specialix RIO serial card - alternate devices 0 = /dev/cusr0 Callout device for ttySR0 ... 255 = /dev/cusr255 Callout device for ttySR255 155 キャラクタ Specialix RIO シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cusr0 ttySR0 用発信デバイス ... 255 = /dev/cusr255 ttySR255 用発信デバイス 156 char Specialix RIO serial card 0 = /dev/ttySR256 257th RIO port ... 255 = /dev/ttySR511 512th RIO port 156 キャラクタ Specialix RIO シリアルカード 0 = /dev/ttySR256 257番目の RIO ポート ... 255 = /dev/ttySR511 512番目の RIO ポート 157 char Specialix RIO serial card - alternate devices 0 = /dev/cusr256 Callout device for ttySR256 ... 255 = /dev/cusr511 Callout device for ttySR511 157 キャラクタ Specialix RIO シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cusr256 ttySR256 用発信デバイス ... 255 = /dev/cusr511 ttySR511 用発信デバイス 158 char Dialogic GammaLink fax driver 0 = /dev/gfax0 GammaLink channel 0 1 = /dev/gfax1 GammaLink channel 1 158 キャラクタ Dialogic GammaLink ファックスドライバ 0 = /dev/gfax0 GammaLink チャネル 0 1 = /dev/gfax1 GammaLink チャネル 1 ... 159 char RESERVED 159 キャラクタ *** 予約 *** 159 block RESERVED 159 ブロック *** 予約 *** 160 char General Purpose Instrument Bus (GPIB) 0 = /dev/gpib0 First GPIB bus 1 = /dev/gpib1 Second GPIB bus 160 キャラクタ 汎用インスツルメントバス (GPIB) 0 = /dev/gpib0 最初の GPIB バス 1 = /dev/gpib1 2番目の GPIB バス ... 160 block Carmel 8-port SATA Disks on First Controller 0 = /dev/carmel/0 SATA disk 0 whole disk 1 = /dev/carmel/0p1 SATA disk 0 partition 1 ... 31 = /dev/carmel/0p31 SATA disk 0 partition 31 32 = /dev/carmel/1 SATA disk 1 whole disk 64 = /dev/carmel/2 SATA disk 2 whole disk ... 224 = /dev/carmel/7 SATA disk 7 whole disk 160 ブロック 最初のコントローラ上の Carmel 8 ポート SATA ディスク 0 = /dev/carmel/0 SATA ディスク 0 ディスク全体 1 = /dev/carmel/0p1 SATA ディスク 0 パーティション 1 ... 31 = /dev/carmel/0p31 SATA ディスク 0 パーティション 31 32 = /dev/carmel/1 SATA ディスク 1 ディスク全体 64 = /dev/carmel/2 SATA ディスク 2 ディスク全体 ... 224 = /dev/carmel/7 SATA ディスク 7 ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 31. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 31個に制限されます。 161 char IrCOMM devices (IrDA serial/parallel emulation) 0 = /dev/ircomm0 First IrCOMM device 1 = /dev/ircomm1 Second IrCOMM device ... 16 = /dev/irlpt0 First IrLPT device 17 = /dev/irlpt1 Second IrLPT device 161 キャラクタ IrCOMM デバイス (IrDA シリアル/パラレル エミュレーション) 0 = /dev/ircomm0 最初の IrCOMM デバイス 1 = /dev/ircomm1 2番目の IrCOMM デバイス ... 16 = /dev/irlpt0 最初の IrLPT デバイス 17 = /dev/irlpt1 2番目の IrLPT デバイス ... 161 block Carmel 8-port SATA Disks on Second Controller 0 = /dev/carmel/8 SATA disk 8 whole disk 1 = /dev/carmel/8p1 SATA disk 8 partition 1 ... 31 = /dev/carmel/8p31 SATA disk 8 partition 31 32 = /dev/carmel/9 SATA disk 9 whole disk 64 = /dev/carmel/10 SATA disk 10 whole disk ... 224 = /dev/carmel/15 SATA disk 15 whole disk 161 ブロック 最初のコントローラ上の Carmel 8 ポート SATA ディスク 0 = /dev/carmel/8 SATA ディスク 0 ディスク全体 1 = /dev/carmel/8p1 SATA ディスク 0 パーティション 1 ... 31 = /dev/carmel/8p31 SATA ディスク 0 パーティション 31 32 = /dev/carmel/9 SATA ディスク 1 ディスク全体 64 = /dev/carmel/10 SATA ディスク 2 ディスク全体 ... 224 = /dev/carmel/15 SATA ディスク 7 ディスク全体 Partitions are handled in the same way as for IDE disks (see major number 3) except that the limit on partitions is 31. パーティションは、IDE ディスクと同じに扱われます (メジャー番号 3 を見てください) が、パーティションは、 31個に制限されます。 162 char Raw block device interface 0 = /dev/rawctl Raw I/O control device 1 = /dev/raw/raw1 First raw I/O device 2 = /dev/raw/raw2 Second raw I/O device 162 キャラクタ 生のブロックデバイスインタフェース 0 = /dev/rawctl 生の入出力制御デバイス 1 = /dev/raw/raw1 最初の生の入出力デバイス 2 = /dev/raw/raw2 2番目の生の入出力デバイス ... 163 char UNASSIGNED (was Radio Tech BIM-XXX-RS232 radio modem - see 51) 163 キャラクタ *** 未割り当て *** (以前、Radio Tech BIM-XXX-RS232 無線モデムでした - 51 を見てください) 164 char Chase Research AT/PCI-Fast serial card 0 = /dev/ttyCH0 AT/PCI-Fast board 0, port 0 ... 15 = /dev/ttyCH15 AT/PCI-Fast board 0, port 15 16 = /dev/ttyCH16 AT/PCI-Fast board 1, port 0 ... 31 = /dev/ttyCH31 AT/PCI-Fast board 1, port 15 32 = /dev/ttyCH32 AT/PCI-Fast board 2, port 0 ... 47 = /dev/ttyCH47 AT/PCI-Fast board 2, port 15 48 = /dev/ttyCH48 AT/PCI-Fast board 3, port 0 ... 63 = /dev/ttyCH63 AT/PCI-Fast board 3, port 15 164 キャラクタ Chase Research AT/PCI 高速シリアルカード 0 = /dev/ttyCH0 AT/PCI 高速ボード 0, ポート 0 ... 15 = /dev/ttyCH15 AT/PCI 高速ボード 0, ポート 15 16 = /dev/ttyCH16 AT/PCI 高速ボード 1, ポート 0 ... 31 = /dev/ttyCH31 AT/PCI 高速ボード 1, ポート 15 32 = /dev/ttyCH32 AT/PCI 高速ボード 2, ポート 0 ... 47 = /dev/ttyCH47 AT/PCI 高速ボード 2, ポート 15 48 = /dev/ttyCH48 AT/PCI 高速ボード 3, ポート 0 ... 63 = /dev/ttyCH63 AT/PCI 高速ボード 3, ポート 15 165 char Chase Research AT/PCI-Fast serial card - alternate devices 0 = /dev/cuch0 Callout device for ttyCH0 ... 63 = /dev/cuch63 Callout device for ttyCH63 165 キャラクタ Chase Research AT/PCI 高速シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cuch0 ttyCH0 用発信デバイス ... 63 = /dev/cuch63 ttyCH63 用発信デバイス 166 char ACM USB modems 0 = /dev/ttyACM0 First ACM modem 1 = /dev/ttyACM1 Second ACM modem 166 キャラクタ ACM USB モデム 0 = /dev/ttyACM0 最初の ACM モデム 1 = /dev/ttyACM1 2番目の ACM モデム ... 167 char ACM USB modems - alternate devices 0 = /dev/cuacm0 Callout device for ttyACM0 1 = /dev/cuacm1 Callout device for ttyACM1 167 キャラクタ ACM USB モデム - 代替デバイス 0 = /dev/cuacm0 ttyACM0 用発信デバイス 1 = /dev/cuacm1 ttyACM1 用発信デバイス ... 168 char Eracom CSA7000 PCI encryption adaptor 0 = /dev/ecsa0 First CSA7000 1 = /dev/ecsa1 Second CSA7000 168 キャラクタ Eracom CSA7000 PCI 暗合化アダプタ 0 = /dev/ecsa0 最初の CSA7000 1 = /dev/ecsa1 2番目の CSA7000 ... 169 char Eracom CSA8000 PCI encryption adaptor 0 = /dev/ecsa8-0 First CSA8000 1 = /dev/ecsa8-1 Second CSA8000 169 キャラクタ Eracom CSA8000 PCI 暗合化アダプタ 0 = /dev/ecsa8-0 最初の CSA8000 1 = /dev/ecsa8-1 2番目の CSA8000 ... 170 char AMI MegaRAC remote access controller 0 = /dev/megarac0 First MegaRAC card 1 = /dev/megarac1 Second MegaRAC card 170 キャラクタ AMI MegaRAC 遠隔アクセスコントローラ 0 = /dev/megarac0 最初の MegaRAC カード 1 = /dev/megarac1 2番目の MegaRAC カード ... 171 char Reserved for IEEE 1394 (Firewire) 171 キャラクタ IEEE 1394 (Firewire) 用に予約 172 char Moxa Intellio serial card 0 = /dev/ttyMX0 First Moxa port 1 = /dev/ttyMX1 Second Moxa port ... 127 = /dev/ttyMX127 128th Moxa port 128 = /dev/moxactl Moxa control port 172 キャラクタ Moxa Intellio シリアルカード 0 = /dev/ttyMX0 最初の Moxa ポート 1 = /dev/ttyMX1 2番目の Moxa ポート ... 127 = /dev/ttyMX127 128番目の Moxa ポート 128 = /dev/moxactl Moxa 制御ポート 173 char Moxa Intellio serial card - alternate devices 0 = /dev/cumx0 Callout device for ttyMX0 1 = /dev/cumx1 Callout device for ttyMX1 ... 127 = /dev/cumx127 Callout device for ttyMX127 173 キャラクタ Moxa Intellio シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cumx0 ttyMX0 用発信デバイス 1 = /dev/cumx1 ttyMX1 用発信デバイス ... 127 = /dev/cumx127 ttyMX127 用発信デバイス 174 char SmartIO serial card 0 = /dev/ttySI0 First SmartIO port 1 = /dev/ttySI1 Second SmartIO port 174 キャラクタ SmartIO シリアルカード 0 = /dev/ttySI0 最初の SmartIO ポート 1 = /dev/ttySI1 2番目の SmartIO ポート ... 175 char SmartIO serial card - alternate devices 0 = /dev/cusi0 Callout device for ttySI0 1 = /dev/cusi1 Callout device for ttySI1 175 キャラクタ SmartIO シリアルカード - 代替デバイス 0 = /dev/cusi0 ttySI0 用発信デバイス 1 = /dev/cusi1 ttySI1 用発信デバイス ... 176 char nCipher nFast PCI crypto accelerator 0 = /dev/nfastpci0 First nFast PCI device 1 = /dev/nfastpci1 First nFast PCI device 176 キャラクタ nCipher nFast PCI 暗合アクセラレータ 0 = /dev/nfastpci0 最初の nFast PCI デバイス 1 = /dev/nfastpci1 2番目の nFast PCI デバイス ... 177 char TI PCILynx memory spaces 0 = /dev/pcilynx/aux0 AUX space of first PCILynx card ... 15 = /dev/pcilynx/aux15 AUX space of 16th PCILynx card 16 = /dev/pcilynx/rom0 ROM space of first PCILynx card ... 31 = /dev/pcilynx/rom15 ROM space of 16th PCILynx card 32 = /dev/pcilynx/ram0 RAM space of first PCILynx card ... 47 = /dev/pcilynx/ram15 RAM space of 16th PCILynx card 177 キャラクタ TI PCILynx メモリ空間 0 = /dev/pcilynx/aux0 最初の PCILynx カードの AUX 空間 ... 15 = /dev/pcilynx/aux15 16番目の PCILynx カードの AUX 空間 16 = /dev/pcilynx/rom0 最初の PCILynx カードの ROM 空間 ... 31 = /dev/pcilynx/rom15 16番目の PCILynx カードの ROM 空間 32 = /dev/pcilynx/ram0 最初の PCILynx カードの RAM 空間 ... 47 = /dev/pcilynx/ram15 16番目の PCILynx カードの RAM 空間 178 char Giganet cLAN1xxx virtual interface adapter 0 = /dev/clanvi0 First cLAN adapter 1 = /dev/clanvi1 Second cLAN adapter 178 キャラクタ Giganet cLAN1xxx 仮想インタフェースアダプタ 0 = /dev/clanvi0 最初の cLAN アダプタ 1 = /dev/clanvi1 2番目の cLAN アダプタ ... 179 char CCube DVXChip-based PCI products 0 = /dev/dvxirq0 First DVX device 1 = /dev/dvxirq1 Second DVX device 179 キャラクタ CCube DVXChip ベース PCI 製品 0 = /dev/dvxirq0 最初の DVX デバイス 1 = /dev/dvxirq1 2番目の DVX デバイス ... 180 char USB devices 0 = /dev/usb/lp0 First USB printer ... 15 = /dev/usb/lp15 16th USB printer 16 = /dev/usb/mouse0 First USB mouse ... 31 = /dev/usb/mouse15 16th USB mouse 32 = /dev/usb/ez0 First USB firmware loader ... 47 = /dev/usb/ez15 16th USB firmware loader 48 = /dev/usb/scanner0 First USB scanner ... 63 = /dev/usb/scanner15 16th USB scanner 64 = /dev/usb/rio500 Diamond Rio 500 65 = /dev/usb/usblcd USBLCD Interface (info@usblcd.de) 66 = /dev/usb/cpad0 Synaptics cPad (mouse/LCD) 180 キャラクタ USB デバイス 0 = /dev/usb/lp0 最初の USB プリンタ ... 15 = /dev/usb/lp15 16番目の USB プリンタ 16 = /dev/usb/mouse0 最初の USB マウス ... 31 = /dev/usb/mouse15 16番目の USB マウス 32 = /dev/usb/ez0 最初の USB ファームウェアローダ ... 47 = /dev/usb/ez15 16番目の USB ファームウェアローダ 48 = /dev/usb/scanner0 最初の USB スキャナ ... 63 = /dev/usb/scanner15 16番目の USB スキャナ 64 = /dev/usb/rio500 Diamond Rio 500 65 = /dev/usb/usblcd USBLCD インタフェース (info@usblcd.de) 66 = /dev/usb/cpad0 Synaptics cPad (マウス/LCD) 180 block USB block devices 0 = /dev/uba First USB block device 8 = /dev/ubb Second USB block device 16 = /dev/ubc Thrid USB block device 180 ブロック USB ブロックデバイス 0 = /dev/uba 最初の USB ブロックデバイス 8 = /dev/ubb 2番目の USB ブロックデバイス 16 = /dev/ubc 3番目の USB ブロックデバイス ... 181 char Conrad Electronic parallel port radio clocks 0 = /dev/pcfclock0 First Conrad radio clock 1 = /dev/pcfclock1 Second Conrad radio clock 181 キャラクタ Conrad Electronic パラレルポートラジオ時計 0 = /dev/pcfclock0 最初の Conrad ラジオ時計 1 = /dev/pcfclock1 2番目の Conrad ラジオ時計 ... 182 char Picture Elements THR2 binarizer 0 = /dev/pethr0 First THR2 board 1 = /dev/pethr1 Second THR2 board 182 キャラクタ Picture Elements THR2 2値化装置 0 = /dev/pethr0 最初の THR2 ボード 1 = /dev/pethr1 2番目の THR2 ボード ... 183 char SST 5136-DN DeviceNet interface 0 = /dev/ss5136dn0 First DeviceNet interface 1 = /dev/ss5136dn1 Second DeviceNet interface 183 キャラクタ SST 5136-DN DeviceNet インタフェース 0 = /dev/ss5136dn0 最初の DeviceNet インタフェース 1 = /dev/ss5136dn1 2番目の DeviceNet インタフェース ... This device used to be assigned to major number 144. It had to be moved due to an unfortunate conflict. このデバイスは、以前、メジャー番号 144 が割り当てられてい ました。不適当な重複のため、移動されました。 184 char Picture Elements' video simulator/sender 0 = /dev/pevss0 First sender board 1 = /dev/pevss1 Second sender board 184 キャラクタ Picture Elements' ビデオシミュレータ/送信器 0 = /dev/pevss0 最初の送信器ボード 1 = /dev/pevss1 2番目の送信器ボード ... 185 char InterMezzo high availability file system 0 = /dev/intermezzo0 First cache manager 1 = /dev/intermezzo1 Second cache manager 185 キャラクタ InterMezzo 高可用性ファイルシステム 0 = /dev/intermezzo0 最初のキャッシュマネージャ 1 = /dev/intermezzo1 2番目のキャッシュマネージャ ... See http://www.inter-mezzo.org/ for more information. 詳細は、http://www.inter-mezzo.org/ を見てください。 186 char Object-based storage control device 0 = /dev/obd0 First obd control device 1 = /dev/obd1 Second obd control device 186 キャラクタ オブジェクトベース記憶媒体制御デバイス 0 = /dev/obd0 最初の obd 制御デバイス 1 = /dev/obd1 2番目の obd 制御デバイス ... See ftp://ftp.lustre.org/pub/obd for code and information. コードと詳細は、ftp://ftp.lustre.org/pub/obd を見てくだ さい。 187 char DESkey hardware encryption device 0 = /dev/deskey0 First DES key 1 = /dev/deskey1 Second DES key 187 キャラクタ DESkey ハードウェア暗合化デバイス 0 = /dev/deskey0 最初の DES 鍵 1 = /dev/deskey1 2番目の DES 鍵 ... 188 char USB serial converters 0 = /dev/ttyUSB0 First USB serial converter 1 = /dev/ttyUSB1 Second USB serial converter 188 キャラクタ USB-シリアル変換器 0 = /dev/ttyUSB0 最初の USB-シリアル変換器 1 = /dev/ttyUSB1 2番目の USB-シリアル変換器 ... 189 char USB serial converters - alternate devices 0 = /dev/cuusb0 Callout device for ttyUSB0 1 = /dev/cuusb1 Callout device for ttyUSB1 189 キャラクタ USB-シリアル変換器 - 代替デバイス 0 = /dev/cuusb0 ttyUSB0 用発信デバイス 1 = /dev/cuusb1 ttyUSB1 用発信デバイス ... 190 char Kansas City tracker/tuner card 0 = /dev/kctt0 First KCT/T card 1 = /dev/kctt1 Second KCT/T card 190 キャラクタ Kansas City トラッカ/チューナカード 0 = /dev/kctt0 最初の KCT/T カード 1 = /dev/kctt1 2番目の KCT/T カード ... 191 char Reserved for PCMCIA 191 キャラクタ PCMCIA 用に予約 192 char Kernel profiling interface 0 = /dev/profile Profiling control device 1 = /dev/profile0 Profiling device for CPU 0 2 = /dev/profile1 Profiling device for CPU 1 192 キャラクタ カーネル分析インタフェース 0 = /dev/profile 分析制御デバイス 1 = /dev/profile0 CPU 0 用分析デバイス 2 = /dev/profile1 CPU 1 用分析デバイス ... 193 char Kernel event-tracing interface 0 = /dev/trace Tracing control device 1 = /dev/trace0 Tracing device for CPU 0 2 = /dev/trace1 Tracing device for CPU 1 193 キャラクタ カーネルイベント追跡インタフェース 0 = /dev/trace 追跡制御デバイス 1 = /dev/trace0 CPU 0 用追跡デバイス 2 = /dev/trace1 CPU 1 用追跡デバイス ... 194 char linVideoStreams (LINVS) 0 = /dev/mvideo/status0 Video compression status 1 = /dev/mvideo/stream0 Video stream 2 = /dev/mvideo/frame0 Single compressed frame 3 = /dev/mvideo/rawframe0 Raw uncompressed frame 4 = /dev/mvideo/codec0 Direct codec access 5 = /dev/mvideo/video4linux0 Video4Linux compatibility 16 = /dev/mvideo/status1 Second device ... 32 = /dev/mvideo/status2 Third device ... ... 240 = /dev/mvideo/status15 16th device 194 キャラクタ linVideoStreams (LINVS) 0 = /dev/mvideo/status0 ビデオ圧縮状態 1 = /dev/mvideo/stream0 ビデオストリーム 2 = /dev/mvideo/frame0 単一圧縮フレーム 3 = /dev/mvideo/rawframe0 生の非圧縮フレーム 4 = /dev/mvideo/codec0 直接コーデックアクセス 5 = /dev/mvideo/video4linux0 Video4Linux 互換 16 = /dev/mvideo/status1 2番目のデバイス ... 32 = /dev/mvideo/status2 3番目のデバイス ... ... 240 = /dev/mvideo/status15 16番目のデバイス ... 195 char Nvidia graphics devices 0 = /dev/nvidia0 First Nvidia card 1 = /dev/nvidia1 Second Nvidia card ... 255 = /dev/nvidiactl Nvidia card control device 195 キャラクタ Nvidia グラフィックスデバイス 0 = /dev/nvidia0 最初の Nvidia カード 1 = /dev/nvidia1 2番目の Nvidia カード ... 255 = /dev/nvidiactl Nvidia カード制御デバイス 196 char Tormenta T1 card 0 = /dev/tor/0 Master control channel for all cards 1 = /dev/tor/1 First DS0 2 = /dev/tor/2 Second DS0 ... 48 = /dev/tor/48 48th DS0 49 = /dev/tor/49 First pseudo-channel 50 = /dev/tor/50 Second pseudo-channel 196 キャラクタ Tormenta T1 カード 0 = /dev/tor/0 すべてのカードのためのマスタ制御チャネル 1 = /dev/tor/1 最初の DS0 2 = /dev/tor/2 2番目の DS0 ... 48 = /dev/tor/48 48番目の DS0 49 = /dev/tor/49 最初の疑似チャネル 50 = /dev/tor/50 2番目の疑似チャネル ... 197 char OpenTNF tracing facility 0 = /dev/tnf/t0 Trace 0 data extraction 1 = /dev/tnf/t1 Trace 1 data extraction ... 128 = /dev/tnf/status Tracing facility status 130 = /dev/tnf/trace Tracing device 197 キャラクタ OpenTNF 追跡装置 0 = /dev/tnf/t0 追跡 0 データ抽出 1 = /dev/tnf/t1 追跡 1 データ抽出 ... 128 = /dev/tnf/status 追跡装置状態 130 = /dev/tnf/trace 追跡デバイス 198 char Total Impact TPMP2 quad coprocessor PCI card 0 = /dev/tpmp2/0 First card 1 = /dev/tpmp2/1 Second card 198 キャラクタ Total Impact TPMP2 クワッドコプロセッサ PCI カード 0 = /dev/tpmp2/0 最初のカード 1 = /dev/tpmp2/1 2番目のカード ... 199 char Veritas volume manager (VxVM) volumes 0 = /dev/vx/rdsk/*/* First volume 1 = /dev/vx/rdsk/*/* Second volume 199 キャラクタ Veritas ボリュームマネージャ (VxVM) ボリューム 0 = /dev/vx/rdsk/*/* 最初のボリューム 1 = /dev/vx/rdsk/*/* 2番目のボリューム ... 199 block Veritas volume manager (VxVM) volumes 0 = /dev/vx/dsk/*/* First volume 1 = /dev/vx/dsk/*/* Second volume 199 ブロック Veritas ボリュームマネージャ (VxVM) ボリューム 0 = /dev/vx/dsk/*/* 最初のボリューム 1 = /dev/vx/dsk/*/* 2番目のボリューム ... The namespace in these directories is maintained by the user space VxVM software. これらのディレクトリ中の名前空間はユーザ空間の VxVM ソフト ウェアによって保守されます。 200 char Veritas VxVM configuration interface 0 = /dev/vx/config Configuration access node 1 = /dev/vx/trace Volume i/o trace access node 2 = /dev/vx/iod Volume i/o daemon access node 3 = /dev/vx/info Volume information access node 4 = /dev/vx/task Volume tasks access node 5 = /dev/vx/taskmon Volume tasks monitor daemon 200 キャラクタ Veritas VxVM 設定インタフェース 0 = /dev/vx/config 設定アクセスノード 1 = /dev/vx/trace ボリューム入出力追跡アクセスノード 2 = /dev/vx/iod ボリューム入出力デーモンアクセスノード 3 = /dev/vx/info ボリューム情報アクセスノード 4 = /dev/vx/task ボリュームタスクアクセスノード 5 = /dev/vx/taskmon ボリュームタスク監視デーモン 201 char Veritas VxVM dynamic multipathing driver 0 = /dev/vx/rdmp/* First multipath device 1 = /dev/vx/rdmp/* Second multipath device 201 キャラクタ Veritas VxVM 動的マルチパス機能ドライバ 0 = /dev/vx/rdmp/* 最初のマルチパスデバイス 1 = /dev/vx/rdmp/* 2番目のマルチパスデバイス ... 201 block Veritas VxVM dynamic multipathing driver 0 = /dev/vx/dmp/* First multipath device 1 = /dev/vx/dmp/* Second multipath device 201 ブロック Veritas VxVM d動的マルチパス機能ドライバ 0 = /dev/vx/dmp/* 最初のマルチパスデバイス 1 = /dev/vx/dmp/* 2番目のマルチパスデバイス ... The namespace in these directories is maintained by the user space VxVM software. これらのディレクトリ中の名前空間はユーザ空間の VxVM ソフト ウェアによって保守されます。 202 char CPU model-specific registers 0 = /dev/cpu/0/msr MSRs on CPU 0 1 = /dev/cpu/1/msr MSRs on CPU 1 202 キャラクタ CPU モデル固有レジスタ 0 = /dev/cpu/0/msr CPU 0 の MSR 1 = /dev/cpu/1/msr CPU 1 の MSR ... 203 char CPU CPUID information 0 = /dev/cpu/0/cpuid CPUID on CPU 0 1 = /dev/cpu/1/cpuid CPUID on CPU 1 203 キャラクタ CPU CPUID 情報 0 = /dev/cpu/0/cpuid CPU 0 の CPUID 1 = /dev/cpu/1/cpuid CPU 0 の CPUID ... 204 char Low-density serial ports 0 = /dev/ttyLU0 LinkUp Systems L72xx UART - port 0 1 = /dev/ttyLU1 LinkUp Systems L72xx UART - port 1 2 = /dev/ttyLU2 LinkUp Systems L72xx UART - port 2 3 = /dev/ttyLU3 LinkUp Systems L72xx UART - port 3 4 = /dev/ttyFB0 Intel Footbridge (ARM) 5 = /dev/ttySA0 StrongARM builtin serial port 0 6 = /dev/ttySA1 StrongARM builtin serial port 1 7 = /dev/ttySA2 StrongARM builtin serial port 2 8 = /dev/ttySC0 SCI serial port (SuperH) - port 0 9 = /dev/ttySC1 SCI serial port (SuperH) - port 1 10 = /dev/ttySC2 SCI serial port (SuperH) - port 2 11 = /dev/ttySC3 SCI serial port (SuperH) - port 3 12 = /dev/ttyFW0 Firmware console - port 0 13 = /dev/ttyFW1 Firmware console - port 1 14 = /dev/ttyFW2 Firmware console - port 2 15 = /dev/ttyFW3 Firmware console - port 3 16 = /dev/ttyAM0 ARM "AMBA" serial port 0 ... 31 = /dev/ttyAM15 ARM "AMBA" serial port 15 32 = /dev/ttyDB0 DataBooster serial port 0 ... 39 = /dev/ttyDB7 DataBooster serial port 7 40 = /dev/ttySG0 SGI Altix console port 41 = /dev/ttySMX0 Motorola i.MX - port 0 42 = /dev/ttySMX1 Motorola i.MX - port 1 43 = /dev/ttySMX2 Motorola i.MX - port 2 44 = /dev/ttyMM0 Marvell MPSC - port 0 45 = /dev/ttyMM1 Marvell MPSC - port 1 46 = /dev/ttyCPM0 PPC CPM (SCC or SMC) - port 0 ... 47 = /dev/ttyCPM5 PPC CPM (SCC or SMC) - port 5 50 = /dev/ttyIOC40 Altix serial card ... 81 = /dev/ttyIOC431 Altix serial card 82 = /dev/ttyVR0 NEC VR4100 series SIU 83 = /dev/ttyVR1 NEC VR4100 series DSIU 204 キャラクタ 低密度シリアルポート 0 = /dev/ttyLU0 LinkUp Systems L72xx UART - ポート 0 1 = /dev/ttyLU1 LinkUp Systems L72xx UART - ポート 1 2 = /dev/ttyLU2 LinkUp Systems L72xx UART - ポート 2 3 = /dev/ttyLU3 LinkUp Systems L72xx UART - ポート 3 4 = /dev/ttyFB0 Intel Footbridge (ARM) 5 = /dev/ttySA0 StrongARM 組み込みシリアルポート 0 6 = /dev/ttySA1 StrongARM 組み込みシリアルポート 1 7 = /dev/ttySA2 StrongARM 組み込みシリアルポート 2 8 = /dev/ttySC0 SCI シリアルポート (SuperH) - ポート 0 9 = /dev/ttySC1 SCI シリアルポート (SuperH) - ポート 1 10 = /dev/ttySC2 SCI シリアルポート (SuperH) - ポート 2 11 = /dev/ttySC3 SCI シリアルポート (SuperH) - ポート 3 12 = /dev/ttyFW0 ファームウェアコンソール - ポート 0 13 = /dev/ttyFW1 ファームウェアコンソール - ポート 1 14 = /dev/ttyFW2 ファームウェアコンソール - ポート 2 15 = /dev/ttyFW3 ファームウェアコンソール - ポート 3 16 = /dev/ttyAM0 ARM "AMBA" シリアルポート 0 ... 31 = /dev/ttyAM15 ARM "AMBA" シリアルポート 15 32 = /dev/ttyDB0 DataBooster シリアルポート 0 ... 39 = /dev/ttyDB7 DataBooster シリアルポート 7 40 = /dev/ttySG0 SGI Altix コンソールポート 41 = /dev/ttySMX0 Motorola i.MX - ポート 0 42 = /dev/ttySMX1 Motorola i.MX - ポート 1 43 = /dev/ttySMX2 Motorola i.MX - ポート 2 44 = /dev/ttyMM0 Marvell MPSC - ポート 0 45 = /dev/ttyMM1 Marvell MPSC - ポート 1 46 = /dev/ttyCPM0 PPC CPM (SCC または SMC) - ポート 0 ... 47 = /dev/ttyCPM5 PPC CPM (SCC または SMC) - ポート 5 50 = /dev/ttyIOC40 Altix シリアルカード ... 81 = /dev/ttyIOC431 Altix シリアルカード 82 = /dev/ttyVR0 NEC VR4100 シリーズ SIU 83 = /dev/ttyVR1 NEC VR4100 シリーズ DSIU 205 char Low-density serial ports (alternate device) 0 = /dev/culu0 Callout device for ttyLU0 1 = /dev/culu1 Callout device for ttyLU1 2 = /dev/culu2 Callout device for ttyLU2 3 = /dev/culu3 Callout device for ttyLU3 4 = /dev/cufb0 Callout device for ttyFB0 5 = /dev/cusa0 Callout device for ttySA0 6 = /dev/cusa1 Callout device for ttySA1 7 = /dev/cusa2 Callout device for ttySA2 8 = /dev/cusc0 Callout device for ttySC0 9 = /dev/cusc1 Callout device for ttySC1 10 = /dev/cusc2 Callout device for ttySC2 11 = /dev/cusc3 Callout device for ttySC3 12 = /dev/cufw0 Callout device for ttyFW0 13 = /dev/cufw1 Callout device for ttyFW1 14 = /dev/cufw2 Callout device for ttyFW2 15 = /dev/cufw3 Callout device for ttyFW3 16 = /dev/cuam0 Callout device for ttyAM0 ... 31 = /dev/cuam15 Callout device for ttyAM15 32 = /dev/cudb0 Callout device for ttyDB0 ... 39 = /dev/cudb7 Callout device for ttyDB7 40 = /dev/cusg0 Callout device for ttySG0 41 = /dev/ttycusmx0 Callout device for ttySMX0 42 = /dev/ttycusmx1 Callout device for ttySMX1 43 = /dev/ttycusmx2 Callout device for ttySMX2 46 = /dev/cucpm0 Callout device for ttyCPM0 ... 49 = /dev/cucpm5 Callout device for ttyCPM5 50 = /dev/cuioc40 Callout device for ttyIOC40 ... 81 = /dev/cuioc431 Callout device for ttyIOC431 82 = /dev/cuvr0 Callout device for ttyVR0 83 = /dev/cuvr1 Callout device for ttyVR1 205 キャラクタ 低密度シリアルポート (代替デバイス) 0 = /dev/culu0 ttyLU0 用発信デバイス 1 = /dev/culu1 ttyLU1 用発信デバイス 2 = /dev/culu2 ttyLU2 用発信デバイス 3 = /dev/culu3 ttyLU3 用発信デバイス 4 = /dev/cufb0 ttyFB0 用発信デバイス 5 = /dev/cusa0 ttySA0 用発信デバイス 6 = /dev/cusa1 ttySA1 用発信デバイス 7 = /dev/cusa2 ttySA2 用発信デバイス 8 = /dev/cusc0 ttySC0 用発信デバイス 9 = /dev/cusc1 ttySC1 用発信デバイス 10 = /dev/cusc2 ttySC2 用発信デバイス 11 = /dev/cusc3 ttySC3 用発信デバイス 12 = /dev/cufw0 ttyFW0 用発信デバイス 13 = /dev/cufw1 ttyFW1 用発信デバイス 14 = /dev/cufw2 ttyFW2 用発信デバイス 15 = /dev/cufw3 ttyFW3 用発信デバイス 16 = /dev/cuam0 ttyAM0 用発信デバイス ... 31 = /dev/cuam15 ttyAM15 用発信デバイス 32 = /dev/cudb0 ttyDB0 用発信デバイス ... 39 = /dev/cudb7 ttyDB7 用発信デバイス 40 = /dev/cusg0 ttySG0 用発信デバイス 41 = /dev/ttycusmx0 ttySMX0 用発信デバイス 42 = /dev/ttycusmx1 ttySMX1 用発信デバイス 43 = /dev/ttycusmx2 ttySMX2 用発信デバイス 46 = /dev/cucpm0 ttyCPM0 用発信デバイス ... 49 = /dev/cucpm5 ttyCPM5 用発信デバイス 50 = /dev/cuioc40 ttyIOC40 用発信デバイス ... 81 = /dev/cuioc431 ttyIOC431 用発信デバイス 82 = /dev/cuvr0 ttyVR0 用発信デバイス 83 = /dev/cuvr1 ttyVR1 用発信デバイス 206 char OnStream SC-x0 tape devices 0 = /dev/osst0 First OnStream SCSI tape, mode 0 1 = /dev/osst1 Second OnStream SCSI tape, mode 0 ... 32 = /dev/osst0l First OnStream SCSI tape, mode 1 33 = /dev/osst1l Second OnStream SCSI tape, mode 1 ... 64 = /dev/osst0m First OnStream SCSI tape, mode 2 65 = /dev/osst1m Second OnStream SCSI tape, mode 2 ... 96 = /dev/osst0a First OnStream SCSI tape, mode 3 97 = /dev/osst1a Second OnStream SCSI tape, mode 3 ... 128 = /dev/nosst0 No rewind version of /dev/osst0 129 = /dev/nosst1 No rewind version of /dev/osst1 ... 160 = /dev/nosst0l No rewind version of /dev/osst0l 161 = /dev/nosst1l No rewind version of /dev/osst1l ... 192 = /dev/nosst0m No rewind version of /dev/osst0m 193 = /dev/nosst1m No rewind version of /dev/osst1m ... 224 = /dev/nosst0a No rewind version of /dev/osst0a 225 = /dev/nosst1a No rewind version of /dev/osst1a 206 キャラクタ OnStream SC-x0 テープデバイス 0 = /dev/osst0 最初の OnStream SCSI テープ, モード 0 1 = /dev/osst1 2番目の OnStream SCSI テープ, モード 0 ... 32 = /dev/osst0l 最初の OnStream SCSI テープ, モード 1 33 = /dev/osst1l 2番目の OnStream SCSI テープ, モード 1 ... 64 = /dev/osst0m 最初の OnStream SCSI テープ, モード 2 65 = /dev/osst1m 2番目の OnStream SCSI テープ, モード 2 ... 96 = /dev/osst0a 最初の OnStream SCSI テープ, モード 3 97 = /dev/osst1a 2番目の OnStream SCSI テープ, モード 3 ... 128 = /dev/nosst0 自動巻戻ししない /dev/osst0 129 = /dev/nosst1 自動巻戻ししない /dev/osst1 ... 160 = /dev/nosst0l 自動巻戻ししない /dev/osst0l 161 = /dev/nosst1l 自動巻戻ししない /dev/osst1l ... 192 = /dev/nosst0m 自動巻戻ししない /dev/osst0m 193 = /dev/nosst1m 自動巻戻ししない /dev/osst1m ... 224 = /dev/nosst0a 自動巻戻ししない /dev/osst0a 225 = /dev/nosst1a 自動巻戻ししない /dev/osst1a ... The OnStream SC-x0 SCSI tapes do not support the standard SCSI SASD command set and therefore need their own driver "osst". Note that the IDE, USB (and maybe ParPort) versions may be driven via ide-scsi or usb-storage SCSI emulation and this osst device and driver as well. The ADR-x0 drives are QIC-157 compliant and don't need osst. OnStream SC-x0 SCSI テープは、標準 SCSI SASD コマンドセ ットをサポートしないので、独自のドライバ "osst" が必要です。 IDE、USB (おそらく ParPort も) 版は、ide-scsi や、 usb-storage SCSI エミュレーション、および、この osst デバ イスとドライバにより、動作するでしょう。ADR-0x ドライブは、 QIC-157 と互換で、osst が不要です。 207 char Compaq ProLiant health feature indicate 0 = /dev/cpqhealth/cpqw Redirector interface 1 = /dev/cpqhealth/crom EISA CROM 2 = /dev/cpqhealth/cdt Data Table 3 = /dev/cpqhealth/cevt Event Log 4 = /dev/cpqhealth/casr Automatic Server Recovery 5 = /dev/cpqhealth/cecc ECC Memory 6 = /dev/cpqhealth/cmca Machine Check Architecture 7 = /dev/cpqhealth/ccsm Deprecated CDT 8 = /dev/cpqhealth/cnmi NMI Handling 9 = /dev/cpqhealth/css Sideshow Management 10 = /dev/cpqhealth/cram CMOS interface 11 = /dev/cpqhealth/cpci PCI IRQ interface 207 キャラクタ Compaq ProLiant ヘルス機能表示 0 = /dev/cpqhealth/cpqw 転送インタフェース 1 = /dev/cpqhealth/crom EISA CROM 2 = /dev/cpqhealth/cdt データ表 3 = /dev/cpqhealth/cevt イベントログ 4 = /dev/cpqhealth/casr 自動サーバ復旧 5 = /dev/cpqhealth/cecc ECC メモリ 6 = /dev/cpqhealth/cmca マシン検査構造 7 = /dev/cpqhealth/ccsm 廃止予定の CDT 8 = /dev/cpqhealth/cnmi NMI 処理 9 = /dev/cpqhealth/css 2次的管理 10 = /dev/cpqhealth/cram CMOS インタフェース 11 = /dev/cpqhealth/cpci PCI IRQ インタフェース 208 char User space serial ports 0 = /dev/ttyU0 First user space serial port 1 = /dev/ttyU1 Second user space serial port 208 キャラクタ ユーザ空間シリアルポート 0 = /dev/ttyU0 最初のユーザ空間シリアルポート 1 = /dev/ttyU1 2番目のユーザ空間シリアルポート ... 209 char User space serial ports (alternate devices) 0 = /dev/cuu0 Callout device for ttyU0 1 = /dev/cuu1 Callout device for ttyU1 209 キャラクタ ユーザ空間シリアルポート (代替デバイス) 0 = /dev/cuu0 ttyU0 用発信デバイス 1 = /dev/cuu1 ttyU1 用発信デバイス ... 210 char SBE, Inc. sync/async serial card 0 = /dev/sbei/wxcfg0 Configuration device for board 0 1 = /dev/sbei/dld0 Download device for board 0 2 = /dev/sbei/wan00 WAN device, port 0, board 0 3 = /dev/sbei/wan01 WAN device, port 1, board 0 4 = /dev/sbei/wan02 WAN device, port 2, board 0 5 = /dev/sbei/wan03 WAN device, port 3, board 0 6 = /dev/sbei/wanc00 WAN clone device, port 0, board 0 7 = /dev/sbei/wanc01 WAN clone device, port 1, board 0 8 = /dev/sbei/wanc02 WAN clone device, port 2, board 0 9 = /dev/sbei/wanc03 WAN clone device, port 3, board 0 10 = /dev/sbei/wxcfg1 Configuration device for board 1 11 = /dev/sbei/dld1 Download device for board 1 12 = /dev/sbei/wan10 WAN device, port 0, board 1 13 = /dev/sbei/wan11 WAN device, port 1, board 1 14 = /dev/sbei/wan12 WAN device, port 2, board 1 15 = /dev/sbei/wan13 WAN device, port 3, board 1 16 = /dev/sbei/wanc10 WAN clone device, port 0, board 1 17 = /dev/sbei/wanc11 WAN clone device, port 1, board 1 18 = /dev/sbei/wanc12 WAN clone device, port 2, board 1 19 = /dev/sbei/wanc13 WAN clone device, port 3, board 1 210 キャラクタ SBE, Inc. 同期/非同期シリアルカード 0 = /dev/sbei/wxcfg0 ボード 0 設定デバイス 1 = /dev/sbei/dld0 ボード 0 ダウンロードデバイス 2 = /dev/sbei/wan00 WAN デバイス, ポート 0, ボード 0 3 = /dev/sbei/wan01 WAN デバイス, ポート 1, ボード 0 4 = /dev/sbei/wan02 WAN デバイス, ポート 2, ボード 0 5 = /dev/sbei/wan03 WAN デバイス, ポート 3, ボード 0 6 = /dev/sbei/wanc00 WAN 完全互換デバイス, ポート 0, ボード 0 7 = /dev/sbei/wanc01 WAN 完全互換デバイス, ポート 1, ボード 0 8 = /dev/sbei/wanc02 WAN 完全互換デバイス, ポート 2, ボード 0 9 = /dev/sbei/wanc03 WAN 完全互換デバイス, ポート 3, ボード 0 10 = /dev/sbei/wxcfg1 ボード 1 設定デバイス 11 = /dev/sbei/dld1 ボード 1 ダウンロードデバイス 12 = /dev/sbei/wan10 WAN デバイス, ポート 0, ボード 1 13 = /dev/sbei/wan11 WAN デバイス, ポート 1, ボード 1 14 = /dev/sbei/wan12 WAN デバイス, ポート 2, ボード 1 15 = /dev/sbei/wan13 WAN デバイス, ポート 3, ボード 1 16 = /dev/sbei/wanc10 WAN 完全互換デバイス, ポート 0, ボード 1 17 = /dev/sbei/wanc11 WAN 完全互換デバイス, ポート 1, ボード 1 18 = /dev/sbei/wanc12 WAN 完全互換デバイス, ポート 2, ボード 1 19 = /dev/sbei/wanc13 WAN 完全互換デバイス, ポート 3, ボード 1 ... Yes, each board is really spaced 10 (decimal) apart. それぞれのボード間に、10 (10進数) の間隔があります。 211 char Addinum CPCI1500 digital I/O card 0 = /dev/addinum/cpci1500/0 First CPCI1500 card 1 = /dev/addinum/cpci1500/1 Second CPCI1500 card 211 キャラクタ Addinum CPCI1500 デジタル入出力カード 0 = /dev/addinum/cpci1500/0 最初の CPCI1500 カード 1 = /dev/addinum/cpci1500/1 2番目の CPCI1500 カード ... 212 char LinuxTV.org DVB driver subsystem 0 = /dev/dvb/adapter0/video0 first video decoder of first card 1 = /dev/dvb/adapter0/audio0 first audio decoder of first card 2 = /dev/dvb/adapter0/sec0 (obsolete/unused) 3 = /dev/dvb/adapter0/frontend0 first frontend device of first card 4 = /dev/dvb/adapter0/demux0 first demux device of first card 5 = /dev/dvb/adapter0/dvr0 first digital video recoder device of first card 6 = /dev/dvb/adapter0/ca0 first common access port of first card 7 = /dev/dvb/adapter0/net0 first network device of first card 8 = /dev/dvb/adapter0/osd0 first on-screen-display device of first card 9 = /dev/dvb/adapter0/video1 second video decoder of first card ... 64 = /dev/dvb/adapter1/video0 first video decoder of second card ... 128 = /dev/dvb/adapter2/video0 first video decoder of third card ... 196 = /dev/dvb/adapter3/video0 first video decoder of fourth card 212 キャラクタ LinuxTV.org DVB ドライバサブシステム 0 = /dev/dvb/adapter0/video0 最初のカードの最初のビデオ復号器 1 = /dev/dvb/adapter0/audio0 最初のカードの最初の音声復号器 2 = /dev/dvb/adapter0/sec0 (旧式/使われていません) 3 = /dev/dvb/adapter0/frontend0 最初のカードの最初のフロントエンドデバイス 4 = /dev/dvb/adapter0/demux0 最初のカードの最初の demux デバイス 5 = /dev/dvb/adapter0/dvr0 最初のカードの最初のデジタルビデオ記録デバイス 6 = /dev/dvb/adapter0/ca0 最初のカードの最初の共通アクセスポート 7 = /dev/dvb/adapter0/net0 最初のカードの最初のネットワークデバイス 8 = /dev/dvb/adapter0/osd0 最初のカードの最初のオンスクリーンディスプレイデバイス 9 = /dev/dvb/adapter0/video1 最初のカードの2番目のビデオ復号器 ... 64 = /dev/dvb/adapter1/video0 2番目のカードの最初のビデオ復号器 ... 128 = /dev/dvb/adapter2/video0 3番目のカードの最初のビデオ復号器 ... 196 = /dev/dvb/adapter3/video0 4番目のカードの最初のビデオ復号器 216 char USB BlueTooth devices 0 = /dev/ttyUB0 First USB BlueTooth device 1 = /dev/ttyUB1 Second USB BlueTooth device 216 キャラクタ USB BlueTooth デバイス 0 = /dev/ttyUB0 最初の USB BlueTooth デバイス 1 = /dev/ttyUB1 2番目の USB BlueTooth デバイス ... 217 char USB BlueTooth デバイス (代替デバイス) 0 = /dev/cuub0 ttyUB0 用発信デバイス 1 = /dev/cuub1 ttyUB1 用発信デバイス ... 218 char The Logical Company bus Unibus/Qbus adapters 0 = /dev/logicalco/bci/0 First bus adapter 1 = /dev/logicalco/bci/1 First bus adapter 218 キャラクタ Logical Company バス Unibus/Qbus アダプタ 0 = /dev/logicalco/bci/0 最初の バス アダプタ 1 = /dev/logicalco/bci/1 2番目の バス アダプタ ... 219 char The Logical Company DCI-1300 digital I/O card 0 = /dev/logicalco/dci1300/0 First DCI-1300 card 1 = /dev/logicalco/dci1300/1 Second DCI-1300 card 219 キャラクタ The Logical Company DCI-1300 デジタル入出力カード 0 = /dev/logicalco/dci1300/0 最初の DCI-1300 カード 1 = /dev/logicalco/dci1300/1 2番目の DCI-1300 カード ... 220 char Myricom Myrinet "GM" board 0 = /dev/myricom/gm0 First Myrinet GM board 1 = /dev/myricom/gmp0 First board "root access" 2 = /dev/myricom/gm1 Second Myrinet GM board 3 = /dev/myricom/gmp1 Second board "root access" 220 キャラクタ Myricom Myrinet "GM" ボード 0 = /dev/myricom/gm0 最初の Myrinet GM ボード 1 = /dev/myricom/gmp0 最初の ボード "root アクセス" 2 = /dev/myricom/gm1 2番目の Myrinet GM ボード 3 = /dev/myricom/gmp1 2番目の ボード "root アクセス" ... 221 char VME bus 0 = /dev/bus/vme/m0 First master image 1 = /dev/bus/vme/m1 Second master image 2 = /dev/bus/vme/m2 Third master image 3 = /dev/bus/vme/m3 Fourth master image 4 = /dev/bus/vme/s0 First slave image 5 = /dev/bus/vme/s1 Second slave image 6 = /dev/bus/vme/s2 Third slave image 7 = /dev/bus/vme/s3 Fourth slave image 8 = /dev/bus/vme/ctl Control 221 キャラクタ VME バス 0 = /dev/bus/vme/m0 最初の マスタイメージ 1 = /dev/bus/vme/m1 2番目の マスタイメージ 2 = /dev/bus/vme/m2 3番目の マスタイメージ 3 = /dev/bus/vme/m3 4番目の マスタイメージ 4 = /dev/bus/vme/s0 最初の スレーブイメージ 5 = /dev/bus/vme/s1 2番目の スレーブイメージ 6 = /dev/bus/vme/s2 3番目の スレーブイメージ 7 = /dev/bus/vme/s3 4番目の スレーブイメージ 8 = /dev/bus/vme/ctl 制御 It is expected that all VME bus drivers will use the same interface. For interface documentation see http://www.vmelinux.org/. すべての VME バスドライバは同じインタフェースを使う必要が あります。インタフェースの説明書は、 http://www.vmelinux.org/ にあります。 224 char A2232 serial card 0 = /dev/ttyY0 First A2232 port 1 = /dev/ttyY1 Second A2232 port 224 キャラクタ A2232 シリアルカード 0 = /dev/ttyY0 最初の A2232 ポート 1 = /dev/ttyY1 2番目の A2232 ポート ... 225 char A2232 serial card (alternate devices) 0 = /dev/cuy0 Callout device for ttyY0 1 = /dev/cuy1 Callout device for ttyY1 225 キャラクタ A2232 シリアルカード (代替デバイス) 0 = /dev/cuy0 ttyY0 用発信デバイス 1 = /dev/cuy1 ttyY1 用発信デバイス ... 226 char Direct Rendering Infrastructure (DRI) 0 = /dev/dri/card0 First graphics card 1 = /dev/dri/card1 Second graphics card 226 キャラクタ 直接レンダリングインタフェース (DRI) 0 = /dev/dri/card0 最初のグラフィックカード 1 = /dev/dri/card1 2番目のグラフィックカード ... 227 char IBM 3270 terminal Unix tty access 1 = /dev/3270/tty1 First 3270 terminal 2 = /dev/3270/tty2 Seconds 3270 terminal 227 キャラクタ IBM 3270 ターミナル Unix tty アクセス 1 = /dev/3270/tty1 最初の 3270 ターミナル 2 = /dev/3270/tty2 2番目の 3270 ターミナル ... 228 char IBM 3270 terminal block-mode access 0 = /dev/3270/tub Controlling interface 1 = /dev/3270/tub1 First 3270 terminal 2 = /dev/3270/tub2 Second 3270 terminal 228 キャラクタ IBM 3270 ターミナルブロックモードアクセス 0 = /dev/3270/tub 制御インタフェース 1 = /dev/3270/tub1 最初の 3270 ターミナル 2 = /dev/3270/tub2 2番目の 3270 ターミナル ... 229 char IBM iSeries virtual console 0 = /dev/iseries/vtty0 First console port 1 = /dev/iseries/vtty1 Second console port 229 キャラクタ IBM iSeries 仮想コンソール 0 = /dev/iseries/vtty0 最初のコンソールポート 1 = /dev/iseries/vtty1 2番目のコンソールポート ... 230 char IBM iSeries virtual tape 0 = /dev/iseries/vt0 First virtual tape, mode 0 1 = /dev/iseries/vt1 Second virtual tape, mode 0 ... 32 = /dev/iseries/vt0l First virtual tape, mode 1 33 = /dev/iseries/vt1l Second virtual tape, mode 1 ... 64 = /dev/iseries/vt0m First virtual tape, mode 2 65 = /dev/iseries/vt1m Second virtual tape, mode 2 ... 96 = /dev/iseries/vt0a First virtual tape, mode 3 97 = /dev/iseries/vt1a Second virtual tape, mode 3 ... 128 = /dev/iseries/nvt0 First virtual tape, mode 0, no rewind 129 = /dev/iseries/nvt1 Second virtual tape, mode 0, no rewind ... 160 = /dev/iseries/nvt0l First virtual tape, mode 1, no rewind 161 = /dev/iseries/nvt1l Second virtual tape, mode 1, no rewind ... 192 = /dev/iseries/nvt0m First virtual tape, mode 2, no rewind 193 = /dev/iseries/nvt1m Second virtual tape, mode 2, no rewind ... 224 = /dev/iseries/nvt0a First virtual tape, mode 3, no rewind 225 = /dev/iseries/nvt1a Second virtual tape, mode 3, no rewind 230 キャラクタ IBM iSeries 仮想テープ 0 = /dev/iseries/vt0 最初の仮想テープ, モード 0 1 = /dev/iseries/vt1 2番目の仮想テープ, モード 0 ... 32 = /dev/iseries/vt0l 最初の仮想テープ, モード 1 33 = /dev/iseries/vt1l 2番目の仮想テープ, モード 1 ... 64 = /dev/iseries/vt0m 最初の仮想テープ, モード 2 65 = /dev/iseries/vt1m 2番目の仮想テープ, モード 2 ... 96 = /dev/iseries/vt0a 最初の仮想テープ, モード 3 97 = /dev/iseries/vt1a 2番目の仮想テープ, モード 3 ... 128 = /dev/iseries/nvt0 最初の仮想テープ, モード 0, 巻戻しません 129 = /dev/iseries/nvt1 2番目の仮想テープ, モード 0, 巻戻しません ... 160 = /dev/iseries/nvt0l 最初の仮想テープ, モード 1, 巻戻しません 161 = /dev/iseries/nvt1l 2番目の仮想テープ, モード 1, 巻戻しません ... 192 = /dev/iseries/nvt0m 最初の仮想テープ, モード 2, 巻戻しません 193 = /dev/iseries/nvt1m 2番目の仮想テープ, モード 2, 巻戻しません ... 224 = /dev/iseries/nvt0a 最初の仮想テープ, モード 3, 巻戻しません 225 = /dev/iseries/nvt1a 2番目の仮想テープ, モード 3, 巻戻しません ... "No rewind" refers to the omission of the default automatic rewind on device close. The MTREW or MTOFFL ioctl()'s can be used to rewind the tape regardless of the device used to access it. "巻戻しません" は、デバイスを閉じたときに、省略時デフォル トの自動巻戻しをしません。MTREW や MTOFFL ioctl() は、デ バイスがアクセスされているかにかかわらず、テープを巻戻しま す。 231 char InfiniBand MAD 0 = /dev/infiniband/umad0 1 = /dev/infiniband/umad1 231 キャラクタ InfiniBand MAD 0 = /dev/infiniband/umad0 1 = /dev/infiniband/umad1 ... 232-239 UNASSIGNED 232-239 *** 未割り当て *** 240-254 char LOCAL/EXPERIMENTAL USE 240-254 キャラクタ *** ローカル/実験用 *** 240-254 block LOCAL/EXPERIMENTAL USE 240-254 ブロック *** ローカル/実験用 *** Allocated for local/experimental use. For devices not assigned official numbers, these ranges should be used in order to avoid conflicting with future assignments. ローカル/実験用に割り当てられています。公式番号を割り当てら れていないデバイスでは、番号範囲を、将来割り当てられる番号 と衝突しないように使用しなければなりません。 255 char RESERVED 255 キャラクタ *** 予約 *** 255 block RESERVED 255 ブロック *** 予約 *** This major is reserved to assist the expansion to a larger number space. No device nodes with this major should ever be created on the filesystem. このメジャー番号は、より大きな番号空間に拡張するために、予 約されています。このメジャー番号とデバイスノードは、ファイ ルシステム上に作成してはいけません。 **** ADDITIONAL /dev DIRECTORY ENTRIES **** 追加の /dev ディレクトリエントリ This section details additional entries that should or may exist in the /dev directory. It is preferred that symbolic links use the same form (absolute or relative) as is indicated here. Links are classified as "hard" or "symbolic" depending on the preferred type of link; if possible, the indicated type of link should be used. この節では、/dev ディレクトリ内に、なければならない、またはあっても良い追加 エントリの詳細を説明します。シンボリックリンクは、ここで示しているのと同じ形 式 (絶対、または相対) で使うのを推奨します。リンクはリンクの適正により、 "hard" や "symbolic" に分類されます。可能なかぎり、指定した種類のリンクを 使わなければなりません。 Compulsory links 必須リンク These links should exist on all systems: 次のリンクは、すべてのシステムになければなりません: /dev/fd /proc/self/fd symbolic File descriptors /dev/stdin fd/0 symbolic stdin file descriptor /dev/stdout fd/1 symbolic stdout file descriptor /dev/stderr fd/2 symbolic stderr file descriptor /dev/nfsd socksys symbolic Required by iBCS-2 /dev/X0R null symbolic Required by iBCS-2 /dev/fd /proc/self/fd symbolic ファイル記述子 /dev/stdin fd/0 symbolic stdin (標準入力) ファイル記述子 /dev/stdout fd/1 symbolic stdout (標準出力)ファイル記述子 /dev/stderr fd/2 symbolic stderr (標準エラー出力) ファイル記述子 /dev/nfsd socksys symbolic iBCS-2 で必要 /dev/X0R null symbolic iBCS-2 で必要 Note: /dev/X0R is --. 注記: /dev/X0R は <文字の X>-<数字の 0>-<文字の R> です。 Recommended links 推奨リンク It is recommended that these links exist on all systems: 次のリンクは、すべてのシステムにあることが推奨されます: /dev/core /proc/kcore symbolic Backward compatibility /dev/ramdisk ram0 symbolic Backward compatibility /dev/ftape qft0 symbolic Backward compatibility /dev/bttv0 video0 symbolic Backward compatibility /dev/radio radio0 symbolic Backward compatibility /dev/i2o* /dev/i2o/* symbolic Backward compatibility /dev/scd? sr? hard Alternate SCSI CD-ROM name /dev/core /proc/kcore symbolic 後方互換性 /dev/ramdisk ram0 symbolic 後方互換性 /dev/ftape qft0 symbolic 後方互換性 /dev/bttv0 video0 symbolic 後方互換性 /dev/radio radio0 symbolic 後方互換性 /dev/i2o* /dev/i2o/* symbolic 後方互換性 /dev/scd? sr? hard 代替 SCSI CD-ROM 名 Locally defined links ローカルで定義されたリンク The following links may be established locally to conform to the configuration of the system. This is merely a tabulation of existing practice, and does not constitute a recommendation. However, if they exist, they should have the following uses. 次のリンクは、システム構成に応じて、ローカルで設定されるかもしれません。これ は、単にあるものを列挙しているだけで、その構成を推奨するものではありません。 しかし、それらがあるなら、次のように使わなければなりません。 /dev/mouse mouse port symbolic Current mouse device /dev/tape tape device symbolic Current tape device /dev/cdrom CD-ROM device symbolic Current CD-ROM device /dev/cdwriter CD-writer symbolic Current CD-writer device /dev/scanner scanner symbolic Current scanner device /dev/modem modem port symbolic Current dialout device /dev/root root device symbolic Current root filesystem /dev/swap swap device symbolic Current swap device /dev/mouse マウスポート シンボリック 現在のマウスデバイス /dev/tape テープデバイス シンボリック 現在のテープデバイス /dev/cdrom CD-ROM デバイス シンボリック 現在の CD-ROM デバイス /dev/cdwriter CD-ライタ シンボリック 現在の CD-ライタ デバイス /dev/scanner スキャナ シンボリック 現在のスキャナデバイス /dev/modem モデムポート シンボリック 現在のダイアルアウトデバイス /dev/root ルートデバイス シンボリック 現在のルートファイルシステム /dev/swap スワップデバイス シンボリック 現在のスワップデバイス /dev/modem should not be used for a modem which supports dialin as well as dialout, as it tends to cause lock file problems. If it exists, /dev/modem should point to the appropriate primary TTY device (the use of the alternate callout devices is deprecated). 発信と同時に受信できるモデムでは、ロックファイル問題を引き起こす傾向があるの で、/dev/modem を使ってはいけません。それがあるなら、/dev/modem は適切な、 プライマリ TTY デバイスを差し示さなければなりません (代替発信デバイスを使う のは推奨されません)。 For SCSI devices, /dev/tape and /dev/cdrom should point to the ``cooked'' devices (/dev/st* and /dev/sr*, respectively), whereas /dev/cdwriter and /dev/scanner should point to the appropriate generic SCSI devices (/dev/sg*). SCSI デバイスでは、/dev/tape と /dev/cdrom は、``cooked'' デバイス (それ ぞれ /dev/st* と /dev/sr*) を指し示さなければなりません。また、 /dev/cdwriter と /dev/scanner は、適切な汎用 SCSI デバイス (/dev/sg*) を 指し示さなければなりません。 /dev/mouse may point to a primary serial TTY device, a hardware mouse device, or a socket for a mouse driver program (e.g. /dev/gpmdata). /dev/mouse は、プライマリ TTY デバイス、ハードウェアマウスデバイス、または マウスドライバプログラムのソケット (/dev/gpmdata など)、を指し示すかもしれ ません。 Sockets and pipes ソケットとパイプ Non-transient sockets and named pipes may exist in /dev. Common entries are: 非一時的ソケットと、名前付きパイプは、/dev 内にあるでしょう。 共通エントリは次になります: /dev/printer socket lpd local socket /dev/log socket syslog local socket /dev/gpmdata socket gpm mouse multiplexer /dev/printer socket lpd ローカルソケット /dev/log socket syslog ローカルソケット /dev/gpmdata socket gpm マウス多重プログラム Mount points マウントポイント The following names are reserved for mounting special filesystems under /dev. These special filesystems provide kernel interfaces that cannot be provided with standard device nodes. 次の名前は、/dev 次に示す特別なファイルシステムをマウントするために予約され ています。これら特別なファイルシステムは、標準デバイスノードを提供できない カーネルインタフェースを提供します。 /dev/pts devpts PTY slave filesystem /dev/shm tmpfs POSIX shared memory maintenance access /dev/pts devpts PTY スレーブファイルシステム /dev/shm tmpfs POSIX 共有メモリ保守アクセス **** TERMINAL DEVICES **** ターミナルデバイス Terminal, or TTY devices are a special class of character devices. A terminal device is any device that could act as a controlling terminal for a session; this includes virtual consoles, serial ports, and pseudoterminals (PTYs). ターミナルや、TTY デバイスは、キャラクタデバイスの特別なクラスです。ターミナ ルデバイスとは、セッションを制御するターミナルとして動作する、仮想コンソール、 シリアルポート、疑似ターミナル (PTY) を含む、すべてのデバイスのことです。 All terminal devices share a common set of capabilities known as line diciplines; these include the common terminal line dicipline as well as SLIP and PPP modes. すべてのターミナルデバイスは、ライン制御として知られる共通機能群を共有します。 それには、SLIP や PPP モードと同様の共通ターミナルライン制御が含まれます。 All terminal devices are named similarly; this section explains the naming and use of the various types of TTYs. Note that the naming conventions include several historical warts; some of these are Linux-specific, some were inherited from other systems, and some reflect Linux outgrowing a borrowed convention. すべてのターミナルデバイスの名前は似ています。この節では、名前付けと、さまざ まな種類の TTY の使用について説明します。命名仕様にはいくつかの歴史的な欠点 も含まれることに注意してください。いくつかのものは、Linux 独自で、他は他の システムから受け継がれています。また、いくつかの取り入れられた仕様は成長し、 Linux に反映します。 A hash mark (#) in a device name is used here to indicate a decimal number without leading zeroes. デバイス名に含まれるハッシュマーク (#) は、先頭の 0 を付けない 10進数に置き 換えます。 Virtual consoles and the console device 仮想コンソールとコンソールデバイス Virtual consoles are full-screen terminal displays on the system video monitor. Virtual consoles are named /dev/tty#, with numbering starting at /dev/tty1; /dev/tty0 is the current virtual console. /dev/tty0 is the device that should be used to access the system video card on those architectures for which the frame buffer devices (/dev/fb*) are not applicable. Do not use /dev/console for this purpose. 仮想コンソールは、システムビデオモニタに、前画面ターミナルを表示します。 仮想コンソールは、/dev/tty# と命名され、/dev/tty1 の番号からはじまります。 /dev/tty0 は、現在の仮想コンソールです。/dev/tty0 は、フレームバッファデバ イス (/dev/fb*) が使えないアーキテクチャーでシステムビデオカードにアクセス するために使わなければならないデバイスです。この用途に、/dev/console は使わ ないでください。 The console device, /dev/console, is the device to which system messages should be sent, and on which logins should be permitted in single-user mode. Starting with Linux 2.1.71, /dev/console is managed by the kernel; for previous versions it should be a symbolic link to either /dev/tty0, a specific virtual console such as /dev/tty1, or to a serial port primary (tty*, not cu*) device, depending on the configuration of the system. コンソールデバイス /dev/console は、システムメッセージが送られなければいけ ないデバイスで、また、ログインは、シングルユーザモードで許可されなければなり ません。Linux 2.1.71 から、/dev/console は、カーネルが管理します。 以前の版では、システム構成により、/dev/tty0、/dev/tty1 のように指定した仮 想コンソール、シリアルポートプライマリデバイス (cu* ではなく tty*) にシンボ リックされていなければなりません。 Serial ports シリアルポート Serial ports are RS-232 serial ports and any device which simulates one, either in hardware (such as internal modems) or in software (such as the ISDN driver.) Under Linux, each serial ports has two device names, the primary or callin device and the alternate or callout one. Each kind of device is indicated by a different letter. For any letter X, the names of the devices are /dev/ttyX# and /dev/cux#, respectively; for historical reasons, /dev/ttyS# and /dev/ttyC# correspond to /dev/cua# and /dev/cub#. In the future, it should be expected that multiple letters will be used; all letters will be upper case for the "tty" device (e.g. /dev/ttyDP#) and lower case for the "cu" device (e.g. /dev/cudp#). シリアルポートは、RS-232C シリアルポートや、ハードウェア (内蔵モデムなど) もしくは、ソフトウェア (ISDN ドライバなど)でシミュレートしたすべてのデバイ スです。Linux で、それぞれのシリアルポートは、プライマリまたは受信デバイス と、代替または発信デバイスの、2つのデバイス名を持ちます。それぞれのデバイス は異なる文字によって示されます。任意の文字 X で、デバイス名はそれぞれ、 /dev/ttyX# と /dev/cux# です。歴史的な理由により、/dev/ttyS# と /dev/ttyC# は、/dev/cua# と /dev/cub# に対応します。将来、複数の文字が使 われることがのぞまれます。すべての文字は、"tty" デバイス (/dev/ttyDP# など) では、大文字、"cu" デバイス (/dev/cudp# など) では、小文字になります。 The names /dev/ttyQ# and /dev/cuq# are reserved for local use. 名前 /dev/ttyQ# と /dev/cuq# は、ローカル使用に予約されています。 The alternate devices provide for kernel-based exclusion and somewhat different defaults than the primary devices. Their main purpose is to allow the use of serial ports with programs with no inherent or broken support for serial ports. Their use is deprecated, and they may be removed from a future version of Linux. 代替デバイスは、カーネルによる排他処理と、プライマリデバイスと少し異なったデ フォルトを提供します。それらの主な用途は、シリアルポート用の、固有または満足 できるサポートを持たないプログラムで、シリアルポートを使えるようにすることで す。この使い方は、お薦めできるようなものではないので、将来の版の Linux では、 削除されるでしょう。 Arbitration of serial ports is provided by the use of lock files with the names /var/lock/LCK..ttyX#. The contents of the lock file should be the PID of the locking process as an ASCII number. シリアルポートのロック管理は、ロックファイル /var/lock/LCK..ttyX# を使うこ とにより行われます。ロックファイルの内容は、ロックするプロセス PID のアスキ ー番号でなけらばなりません。 It is common practice to install links such as /dev/modem which point to serial ports. In order to ensure proper locking in the presence of these links, it is recommended that software chase symlinks and lock all possible names; additionally, it is recommended that a lock file be installed with the corresponding alternate device. In order to avoid deadlocks, it is recommended that the locks are acquired in the following order, and released in the reverse: それは、シリアルポートを指し示す /dev/modem ようなリンクを導入するための、 共通の習慣です。これらのリンクで適切なロックを保証するために、ソフトウェアが シンボリックリンクをたどり、あらゆる名前をロックすることが推奨されます。さら に、対応する代替デバイスにも、ロックファイルを導入することが推奨されます。 デッドロックを防止するには、次の手順でロックを獲得し、逆の手順で開放すること が推奨されます: 1. The symbolic link name, if any (/var/lock/LCK..modem) 2. The "tty" name (/var/lock/LCK..ttyS2) 3. The alternate device name (/var/lock/LCK..cua2) 1. シンボリックリンク名があるなら (/var/lock/LCK..modem) 2. "tty" 名 (/var/lock/LCK..ttyS2) 3. 代替デバイス名 (/var/lock/LCK..cua2) In the case of nested symbolic links, the lock files should be installed in the order the symlinks are resolved. 入れ子のシンボリックリンクの場合、シンボリックリンクを解決する処理に、ロック ファイルを導入しなければなりません。 Under no circumstances should an application hold a lock while waiting for another to be released. In addition, applications which attempt to create lock files for the corresponding alternate device names should take into account the possibility of being used on a non-serial port TTY, for which no alternate device would exist. いかなる場合でも、アプリケーションは、他のロック開放を待っているときに、ロッ クを保持してはいけません。さらに、対応する代替デバイス名のためのロックファイ ルを作成しようとするアプリケーションは、代替デバイスのない非シリアルポート TTY で使われることを考慮しなければなりません。 Pseudoterminals (PTYs) 疑似ターミナル (PTY) Pseudoterminals, or PTYs, are used to create login sessions or provide other capabilities requiring a TTY line dicipline (including SLIP or PPP capability) to arbitrary data-generation processes. Each PTY has a master side, named /dev/pty[p-za-e][0-9a-f], and a slave side, named /dev/tty[p-za-e][0-9a-f]. The kernel arbitrates the use of PTYs by allowing each master side to be opened only once. 疑似ターミナル または PTY は、ログインセッションを生成するか、任意のデータ を生成する処理に、TTY ライン制御 (SLIP と PPP の機能を含む) を必要とする他 の機能を提供します。それぞれの PTY は、マスタ側の名前 /dev/pty[p-za-e][0-9a-f] と、スレーブ側の名前 /dev/tty[p-za-e][0-9a-f] を持っています。カーネルは、それぞれのマスタ側を一度だけ開くことを許可するこ とで、PTY のロック管理をします。 Once the master side has been opened, the corresponding slave device can be used in the same manner as any TTY device. The master and slave devices are connected by the kernel, generating the equivalent of a bidirectional pipe with TTY capabilities. 一度マスタ側が開かれたら、対応するスレーブデバイスは、すべての TTY デバイス と同じに使えます。マスタとスレーブデバイスは、TTY 機能を持つ双方向パイプと 同等の物を生成し、カーネルにより接続されます。 Recent versions of the Linux kernels and GNU libc contain support for the System V/Unix98 naming scheme for PTYs, which assigns a common device, /dev/ptmx, to all the masters (opening it will automatically give you a previously unassigned PTY) and a subdirectory, /dev/pts, for the slaves; the slaves are named with decimal integers (/dev/pts/# in our notation). This removes the problem of exhausting the namespace and enables the kernel to automatically create the device nodes for the slaves on demand using the "devpts" filesystem. 新しい版の Linux カーネルと、GNU libc では、PTY のための、System V/Unix98 の名前付け方法がサポートされます。共通デバイス /dev/ptmx をすべてのマスタに (それを開くことは、自動的に以前に割り当てられていない PTY を提供するでしょ う)、ひとつのディレクトリ /dev/pts をスレーブに割り当てます。スレーブは、 10進数の整数が付いた名前です(ここでの表記は、/dev/pts/# です)。これは、カー ネルが、"devpts" ファイルシステムを使い、要求に応じて、スレーブ用のデバイス ノードを自動的に作成できるようにすることで、名前空間の枯渇問題を取り除きます。